警戒が必要な雪の情報について冨永幸気象予報士の解説です。【詳しくは動画で】
23日午後3時40分時点で、愛知県と三重県全域に低温注意報が発表されており、24~25日にかけて路面凍結は平野部でも注意が必要です。
このあとの雪の見通しです。
24日午前8時、岐阜市・名古屋市周辺でも雪がちらつく可能性があります。
朝よりも夕方・夜の方が状況は悪化してくると思いますので、ノーマルタイヤという方は24日は車の運転を控えていただいたほうがいいかなと思います。
25日の午後になってようやく平野部への流れ込みが弱まってくる見込みです。
予想される24日の夕方から25日夕方にかけて降る雪の量です。
やはり多いのは、山間部・飛騨北部から西濃の山沿い。ここは40センチ以上、その近く30センチ以上となっています。
平野部も広く1センチ以上の降雪が予想されています。
スケジュールにはゆとりをもって
・積雪や路面凍結による立往生などの事故には十分な注意警戒を。ノーマルタイヤの方は無理な運転は控えましょう。
・交通機関が大きく乱れるおそれがあります。新幹線や在来線が遅れる可能性があります。スケジュールにはゆとりがあったほうがよさそうです。
(1月23日15:40~放送メ~テレ『ドデスカ!+』より)
 
						
			
1 Comment
雪が積もると悪人どもは逃げることができません.これから大掃除が始まります.本日はモッキンバード メディアの全てが死ぬシートして記憶されます.洗脳は終わりました❤