朝ドラ「ブギウギ」”大空の弟”の秘話を服部良一の孫が語り一同号泣…笠置シヅ子に服部良一が送った実在の曲の裏側
今もなお大人気中のブギウギなんですが あのブギウギの中で大空の弟という曲が 歌われるんですよねここまだ僕見てないの であんまりねちょっと調べたくなかったん ですけども鈴子さんの弟さん六郎さんが 出生をされたまそこまではね見たんですよ でその後はあこれからどうなるのかな なんて思ってたんですけどもま実はねあの お亡くなりになってしまうとということな んですよねまそれを聞いた鈴子さんはま質 の中かなり沈んでいたということなんです よねまドラマでもそうなんですが実際にも 葛木静子さんの実の弟さんは八郎さんと いうんですかねこの方がま戦死した際に質 に沈んでいる笠木さんのために作曲家の はっと涼一さんが作曲した作品なんですね しかしこの曲音源が残されていなくて幻の 歌だだと呼ばれていたんですよしかしその 後2019年に眠っていた譜面が見つかっ たんですねでそのため今回ブギウギの音楽 を担当しているはっと涼一さんのお孫さん でありますはっと高氏がリメイクをしたと いうことなんですよねこれは運命的なもの をね感じますけどもねでその大空の弟と いう曲なんですがその回が放送され際に 12月8日ですね特別番組みたいのに出演 されていてはっと高幸さんが取材を受けて いるんですよでその際にねあの祖父の イメージではジャズとかそういった洋楽 っぽいイメージが全くない曲になっていて て言ってるんですよね洋風のスタイルを 取っていないと本当は全体的にもっと最初 から軽やかに歌うのかもしれなかったし 本当にタイミマシンがあったら戻って本人 に聞いてみたいですよとそんなようにね 語っていたんですよねだから本当はこの ように歌うべきではない曲だったのかも しれないしという風にもねおっしゃってる んですけどもでももう今となってはねそう もいかないのでまお孫さんの高幸さんが あのリメイクされたということだったん ですよ実際に歌ってるシーンだけを見たん ですけども鈴子さんがねあの泣きながら もう歌われるというシーンでこれも皆さん さんもね涙しながら見たんではないかなと 思いますよねま六郎さんが行ってまります と言った時に生きて帰りまって聞こえる からそれはダメだよなんて注意されていて だからうちの息子の時は行きますって言っ たんだよって誰かが注意してねお風呂屋 さんの前で六郎さんがじゃあ行きますと 言ってそのまま東京に鈴子さんに会いに 行かれて最後鈴子さんと別れの場で お姉ちゃんに行ってまりますあ違った行っ てま参りますやあかんのや行きますと言わ
なかとそれで言い直してだったら行って まいりますでええとそのようにね鈴子さん がおっしゃったシーンがねいや何とも言え ないなという風にね思いましたよこれから ねそのシーンをねこれから見るところなん ですけどもね今回はそのこの大空の弟と いう曲が歌詞がねおそらくその六郎さん から送られてきた手紙を元に書かれたん じゃないかなていう風なね歌詞になって ましたよね実際にはまだそこ辺見てないの でどうなのかなって感じなんですけどもね この辺のお話というのはねま実際にはもう もう放送されたお話になっておりますので 今更て感じの方もいらっしゃるかもしれ ないんですけどもね僕まだ見てないのであ ちょっとあんまりねこの辺調べたくないな と本当に思ってるところなんですよ放送中 に大空の弟のアレンジが変わったという話 があるんですね最初に第49回で歌われ てるんですけどもその後にまアレンジが 変わって66回で再びま歌われてるんです よねで戦時中の巡業バージョンとして ちょっとテポが早くなってるということな んですねでこれは戦争で旦那さんを失った あの奥さんのために歌われたということで そのドラマの中でその曲を鈴子さんが歌っ て多くの人たちに共感させることも多かっ たという風に描いてるということなんです よねで初めて歌った時はあのピアノ1本 だったということなんですで今回はドラム トランペットも入って歌詞の内容は思いが 親しみやすい印象になったとでその時に歌 の途中ではがきを読むパフォーマンスも 行ったということなんですねで手紙を読む 箇所は元々歌にあったそうですで今回演出 の方が動きを加え手紙を送ってくれていた え六郎への思いと巡業先の富山で鈴子が 出会った夫を戦争でなくしたましさんの夫 から送られた手紙への思いをリンクさせた という考えからだというねなかなか息な 計れかななんて思いますけどもね大空の弟 というだけあってやはり空が見えるところ で歌いたいという思いがあってそこでロケ をされたんですね鈴子さんが空を見上げ ながら歌うってことも非常に印象的であっ たとという場所だったということでね戦争 で大切な人をなくした方々がたくさん いらっしゃることをエピソードとして入れ たいと思ってのことだったというねそんな イメージもあったそうですよその時の習慣 タイトルみたいなのありますよねそれが 戦争と歌となってるんですけどもそれで歌 がひらがななんですねこれなぜひらがなに したのかということを語っていてこれはま 対象的に捉えたかったと戦争と歌そういう
ことなんですねやはりちょっとニュアンス を変えたくてひらがなにすることで軽やか に歌っているかのような印象になるかなと 思いましたまた戦争と歌を対象的に捉え たかったという思いもありますとでまたま その時の一緒に従業をされた方でまあ のり子さんのモデルさんの茨田立子さんも 一緒に行かれたんでしょうかねあこの方は 鹿児島の方に行かれてるんですねでそちら で疑問されてたとでこれから出撃していく 特攻兵たちの希望で別れのブルースを歌う しかし自分の信じた歌を聞いて帰らぬ道に 向かう若者たちに複雑な思いを抱くと先日 あやのり子さんのエピソードの時にね入り ましたよねこれは本当切ないでしょうね今 からもう片道の燃料しか積まないでその 飛行機に乗って行くという淡のり子さんの 実話をもにしたエピソードなってるので 相当に説得力があったというねお話もあり ました今回はですねブギウギの中で歌われ ている大空の弟という曲これがね鈴子さん があのま六郎さんへ向けて歌ったという ことなんですけどもねハトさんですよねな 草々強さんがやられてる役ですけどもあの 方がま鈴子さんのために作られたというね まあまりにも落ち込んでいたのでこの曲を 歌ってよみたいな感じだったんでしょうか ねまだ見てないのでねすいませんけどもま そんなことなっておりましたそれではまた 次の動画でお会いしましょうさよなら
ブギウギこれからも楽しみです!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
動画を楽しんでいただけましたら
高評価&チャンネル登録お願いいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆今日ヤバい話を聞いた新着動画
◆【人気】高視聴率の動画10選(今日ヤバい話を聞いた)
◆【要チェック】おすすめ動画10選(今日ヤバい話を聞いた)
皆さんのコメントを見て価値観を共有できることが凄く楽しみで嬉しいです。お気軽にコメントいただけると本当に励みになります^^
◆免責事項
画像や動画内容の著作権、肖像権等は各権利所有者に帰属いたします。
問題がございましたら内容確認後、迅速に対応いたしますのでお名前を添えてコメント欄でご連絡ください。
動画を通じてご本人様の魅力が多くの人に伝わり、より一層ご活躍されますことを心から願っております。
#今日ヤバい話を聞いた#ブギウギ#大空の弟
WACOCA: People, Life, Style.