連休明けは移動性高気圧に覆われます。太平洋側は引き続き晴天、日本海側も天気が回復し晴れるところが多く、この週でいちばんの晴天となる見込みです。
連休明けは南から暖気が流れ込みやすい気圧配置となり、各地でこの時期としては気温が高くなります。特に13日(火)〜15日(木)にかけてが顕著で、15日(木)の東京は最高気温が4月中旬並の19℃の予想となっています。
14日(水)から16日(金)にかけて、低気圧や前線の影響で日本列島の広範囲で雨や雪が降る予想です。低気圧の発達次第では風も強く吹きそうですのでご注意ください。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html
8 Comments
東京は2月から20度近いから5月には30度かな。今年も。
ヤバすぎる
けしからん胸筋やなぁ
冬消滅した?
20日火曜日と21日水曜日と22日木曜日は私が作業所に行く時と作業所からかえる頃には雨☂️がふっていないといいですね。
私は雨☂️がキライなのではれ☀️と曇り☁️の天気の方が大好きです。❤
だけど大雪と大雨はやめてほしいですよね。
ちなみに私ははれ☀️女です。