震度7 能登半島地震 関連情報(2日11時55分放送)
石川県鹿町で昨日震度7を観測したの半島 地震による死者は少なくとも合わせて20 人となりました各地で建物の東海や崩壊 火災もつぎ多数の怪我人が出ています やばいやばいやばいやばいやばいやばい やばいやばい やばいああああやばいやばい やばつどっから来てんのやばいやばみんな めっちゃ逃げてるよこ行こ行こ みんな電話出んねけどってきたよどっち 行くの これ すごやばいやばい やばすげえ揺れ てる昨日午後4時10分頃石川県鹿町で 観測された震7の 地震は 石川島東北30km付近で深さは暫定値で 16km地震の規模はマグニチュード 7.6と推定されてい ますえこちら加市にある道路なんですがえ 地震の影響で陥没したと見られ ますとにかくびっくりしたっちゅうのが もう今までは人事のように思とったんです ねものすごく揺れが大きくてほと怖かった 外出ました えこちら小松市にある神社ですえ中の灯ろ が倒れ兵が崩れてい ます石川県内では一夜開けた今日も地震が 続いてい ます和島市では大規模な火災が発生したほ ビルが倒壊するなど建物の崩壊が複数の 自治体で起きていて取り残された人がいる という情報もあります 一方気象庁は午前10時に北海道から 西日本の日本海沿岸に出していた津波注意 法を全て解除しまし たまた岸田総理は非常災害対策本部会議で 被災地の要望を待たないプッシュ型支援を 活用し食料など必要物資の確保医療提供 インフラ復旧など先手の災者支援に 取り組むよう に指示しましたはいえそして会見で1週間 程度は最大震度7程度の地震に注意する よう呼びかけまし たではニュースを続けてお伝えし ます昨日発生したの半島地震で北陸を中心 とした被災地の企業活動には影響が広がり 油や配送が不可能となった一部のガソリン スタンドが営業を停止した他コンビニでも 臨時休業がぎまし たjr東日本は今日地震の影響で越後湯沢 駅と新潟駅間の運転を見合わせていた上越 新幹線の運転再開見込みについて下りが 午後1時半頃登りが午後2時半頃と発表し
ました一方北陸新幹線の再開の見通しは 立っていないとしてい ます総理は今後1週間程度は震度7程度の 地震が警戒されるとして明後日予定してい た三重県伊勢市の伊勢神宮参拝を延期する と発表しました
石川県志賀町できのう(1日)震度7を観測した能登半島地震による死者は少なくとも合わせて20人となりました。各地で建物の倒壊や崩壊、火災も相次ぎ多数のけが人がでています。
きのう(1日)午後4時10分ごろ石川県志賀町で観測された震度7の地震。震源は石川県輪島市の東北東30キロ付近で深さは暫定値で16キロ地震の規模はマグニチュード7.6と推定されています。石川県内では一夜明けたきょう(2日)も地震が続いています。輪島市では大規模な火災が発生したほか、ビルが倒壊するなど建物の崩壊が複数の自治体で起きていて、取り残された人がいるという情報もあります。
一方、気象庁は午前10時に北海道から西日本の日本海沿岸に出していた津波注意報を全て解除しました。また岸田首相は非常災害対策本部会議で被災地の要望を待たない「プッシュ型支援」を活用し食料など必要物資の確保、医療提供、インフラ復旧など先手の被災者支援に取り組むよう関係省庁に指示しました。そして会見で1週間程度は最大震度7程度の地震に注意するよう呼びかけました。
・能登半島地震の影響 給油所が一部営業停止
・上越新幹線 午後1時半ごろから運転再開の見通し
・岸田首相伊勢神宮参拝を延期
・イタリア メローニ首相「日本に寄り添う」

1 Comment
0:20 やばいやばいと言っていますが十分余裕があるのがわかります。本当にやばい動画をお願いしますね。