北海道・泊村にある北電泊原子力発電所で北海道警の機動隊員が警備用に持っていたサブマシンガンの実弾1発を紛失していたことがわかりました。
道警によりますと、今月4日、午後5時ごろ、泊原発の警備をしていた機動隊の現場指揮官が、銃の保管庫内で弾の数を確認したところサブマシンガンの実弾1発が無いことに気が付きました。
関係者への聞き取りやサブマシンガンの点検を行った結果、道警は暴発はしておらず泊原発の敷地内で何らかの理由で1発だけ落下した可能性が高いとしています。
道警は9日までにのべ70人を動員して弾を捜索していますが、まだ見つかっていません。
▼HTB北海道ニュース 公式サイト
https://www.htb.co.jp/news/
▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
https://www.htb.co.jp/news/info.html
▼HTB北海道ニュースのSNS
Twitter https://twitter.com/HTB_news
Facebook https://www.facebook.com/htbnews/
TikTok https://www.tiktok.com/@htb_hokkaidonews
#泊原発 #サブマシンガン #実弾 #紛失 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース
30 Comments
だがらあ、
政府の借金っつってんべふざけんなテレ東!
北陸電力管内の某原発に関していえば、地盤が隆起するような場所かどうかなんてことは、電力会社は全く想像すらしていなかったと思います。
今ある全国の原発もその程度の知見で作られてきたというところを意識しなければいけませんね。
未来に向かって泊原発は廃炉にしなければ、何かあれば日本の食糧庫が全滅してしまいます。
休みなくなるやつや😢
警察でなく自衛隊が警備につくべき
あれ?前にも無かったっけ?
だから自衛隊に任せろとあれほど
銃に装填していない裸のカートリッジ一つでは暴発しないでしょうし、もし銃に装填していたカートリッジが暴発していたら、少なくともその時点で銃を所持していた隊員と同僚が気付くでしょう。「暴発はしておらず」ってわざわざ言う必要あるのだろうか疑問。
暴発してないなら、そのうちみつかるべ
緩みすぎや
僕は誰ですか😢
知らなかった!機動隊員ってサブマシンガン使えるなら!!熊の退治を機動隊員にまかせればいんじゃね?ライフルの資格もとれるでしょ簡単に!!
どう?道民のみなさん!!
一発でも、命は奪えるからな、しっかりと探して下さい。
MP5の9mm弾なくしちゃったの草w
気がついたら29発だったんでちゅか?
外でマガジン外すとかそんなのあり得なくない?
盗ったんだろ?探す前に尋問しろよ(笑)
今日は泊原発で泊まりだーー!
チャンバーに弾入れて歩いてるのか?
誤射の次は紛失かよ…
機動隊ってサブマシンガン持ってるんだ!
マック堺が盗んだ可能性は?😅
(24/2/9)
こんなどうでもいい話がニュースになる方が異常やな。
これで一体誰が困るんだ…
サブマシンガンを所持していることが大問題だろう。この日本でサブマシンガンが必要な場面など有り得ない。警備のポリ公が発狂して乱射したら誰が責任を取るのだろうか?
サブマシンガンなど所持しているから、こんなとんでもない事が起きるんだ。竹槍でも持たせておけば十分だ。
横長して売ったんじゃね😊
アフォなんです
大事ないですか?
案外持って来る時に、弾の勘定間違えたとか⁉️
でないと敷地でマガジン外すとか必要ないやろうし。
だれかがパクった。いやがらせかも
てか、機動隊でサブマシンガンなの?SATじゃなくて
MP5Jの9パラですかね。
イトーヨーカドー撤退したからショックで紛失したんやろうなぁ
猟師からはすぐに銃を取り上げて規制するくせにてめえらの銃器の扱いは随分と杜撰じゃないかい?
実弾は自重で落下します
サブマシンガンよりミサイルの方が必要