1982夜のヒットスタジオ昭和のアイドル来生たかお松田聖子 15 Comments @hkt4961 2年 ago オープニングでセーラー服と機関銃を歌ったのはこの翌月だったかな。ハワイへはカプリソーネのCM撮影で行ったはず。前回は髪をバッサリ切った翌日の出演だったけど、今回は2週間経ってるから髪型も落ち着いてすごく似合ってる。喋り方が本当に上品でかわいらしい。でもこれはぶりっこしてる。お笑い番組やラジオでは本来の男っぽい喋り方に激変する聖子ちゃん❤ @cats1151 2年 ago 聖子ちゃん可愛い。歌も聴きたかった。 @Kyoko1312-zd6xz 2年 ago 来生たかおさんはこのずっと前から聖子ちゃんファンだったと思いますよ。1981年の11月にセーラー服と機関銃が大ヒットした時も聖子ちゃんのシングル曲の依頼をお姉さんの来生えつこさんと待っているような記事を雑誌で読んだことがあります。来生さんは本当は明菜ちゃんではなく聖子ちゃんのシングル曲を作りたかったんだと思います。薬師丸ひろ子さんはセーラー服と機関銃の前から来生たかおさんと聖子ちゃんの大ファンで、来生たかおさんは聖子ちゃんの大ファン。まぁ、この動画を観てもわかるように誰でも彼女のことを好きになりますよね❤あの松本隆さんでさえも初めて裸足の季節を聴いた日から1年間ずっと詞の依頼が来るのを待ってたんですから😊 @saydon8170 2年 ago 来生たかおさんセーター似合ってて聖子ちゃんの隣りで嬉しい顔、童顔ですね😊竹下景子さんややぽちゃですけど、綺麗。聖子ちゃん黄色い衣装似合ってて後歌聞きたかったな〜🌟🎵 @chuchu4860 2年 ago 「飛び立とう明日へ」のポーズをやって欲しかった🎉 @user-vj2ew8rn1g 2年 ago 現在は日向市駅の宮崎駅方面の隣り駅は財光寺駅だが42年前は岩脇駅(南日向駅)だったのか🤔 この付近は当時からスイートピーの産地として有名。 @user-zm3mj1gm5o 2年 ago 竹下景子さん 一瞬百恵さんに見えた。聖子ちゃんの黄色の衣装と靴も可愛い。が、曲は赤いスイトピーだったのね。聖子ちゃんがお米派なのは以外だった。 @user-fw4yz6fx8z 2年 ago 😍聖子ちゃん、本当に、可愛い💘やっぱり、夜ヒットは、順さんの司会のころが一番いいですね❤ @yukina4635 2年 ago ひとりだけ別世界から舞い降りてきた妖精のようですね✨ 前回出演の時と比べて髪型を上手く改善して聖子ちゃんカットに未練があったファンたちも納得の可愛さです❤ ここから女性ファンが一気に増えていきました。 @zoo1983 2年 ago 岩崎良美ちゃん初出演の時とメンバーが違うけど、この時もカックラキン大放送のメンバーが3人いて番組を盛り上げている。これに黄色ドレスの聖子ちゃん、グリーンの派手な衣装のマッチ、ジュリー、セーラー服と機関銃(夢の途中)でブレイクした来生たかお、演歌の若手ホープ山本譲二、ギンギラギンにさりげなくを歌った竹下景子。本当に超豪華なメンバーだけど視聴率もすごかっただろうなぁ。 @harukanagata363 2年 ago こんなに可愛かったら来生たかおさんだけじゃなくスタジオにいた共演者、撮影スタッフ、バンドメンバーもみんな聖子ファンになってしまいますね😍 @burgun9962 2年 ago 井上さんの司会は、歯切れが良くて、飽きさせないですね🙆 聖子ちゃんとの絡みも楽しいです🎵 聖子ちゃんの髪型は、綺麗にかためており、 @user-tb1rn4xi2j 2年 ago この年の大晦日のレコード大賞でも竹下景子が司会だった。 @hirotaka3690 2年 ago 謝ってばかりの聖子ちゃんが可愛い❤ @Yoshiki-mq3yh 2年 ago このチャンネルで聖子ちゃんがOPでセーラー服と機関銃を歌った時の動画見たけど、来生たかおはもちろんだがまたマッチと山本譲二も出演してた😮
@hkt4961 2年 ago オープニングでセーラー服と機関銃を歌ったのはこの翌月だったかな。ハワイへはカプリソーネのCM撮影で行ったはず。前回は髪をバッサリ切った翌日の出演だったけど、今回は2週間経ってるから髪型も落ち着いてすごく似合ってる。喋り方が本当に上品でかわいらしい。でもこれはぶりっこしてる。お笑い番組やラジオでは本来の男っぽい喋り方に激変する聖子ちゃん❤
@Kyoko1312-zd6xz 2年 ago 来生たかおさんはこのずっと前から聖子ちゃんファンだったと思いますよ。1981年の11月にセーラー服と機関銃が大ヒットした時も聖子ちゃんのシングル曲の依頼をお姉さんの来生えつこさんと待っているような記事を雑誌で読んだことがあります。来生さんは本当は明菜ちゃんではなく聖子ちゃんのシングル曲を作りたかったんだと思います。薬師丸ひろ子さんはセーラー服と機関銃の前から来生たかおさんと聖子ちゃんの大ファンで、来生たかおさんは聖子ちゃんの大ファン。まぁ、この動画を観てもわかるように誰でも彼女のことを好きになりますよね❤あの松本隆さんでさえも初めて裸足の季節を聴いた日から1年間ずっと詞の依頼が来るのを待ってたんですから😊
@saydon8170 2年 ago 来生たかおさんセーター似合ってて聖子ちゃんの隣りで嬉しい顔、童顔ですね😊竹下景子さんややぽちゃですけど、綺麗。聖子ちゃん黄色い衣装似合ってて後歌聞きたかったな〜🌟🎵
@yukina4635 2年 ago ひとりだけ別世界から舞い降りてきた妖精のようですね✨ 前回出演の時と比べて髪型を上手く改善して聖子ちゃんカットに未練があったファンたちも納得の可愛さです❤ ここから女性ファンが一気に増えていきました。
@zoo1983 2年 ago 岩崎良美ちゃん初出演の時とメンバーが違うけど、この時もカックラキン大放送のメンバーが3人いて番組を盛り上げている。これに黄色ドレスの聖子ちゃん、グリーンの派手な衣装のマッチ、ジュリー、セーラー服と機関銃(夢の途中)でブレイクした来生たかお、演歌の若手ホープ山本譲二、ギンギラギンにさりげなくを歌った竹下景子。本当に超豪華なメンバーだけど視聴率もすごかっただろうなぁ。
15 Comments
オープニングでセーラー服と機関銃を歌ったのはこの翌月だったかな。ハワイへはカプリソーネのCM撮影で行ったはず。前回は髪をバッサリ切った翌日の出演だったけど、今回は2週間経ってるから髪型も落ち着いてすごく似合ってる。喋り方が本当に上品でかわいらしい。でもこれはぶりっこしてる。お笑い番組やラジオでは本来の男っぽい喋り方に激変する聖子ちゃん❤
聖子ちゃん可愛い。歌も聴きたかった。
来生たかおさんはこのずっと前から聖子ちゃんファンだったと思いますよ。1981年の11月にセーラー服と機関銃が大ヒットした時も聖子ちゃんのシングル曲の依頼をお姉さんの来生えつこさんと待っているような記事を雑誌で読んだことがあります。来生さんは本当は明菜ちゃんではなく聖子ちゃんのシングル曲を作りたかったんだと思います。
薬師丸ひろ子さんはセーラー服と機関銃の前から来生たかおさんと聖子ちゃんの大ファンで、来生たかおさんは聖子ちゃんの大ファン。まぁ、この動画を観てもわかるように誰でも彼女のことを好きになりますよね❤
あの松本隆さんでさえも初めて裸足の季節を聴いた日から1年間ずっと詞の依頼が来るのを待ってたんですから😊
来生たかおさんセーター似合ってて聖子ちゃんの隣りで嬉しい顔、童顔ですね😊竹下景子さんややぽちゃですけど、綺麗。聖子ちゃん黄色い衣装似合ってて後歌聞きたかったな〜🌟🎵
「飛び立とう明日へ」のポーズをやって欲しかった🎉
現在は日向市駅の宮崎駅方面の隣り駅は財光寺駅だが42年前は岩脇駅(南日向駅)だったのか🤔
この付近は当時からスイートピーの産地として有名。
竹下景子さん 一瞬百恵さんに見えた。聖子ちゃんの黄色の衣装と靴も可愛い。が、曲は赤いスイトピーだったのね。聖子ちゃんがお米派なのは以外だった。
😍聖子ちゃん、本当に、可愛い💘
やっぱり、夜ヒットは、順さんの司会のころが一番いいですね❤
ひとりだけ別世界から舞い降りてきた妖精のようですね✨ 前回出演の時と比べて髪型を上手く改善して聖子ちゃんカットに未練があったファンたちも納得の可愛さです❤ ここから女性ファンが一気に増えていきました。
岩崎良美ちゃん初出演の時とメンバーが違うけど、この時もカックラキン大放送のメンバーが3人いて番組を盛り上げている。これに黄色ドレスの聖子ちゃん、グリーンの派手な衣装のマッチ、ジュリー、セーラー服と機関銃(夢の途中)でブレイクした来生たかお、演歌の若手ホープ山本譲二、ギンギラギンにさりげなくを歌った竹下景子。本当に超豪華なメンバーだけど視聴率もすごかっただろうなぁ。
こんなに可愛かったら来生たかおさんだけじゃなくスタジオにいた共演者、撮影スタッフ、バンドメンバーもみんな聖子ファンになってしまいますね😍
井上さんの司会は、歯切れが良くて、飽きさせないですね🙆
聖子ちゃんとの絡みも楽しいです🎵
聖子ちゃんの髪型は、綺麗にかためており、
この年の大晦日のレコード大賞でも竹下景子が司会だった。
謝ってばかりの聖子ちゃんが可愛い❤
このチャンネルで聖子ちゃんがOPでセーラー服と機関銃を歌った時の動画見たけど、来生たかおはもちろんだがまたマッチと山本譲二も出演してた😮