こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!
阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/myRti2hpYKw
阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
皆さんのおかげで登録者53400人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者54000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
#阪神タイガース #門別啓人 #佐藤輝明
23 Comments
門別スゲェなぁ〜
スゲェ〜
ノイジーは毎年日シリ第7戦のみの契約でええやろ。
門別、輝がヤベーとかじゃなくて
控えでもセリーグ戦える。
サトテルにはアメリカでじっくり固めたフォームを物にして今季キャリアハイの成績残してほしいですね。守備面の進化も期待しています
また、リーグ違うといえ敵ながら育成で投げた清宮(せいみや)投手も159キロ叩き出して良いPでしたね。将来が楽しみです
サトテルの調子がすごく良いわな!
今年は自己ベストの成績を残してほしいわな!
完全に左のエースになった19歳門別を復活した高橋がさらに上回る。今季そんなシナリオを夢見てます
椎葉はアマチュア時代の与四球率の高さがイメージにあったのでどうなるかと思って見ていたが、コントロールを乱す場面もなく、確かに球が走ってない感じで痛打されていたが、次以降の登板が個人的に楽しみになった。
サトテルは打席での落ち着き、立ち振る舞いが強打者のそれに変わってるのよ
去年までと全然違う
門別と漆原が良かった。岡留も153キロ出してたな
濱地と椎葉は1軍争いに勝ち残りたいなら危機感を持ってほしい。新人相手だろうと実力主義よ
椎葉は怪我を隠していなければいいけど
ドラゴンズvs DeNAと二元中継で観ておりました。 門別はいい仕上がりですね。
一方、中日は相変わらずヒットが点に結び付かない。今日も10安打1点。野球が下手と言うかぁ、勝ち方を知らないチーム。
走塁、打球判断が悪くて、満塁の好機が二度あり無得点、スコアリングポジションにランナー置いて一本が出ません。
ただ、投手では根尾投手がよい仕上がり。投球センスは元々投手だから素晴らしい。
一方、ベイスターズは捕手の松尾ジオン選手と、勝又温史外野手が素晴らしい。松尾くんは身体がデカくなったし、俊敏な動きはキャッチャーには珍しい。
勝又選手は小さいが、パンチ力抜群。林より、今は使いたくなります。
今年も阪神一強です、か
今年こそ岡留君に右のセットアッパーになって欲しいです‼️
輝いいなぁ😊擦らなくなったというか…バットの角度がいいんだろうな。
井上が酷かった😑振り出すまでの予備動作が多過ぎるというかややこし過ぎるというか…何の為のノーステップ打法なのか?
門別は素晴らしかった。文句の付けようがないくらい。
門別、梅ちゃんのリード4回首振って抑えるとは
今の阪神の投手陣を一気ごぼう抜きしてエースになれる高橋遥人は秘密兵器よな!
門別、見たかったのに徹夜開けで伊藤の途中から解脱してしまった…残念。
佐藤の1打席目の内容がかなり良かった。ストライクゾーンは振ってボール球はしっかり見逃してた。早川投手が良かっただけにこの内容は良い。
ノイジーはよっぽど活躍しない限り来年契約更新はしないだろう。それなら両翼は森下、福島、前川、小野寺で。
佐藤=左方向に強く打ててる😊
小幡=粘ってカウント作って強打😊
岡留=強い球😊
門別=コントロール・球威まだまだ😊
いやー楽しみ😊
門別は井川2世まで期待できそう🎉サトテルは30本😮
いやいや、大竹がスローペースやから門別のローテ入りもあるわなおーん。
左の道産子エースになってくれよ😂