#久保建英 FR24PSGソシエダドリブルパス久保建英 45 Comments @yuzoaloha 2年 ago 後はゴールだけ @yuhki60514 2年 ago 仕事とはいえトラオレがけなげに走ってて少しかわいそうに思えてくる @1honshitsuka 2年 ago 久保からしかチャンスを作れないような状況で、左のバレネチェアが不調でマークを分散できなくて、久保のサイドに相手が密集してしまいました。久保の良さであるカットイン一辺倒ではなく縦突破も出来る事で、前半パリSGが一人しかマークを付けなかったので、圧倒していたと言えます。前半で一点取れていれば全く違う展開になっていたと思いますが、トラオレがいない時に久保がベンゼマとミスマッチになって、先制点を取られたのが本当に惜しいです。厳しい結果になっていますが3月5日の再戦で可能性がないわけではなく、久保がCL初得点を取った上でホームで逆転するのは、不可能ではないと言えます。 @Tomo-yy6xw 2年 ago やっぱバルサカンテラ育ちが良くなかったのかな、この世代のカンテラってみんな上手いけど、なんか綺麗を追求しすきたせいかエグさが無い @subeckham956 2年 ago 和製久保やん @user-ws4om6by7u 2年 ago ザイールは17歳なんだよなー @user-pe9lj6zf7p 2年 ago 日本人バイアスかからないフェアな見方をしてやるよ戦犯は久保評価0.3点全てダメ以上。 @user-sg5fl3qc5p 2年 ago ペナ外なら何でもできる。得点に直結するペナ内とシュートがまだまだだから数字が出ない。相手に当てたりすることが多いからタイミングが悪い気がする。技術があるからできるはずなんだけどなぁ。 @user-bv1qh8ny8w 2年 ago 久保って1人目抜いた後の2人目抜けてない気がする @user-kg5bb4dp5k 2年 ago これで通用というレベルならどんなチームのどんなウイングでも全員通用になるぞ別に久保批判したい訳じゃないが久保の武器・特徴はこの試合に限らず強豪には殆ど無意味キックがいい加減だから最後のパスがいつも味方と合わないドリブルも基本キレのみだから本当に上手い選手と比較するとボールが離れすぎてしまい敵から狙われる @user-dz7wb3bq9g 2年 ago ゴールもアシストしてない。失点の原因になった選手が? @zuuk5053 2年 ago 上手い。でも最後のパスとかキッチリ抑えられるのがやっぱり世界。 @user-ii6cc9vb3y 2年 ago こういう感じがずっと続いとるな @user-ri8tc4vj1m 2年 ago 全然凄くなくてワロタw @user-pr4hx3zv2w 2年 ago 本気出すとどうにもならないという事がわかったわけか・・・ @bentenbridge9954 2年 ago めちゃくちゃいいじゃんw @45-ky3dx 2年 ago ソン・フンミンのほうがすごい @user-yr8mb3wk6s 2年 ago 右WGは久保よりバルサのヤマルの方がやっぱすげえな @user-dz8go6hk1u 2年 ago 久保は何よりボール持った時の落ち着き方が異次元 @user-zc6vb1sw5h 2年 ago あともう少し、もう少しでワールドレベルに手が届く! @user-uz3ef3zm1n 2年 ago いっつも2人に囲まれてるやんうざ @E_endot 2年 ago 日本が誇る天才であり希望である @user-hz6wq2yb1l 2年 ago 曲の名前誰か教えてください! @Yu-suke-america 2年 ago 筋肉の脱力を覚えてさらに緩急が増した気がする成長が目に見えて嬉しい @blogcake 2年 ago フォワードとった方が良い。 @user-yo5ko7gd4m 2年 ago 久保で剥がしてチャンス創出。1点差ならホームで逆転全然あったが2点は効くわ @user-pe5mv9jf8i 2年 ago 久保がキレすぎてるせいでサディク置いてかれて草 @naga443 2年 ago エムバペがタケに絡んでるのが印象的だった。一瞬にレアル行ってよ… @beer3063 2年 ago 全然たいしたことなくて笑えるwまったくスペシャルではない @mash3938 2年 ago 久保はこの試合でPSGを壊滅し、メッシを超えたと言っても過言ではない。 @aaaaaAAAaaaAac 2年 ago おい代表の森保と無能コーチ陣、見てるか?? @user-kt4gy4ko9k 2年 ago シルバさん帯同?胸熱 勝ってほしかった😢 @DB-vh2ew 2年 ago 状態ちょっと不安定やな。😢 @user-pm6rx2vw2n 2年 ago クボシンの過保護感がすげーな @user-mx6ih1xn1w 2年 ago 数字にならないのが辛い上手いだけで終わらないで @dk-bx9nb 2年 ago サッカーあんまり見ないからわかんないんだけどどこがすごいポイントなの?三笘ほどドリブルでバカスカ抜いてる印象ないし、遠藤冨安みたいにディフェンスすごい印象ないし、ゴールも決めてる印象ないしやっぱり玄人にしかわかんないところがすごいの? @user-yh1eb2ui7w 2年 ago 本気を出したらこうなるって書いてあったから期待したが、微妙だった・・・。縦いっても右足で良いクロスがあまりあげられず、基本左足に持ちかえる。ドリブルと巧さみせても、結局奪われる。足元の上手さは感じるんだけど・・・おそらく森保さんとかもそう観てるんだろうな・・・。 @NA-vg2qh 2年 ago マリ国民久保にキレてそう 笑 @user-bp9ur4bk2k 2年 ago そして負けた @zeesheeo8242 2年 ago 全然だめじゃん @user-px6bt2vp8u 2年 ago 上手いけどショートカウンターの流れ止めちゃうの許されるのはソシエダだからだと思うわ。逆にカウンターの起点になりすぎてるのよねー @user-ut1jx4ry8c 2年 ago 何げにアジリティあるのがいいな しっかりクロスまであげられる @user-bg1yz9ti6o 2年 ago もうちょい足早かったらとんでもない最強が出来上がってたのでは⁉︎ @randy-si3ys 2年 ago 久保がボール持った時常に2.3枚つかれるのはきついな。 @wildjibepanic9742 2年 ago アジアカップで大活躍でしたね🤣コケ英😭ちゃん🤧・・・あれ❓まだソシエダいるの❔レアルどしたのかな~、バルサど~したのかな~、マンCは~リバポは~
@1honshitsuka 2年 ago 久保からしかチャンスを作れないような状況で、左のバレネチェアが不調でマークを分散できなくて、久保のサイドに相手が密集してしまいました。久保の良さであるカットイン一辺倒ではなく縦突破も出来る事で、前半パリSGが一人しかマークを付けなかったので、圧倒していたと言えます。前半で一点取れていれば全く違う展開になっていたと思いますが、トラオレがいない時に久保がベンゼマとミスマッチになって、先制点を取られたのが本当に惜しいです。厳しい結果になっていますが3月5日の再戦で可能性がないわけではなく、久保がCL初得点を取った上でホームで逆転するのは、不可能ではないと言えます。
@user-sg5fl3qc5p 2年 ago ペナ外なら何でもできる。得点に直結するペナ内とシュートがまだまだだから数字が出ない。相手に当てたりすることが多いからタイミングが悪い気がする。技術があるからできるはずなんだけどなぁ。
@user-kg5bb4dp5k 2年 ago これで通用というレベルならどんなチームのどんなウイングでも全員通用になるぞ別に久保批判したい訳じゃないが久保の武器・特徴はこの試合に限らず強豪には殆ど無意味キックがいい加減だから最後のパスがいつも味方と合わないドリブルも基本キレのみだから本当に上手い選手と比較するとボールが離れすぎてしまい敵から狙われる
@dk-bx9nb 2年 ago サッカーあんまり見ないからわかんないんだけどどこがすごいポイントなの?三笘ほどドリブルでバカスカ抜いてる印象ないし、遠藤冨安みたいにディフェンスすごい印象ないし、ゴールも決めてる印象ないしやっぱり玄人にしかわかんないところがすごいの?
@user-yh1eb2ui7w 2年 ago 本気を出したらこうなるって書いてあったから期待したが、微妙だった・・・。縦いっても右足で良いクロスがあまりあげられず、基本左足に持ちかえる。ドリブルと巧さみせても、結局奪われる。足元の上手さは感じるんだけど・・・おそらく森保さんとかもそう観てるんだろうな・・・。
45 Comments
後はゴールだけ
仕事とはいえトラオレがけなげに走ってて少しかわいそうに思えてくる
久保からしかチャンスを作れないような状況で、左のバレネチェアが不調でマークを分散できなくて、久保のサイドに相手が密集してしまいました。
久保の良さであるカットイン一辺倒ではなく縦突破も出来る事で、前半パリSGが一人しかマークを付けなかったので、圧倒していたと言えます。
前半で一点取れていれば全く違う展開になっていたと思いますが、トラオレがいない時に久保がベンゼマとミスマッチになって、先制点を取られたのが本当に惜しいです。
厳しい結果になっていますが3月5日の再戦で可能性がないわけではなく、久保がCL初得点を取った上でホームで逆転するのは、不可能ではないと言えます。
やっぱバルサカンテラ育ちが良くなかったのかな、この世代のカンテラってみんな上手いけど、なんか綺麗を追求しすきたせいかエグさが無い
和製久保やん
ザイールは17歳なんだよなー
日本人バイアスかからないフェアな見方をしてやるよ
戦犯は久保
評価0.3点
全てダメ
以上。
ペナ外なら何でもできる。得点に直結するペナ内とシュートがまだまだだから数字が出ない。
相手に当てたりすることが多いからタイミングが悪い気がする。技術があるからできるはずなんだけどなぁ。
久保って1人目抜いた後の2人目抜けてない気がする
これで通用というレベルなら
どんなチームのどんなウイングでも全員通用になるぞ
別に久保批判したい訳じゃないが
久保の武器・特徴はこの試合に限らず強豪には殆ど無意味
キックがいい加減だから最後のパスがいつも味方と合わない
ドリブルも基本キレのみだから本当に上手い選手と比較すると
ボールが離れすぎてしまい敵から狙われる
ゴールもアシストしてない。失点の原因になった選手が?
上手い。でも最後のパスとかキッチリ抑えられるのがやっぱり世界。
こういう感じがずっと続いとるな
全然凄くなくてワロタw
本気出すとどうにもならないという事がわかったわけか・・・
めちゃくちゃいいじゃんw
ソン・フンミンのほうがすごい
右WGは久保よりバルサのヤマルの方がやっぱすげえな
久保は何よりボール持った時の落ち着き方が異次元
あともう少し、
もう少しでワールドレベルに手が届く!
いっつも2人に囲まれてるやんうざ
日本が誇る天才であり希望である
曲の名前誰か教えてください!
筋肉の脱力を覚えてさらに緩急が増した気がする
成長が目に見えて嬉しい
フォワードとった方が良い。
久保で剥がしてチャンス創出。1点差ならホームで逆転全然あったが2点は効くわ
久保がキレすぎてるせいでサディク置いてかれて草
エムバペがタケに絡んでるのが印象的だった。
一瞬にレアル行ってよ…
全然たいしたことなくて笑えるw
まったくスペシャルではない
久保はこの試合でPSGを壊滅し、メッシを超えたと言っても過言ではない。
おい代表の森保と無能コーチ陣、見てるか??
シルバさん帯同?胸熱 勝ってほしかった😢
状態ちょっと不安定やな。😢
クボシンの過保護感がすげーな
数字にならないのが辛い
上手いだけで終わらないで
サッカーあんまり見ないからわかんないんだけどどこがすごいポイントなの?
三笘ほどドリブルでバカスカ抜いてる印象ないし、遠藤冨安みたいにディフェンスすごい印象ないし、ゴールも決めてる印象ないし
やっぱり玄人にしかわかんないところがすごいの?
本気を出したらこうなるって書いてあったから期待したが、微妙だった・・・。縦いっても右足で良いクロスがあまりあげられず、基本左足に持ちかえる。ドリブルと巧さみせても、結局奪われる。足元の上手さは感じるんだけど・・・おそらく森保さんとかもそう観てるんだろうな・・・。
マリ国民久保にキレてそう 笑
そして負けた
全然だめじゃん
上手いけどショートカウンターの流れ止めちゃうの許されるのはソシエダだからだと思うわ。逆にカウンターの起点になりすぎてるのよねー
何げにアジリティあるのがいいな しっかりクロスまであげられる
もうちょい足早かったらとんでもない最強が出来上がってたのでは⁉︎
久保がボール持った時常に2.3枚つかれるのはきついな。
アジアカップで大活躍でしたね🤣コケ英😭ちゃん🤧・・・あれ❓まだソシエダいるの❔レアルどしたのかな~、バルサど~したのかな~、マンCは~リバポは~