2023年度カンヌ国際映画祭オープニング作品にして本国フランスで大ヒットを記録したジョニー・デップ出演最新作『ジャンヌ・デュ・バリー 国王最期の愛人』が2024年2月2日(金)よりTOHOシネマズ シャンテほかにて全国公開される。ORICON NEWSでは1月下旬にオンラインでジョニー・デップにインタビューを実施した。https://www.oricon.co.jp/news/2313137/full/
本作は18世紀のフランス・ヴェルサイユの宮廷を舞台に、ルイ15世の最後の愛人となった“デュ・バリー夫人”ことジャンヌ・デュ・バリーの愛と波乱に満ちた生涯を描いた本格派エンタテインメント。
実際の舞台となるヴェルサイユ宮殿にて大規模撮影が遂行され、シャネルが本作のためにデザインした衣装を提供し、贅を尽くしたフランス宮廷を見事に再現した。
フランス国王史上一の美男にして問題児、“最愛王”の異名をもつルイ15世をジョニー・デップが自身初の全編フランス語で挑み、さらに『モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由』(15年)の監督で知られるマイウェンが本作では監督と脚本を手がけ、自ら主人公のジャンヌ・デュ・バリー役を演じた。
■ストーリー
貧しい家庭の私生児として生まれ、娼婦同然の生活を送っていたジャンヌ(マイウェン)は、類まれな美貌と知性で貴族の男たちを虜にし、社交界の階段を駆け上がっていく。ついにヴェルサイユ宮殿に足を踏み入れたジャンヌは、時の国王ルイ15世(ジョニー・デップ)と対面を果たす。二人は瞬く間に恋に落ち、彼女は生きる活力を失くしていた国王の希望の光となっていく。そして、国王の公式の愛人、公妾となったジャンヌ。しかし、労働階級の庶民が国王の愛人となるのはヴェルサイユ史上、前代未聞のタブー。さらに堅苦しいマナーやルールを平気で無視するジャンヌは、保守的な貴族たちから反感を買う一方で、宮廷に新しい風を吹き込んでいく。しかし、王太子妃のマリー・アントワネットが嫁いできたことで立場は弱まり、やがて運命は大きく変わっていく…。
監督:マイウェン
脚本:マイウェン、テディ・ルシ=モデステ、ニコラ・リヴェッチ
出演:
マイウェン 、ジョニー・デップ
バンジャマン・ラヴェルネ 、ピエール・リシャール 、メルヴィル・プポー、パスカル・グレゴリー
2023年/フランス/フランス語/116分/カラー/ビスタ/5.1ch/JEANNE DU BARRY(原題)/日本語字幕:松浦美奈/配給:ロングライド
(C)2023-WHY NOT PRODUCTIONS-FRANCE 2 CINEMA- FRANCE 3 CINEMA-LA PETITE REINE-IMPALA PRODUCTIONS
longride.jp/jeannedubarry/
16 Comments
照れくさい声を持っている人でしたね。歌手活動するなら誰ですかね。EMINEMもジャケット絵からはおすすめではあるんですが誰ですかね。
Fab interview thankyou ❤
Johnny Depp King Louis XV, Jeanne du Barry beautiful movie ❤
大好きなジョニー❤おかえり😊色んな事にチャレンジしてるジョニーは本当に素晴らしいし❤凄い良い事一生懸命話す姿は涙が溢れる…
ぜったーーい!!失ってはいけない人☆
ずーーーーーと私はファンで本当に本当に待ってた(笑)かっこいい☆
これからももっともっと好きになる😊応援してます😊
インタビュー映像ありがとうございます✨
❤️❤️
私の好きな人間を応援してくれてありがとう。そして、彼のインタビューを共有してくれてありがとう。皆さんがこの映画を楽しんでくれることを願っています!
彼はとても優秀な男で、才能のある俳優です。🥰👏🏼🌹
Ele é um poliglota fala muito bem conhece indiomas como ninguém 😊😀😉🫶
Desejo boa sorte para Johnny Depp em sua caminhada.💕💞🌟✨⭐💫
my handsome and gorgeous jd, i love him so much, he is looking better and better for his age, he looks younger.
Thank you for this.
Amazing JD as always. ❤❤❤
昨日、デップさんの映画を7歳の娘と観に行きました。
娘は、実演してる映画を色々観てるのですが、今回の映画は心にしみました。
本当に、良かったです。
試写会外れてしまいましたが、また日本に来たとき、お会いしたいです。😊
❤
☺️
🍀
Haven't seen his toolbox work yet look forward to it 🎥
彼を見るため映画を観にいきました。素晴らしい演技でした。