井上尚弥が今年3試合の試合月を公言!東京ドームのアンダーカードで平岡アンディの世界戦の行方
井上尚弥の次戦ネリと5月6日東京ドーム!?
ルイスネリの日本での試合をJBCが許可だと!?
井上尚弥vsエスピノサ ラファエルエスピノサ
試合結果
【タパレス不調か!?】井上尚弥vsタパレス試合当日ニュース【ネリは来日した?】
井上尚弥vsタパレス 計量結果
井上尚弥 タパレス 記者会見
ボブ・アラムが明かした今後のプラン
井上尚弥vsルイス・ネリ
井上尚弥vsタパレス 会場 有明アリーナ
平岡アンディ 堤聖也 穴口一輝 武居由樹
井上尚弥の次戦
マーロンタパレス ルイスネリ カシメロ サムグッドマン 亀田和毅 casimero luisnery marlontapales samgoodman tomokikameda Robeisyramirez
井上尚弥 フルトン 計量
武居由樹 計量
ボクシング言いたい放題ラジオのTwitter
https://x.com/kakutougiradio?t=qm3ZT-StLBzPAVI5e6zUPg&s=09
インスタグラムもやってます
広告スポンサー募集中TwitterかインスタのDM下さい
井上尚弥の試合はLemino(レミノ)月額990円ですが最初1ヶ月の無料トライアル期間に退会すれば1ヶ月は無料で見れます。こちらからアクセス
→https://prf.hn/click/camref:1011lzGP2
20 Comments
英語喋れんし不便やし
I always have a desire to fight in the U.S. Yes, I definitely want to fight there again.
(アメリカで戦いたいという気持ちは常にあります。ぜひまたアメリカで戦いたいです。)
って言ってるよ
そこ含め、井上尚弥が創り上げて気がする。
メインスポンサーdocomoに配慮されているのか..ビジネスも含めての発言なんですかねぇ~
アメリカで試合を行うためには、スターファイターはライト級以上にしかいないため、商業的に井上尚弥はライト級まで階級を上げる決断をするしかありません。しかし、現時点ではそのような意向は見受けられません。一方で、サウジアラビアでの開催の場合、国家予算で試合が実現し、井上尚弥の試合が日本以外で行われるとされています。ネリとの戦いで圧勝すれば、P4Pランキングで1位に返り咲き、9月の試合はサウジで行われく可能性が高まります。そのメインイベントはサウジ時刻の午前0時頃に始まる見通しです〔日本時刻午前6時、イギリス時刻午後9時、米国東部時刻午後4時;タイソン・フューリーの試合の開始時刻の場合〕。時差的にも、欧米での知名度の向上が期待されます。
イギリスならWBSSで1度ロドリゲスと試合やってるしアメリカよりは軽量級でもお金出してくれるかもね。
イギリスのビックファイトなら8万人や10万人規模でやってるし井上選手でも5万人規模の会場なら埋まるかも!
アメリカは黒人選手とメキシコ系選手が幅利かせてる所なんで相性悪いかな。イギリスならマクドネルやバトラーの元チャンピオンも倒してるしアメリカよりは軽量級でも注目されそうかな。
アメリカでやらないなんて言ったらボブ・アラムに怒られないか心配
アメリカでは戦いたくないとは言ってない。解釈が飛躍しすぎ 国語力無しですよ。
SJさんの言う通り、井上選手がアメリカでの試合に興味が無いのは残念ですね。タンクとの戦いが観たいと言う人も出るくらいアメリカでの認知度は高くなって来ているし、多くのアメリカ人がアメリカでの試合を望んでるのに。。。このまま日本で戦い続けたらアメリカ人の井上選手への興味も無くなっていく様な気がします。それから杉浦さんとのインタビューの記事を読んだんですが、アメリカ人選手を一括りにした言い方や大和魂の件はよくなかったと思います。アメリカでも同じような気持ちを強く持った戦いをする選手は沢山います。僕が心配することでもないことですが、ちょっと外国向けのインタビューには発言を気をつけて欲しいなと思いました。ちなみにアメリカ在住です。
そもそもアメリカがNo.1の国というのがアメリカが作り上げた幻想です。
アメリカは宣伝で洗脳するのがうまいだけで、これからは多様性の時代です。 サウジアラビアや日本が憧れの場所になる時代が来たんですよ。
特に日本人は敗戦したのもあり音楽、映画、スポーツの分野でアメリカのNO.1の洗脳がひどいです。
アメリカでの試合は稼げないと言ってる方多いので(ここでは俺がアメリカで戦う姿が見たいと言っていて金の事を言ってない)本日これを題材にLIVEやります。対極代表の方はコラボLIVE出て下さい。論争したいです
やっぱり井上はもうおわりかもね。ずっと前から英語も勉強しないからね。スターにはなれない
ファイトマネー日本と同額にして
$でファイトマネーくれるならメリットあるんじゃない。
アメリカはフェザー級以上ですよ。
井上尚弥選手がやりたいようにやってくれるのが一番いいです。応援するだけ。楽しませてもらってありがとうと言いたい。
お金の問題以外、人気とか知名度向上という面で言えばアメリカで試合するほうが良いのでしょうね。向こうに行けばファンが直に試合も見れますし、メディアの取材も受けるので、記事や映像がたくさん出て波及効果は大きいと思うので。
2:52
>世界の大舞台
誤)せかいのだいぶたい
正)せかいのおおぶたい
保守的な性格が弱点だね😂
ラスベガスでの試合見たい
対戦相手は誰でもいい
確かに残念なコメントでしたがアメリカで試合やらないと宣言したわけではないので信じて待ちたいと思います