ガルちゃんのマンガやアニメ、その他エンタメトピックをまとめていきます!

チャンネル登録・高評価とても励みになります!

参考トピック:https://girlschannel.net/topics/4538998/
https://girlschannel.net/topics/2453533/

15 Comments

  1. 美味しんぼの山岡士郎
    海原雄山と和解する前までは父親である雄山を憎んでいた。
    モラハラで母親4んでしまったし。
    結構闇深い。

  2. 金カムの杉元氏…「オレは不死身の杉元だ!」 戦争ではなく、結核で家族を失ったのが『きっかけの言葉』と知った時は、胸が締め付けられる思いがした。幸せな生活してる続編が見たいなぁ。

  3. 東リベのキャラも闇深い。
    だからみんなの目、ハイライト無いんだよな…。
    マイキー→両親と兄妹、親友を次々と失って、黒い衝動で闇堕ち。一番闇深い。
    一虎→父親に暴力を振るわれ、マイキーの誕生日の1週間前に真一郎を56した。マイキーのせいだと思い込む。
    ドラケン→両親が蒸発。ホステスの女達に育てられる。
    稀咲→昔は秀才と呼ばれていたが、不良の道を選んだ。マイキーを煽る為とは言えエマを56した。
    イザナ→母親がクズ過ぎる毒親で施設に育てられる。幸いエマはクズ親に似なくて済んだ。
    タケミチ→最終話まで両親が登場していない。意外とタケミっちが一番闇深いんじゃね?
    (個人的に)逆に闇深くないのはヒナ、場地、千冬、三ツ谷辺りだろうね。

  4. イナズマイレブンのキャラも相当闇深い。
    風丸とか吹雪とか不動とか闇深そう。

  5. 昔の小学生の水着のグラビア写真集は普通だったと思う何の根拠もないけどおんぷの母の死は脳梗塞の筈では?読んでいないけど調べたら脳梗塞って書いてあったけど
    アイドルマスターシンデレラガールズとミリオンライブ!も小学生が水着グラビアあるから
    アイドルマスターシリーズでも闇深いキャラが多い橘ありす、周防桃子、北沢志保、二宮飛鳥、佐城雪美、白坂小梅、久川凪、速水奏、神崎蘭子、如月千早、最上静香

  6. 善逸は無限列車編の夢のシーンで真っ暗な心象風景でかなり闇の深いキャラだなと思いました。真っ暗で大きな鋏を持ってるってだけでかなり来てますよ。

  7. 善逸のやつは禰豆子が鬼だから暗くしてるんじゃない?どちらかというと捨て子は俺みたいに名前すら付けられねえよみたいなことを真顔で言ってた時の方が闇深いなと思った。

  8. エヴァンゲリオンは登場人物がみんなそれなりに闇深だから大ヒットアニメになったのかな。
    それがあのアニメの魅力でもあるし。ただ、エヴァがヒットした直後は鬱アニメみたいなのが
    深夜で放送しまくってたのが、便乗商法みたいで嫌だったな。

  9. がんこちゃんは現実の分岐ルートで、恐竜が絶滅せずに知能を持った世界線かと勘違いしていた

  10. 5:11 ロボトーちゃんで、しんちゃんたちイツメンが危険な目にあってロボトーちゃんが助けた後、各々の家族が駆け寄ってたけど、ボーちゃんだけ幼稚園の先生で、エッ…って思った

  11. アホガールの花畑よしこ。今まで関わった人間の中で教師を辞めたり、ノイローゼになって転校した人間とかいると思う。

  12. だから闇落ちってジャンル出来たけどねぇ~😭自分自身は善逸推していますよ❤️まぁ今だにヤンデレとか令和の今ならメンヘラキャラも何気に人気ありますよね😃