地震情報ライブ

全国の地震情報をリアルタイムにお伝えします。

◆◇設定情報◇◆
【JQuake】
基準点:東京都
揺れ感知 鳴動基準:推定震度1以上または基準点での震度が1以上(状況により変動)
緊急地震速報 鳴動基準:高度利用者向け緊急地震速報の範囲

【The Last 10-Second】
基準点:東京都
緊急地震速報作動基準:M3.5以上の最大震度1以上または基準点での震度が1以上(高度利用者向け緊急地震速報の範囲)
※上記の情報を受信すると緊急地震速報アラームが連動して鳴動します。
※The Last 10-Secondの映像配信はウェザーニュース社に2024年1月現在の許諾状況を再確認したところ『公式に許諾はしていない』旨の返答を受けたため非表示にしています。

◆◇使用システム◇◆
The Last 10-Second
緊急地震速報アラーム+ 応急版
JQuake【DM-D.S.S連携】
Quarog(地図データ:気象庁, Natural Earth)【DM-D.S.S(地震情報のみ)連携】
ティッカーくん
Natural Disaster Viewer
P2P地震情報【使用ネットワークの都合により切断中】
天気予報表示システム : mousesoft( https://mousesoft.booth.pm/ )
※その他の情報についてはWEBサイト( https://kngw.org/eew/ )をご確認ください。

◆◇チャット欄について◇◆
防災・減災情報の共有、視聴者同士の交流のためにチャット欄を開放しています。
なお、他の方が見て不快になるようなコメント、人権侵害、デマ情報などはおやめください。
状況により書き込み制限やコメント欄を閉鎖する場合があります。

◆◇音源提供◇◆
SEの一部にPIXTAの音源が含まれます。
一部音声合成に『VOICEVOX:玄野武宏、VOICEVOX:春日部つむぎ』を使用しています。

◆◇免責事項・不具合情報◇◆
【配信不具合について】
システムの不具合等により映像が配信されない場合や大幅な遅延が発生する場合がございます。
予めご了承ください。

【YouTubeアーカイブ機能について】
YouTube側のシステム問題により、アーカイブ(現在時刻~最大12時間)の映像の一部が閲覧できない場合があることを確認しています。

◆◇提供◇◆
KonohaNET

#緊急地震速報 #地震情報 #地震速報

WACOCA: People, Life, Style.