2月に入り西日本や東日本では少しずつスギ花粉が飛びやすくなっています。

週末にかけては比較的気温は低め、広範囲で花粉の量が多くなることはない見込みです。ただ、三連休明けは全国的に気温が急上昇して春の陽気となり、西日本や東日本ではスギ花粉の飛散しやすい状況になります。福岡など西日本では花粉飛散予想が「やや多い」ランクとなる日がある予想です。関東から西の各地は、気温が上がり日差しの届く13日(火)から14日(水)にかけて特に注意が必要です。

花粉症の方は症状が一気に出始める可能性があります。薬やマスクなどの準備は、三連休中までに進めておくと安心です。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

7 Comments

  1. いつもなら来るはずなんだけど今年はまだ発症してない
    去年レーザーやったせいかも

  2. 他の、永井ゆりちゅみさんとか、川村…いや、村上ひかるんさんらは、どうされてるんでしょう。