こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!
阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/M1LaqE_kiN8
阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
皆さんのおかげで登録者53200人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者54000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
#阪神タイガース #佐藤輝明 #紅白戦
31 Comments
福島はおそらく代走陣の中でもトップやろね、打つ方もシャープでアベレージ残せるでしょう、即支配下登録してほしい
福島圭音の絶対的な脚力は接戦では大きな武器になります
これで打力も付いてくれば島田や植田らを追い越して行くかもしれませんね
後は怪我なく早期支配下を勝ち取って貰いたいです❗️
福島君が楽しみすぎる!
福島君が出塁したときに「走れ!走れ!ケ・イ・ン!」という応援が出てくるくらいになって欲しいですね。
かつてのレッドスターがそうであったように。
福島君は育成なの?即戦力だろ
ドラフト上位の選手が活躍するのも嬉しいけど、下位や育成選手が活躍するのも嬉しい…
まぁ誰が活躍しても嬉しいって事やねw
鈴木は、制球面を改善していかないといけないわな!
鈴木と佐藤投手はやはりコントロールが厳しいですね。改善すると良いですが、なかなか難しいようですね…。
長崎出身の川原投手、野口選手頑張って欲しい(^o^)丿
流石に来年は表記:佐藤輝→佐藤かなσ^_^;
福島は代走枠超えてまさかのレギュラー争いに殴り込みそうな勢いですね。
脚も速いけど打撃もシャープ。
福島足は早いと思うけど、今日のやつ送球も終わっててなおカーブで際どかったのはどうゆうこと?スタートミス?
暖は岡田監督の求める形のヒットじゃないかもですが、あの右打ちはいつでも打てますよとしっかりアピールした二日間だったんじゃないかと思いました!その上で今後左中間とかレフト線とかに長打が出だしたら、ぐっとレギュラー奪取近づくんじゃないかって思います!
佐藤、45本は超えてくると思うんやけど、岡田監督の時やから本当のチャンス。
局長いつもありがとうございます!
阪神陸上部の枠が3なら
熊谷、植田、福島
となりそうな雰囲気ですね
福島圭音はもう支配下でもいいと思うけどなぁ。
ドラフト前の映像ではやや走り打ちの感があったけど今はしっかり踏ん張って打ってるし、初球からスタート切れる勇気もある。
ちょっと外野の競争枠が溢れ気味だけど、まずは代走枠で見てみたい。
阪神陸上部、入部おめでとう。
島田はマジでヤバい。
このまま福島が支配下登録されれば、代走、守備固めのみならず、代打でも使えそうな感じを持っているので、
自分の調子うんぬんの問題ではなく、福島の実力の方が勝るために、一軍からあぶれる可能性が十分ある。
上位互換が起こるかも。
福島のポテンシャルに改めて驚いた
これはほんまにおもしろい存在になる
鈴木の投球内容は岡田監督が一番嫌う内容です。
福島は見どころ沢山ですね。支配下になるには、植田や島田の代役になれるところを実戦でも見せていく必要がありますが、それも遠い先の話ではないかもしれません。
佐藤は勿論、森下も修正能力が高そうで、飛躍の予感がします。
川原陸完全覚醒?!
喉の具合が気になります
一度、耳鼻咽喉科に受診されることをオススメします
シーズンまで1ヶ月ちょっと
もしもがあれば今の内に対処しといた方が、秋にはまた一緒に喜びを分かち合えます
お大事に
佐藤さんでアレンパ出来そうな予感❗ちょっとまった‼️まだ2試合やな…😀
川原はもう支配下にあげてくれ…
福島に走られた捕手、片山だったような。
ケイン、ロマンを感じます。
島田海吏との違いは、気持ちの強さじゃないかと。
いくら技術や実力があっても大舞台で本領発揮できなければプロとしてはしんどいと思います。
今日のケインを見てて、スタート出遅れても走塁技術と思い切りの良さで盗塁成功させてしまう。そんな圧倒的な意志の強さを彼から感じました。
赤星曰く礼儀正しくて、人の話も良く聞き、打てば響く。
そんな彼が何故育成2位なのか摩訶不思議です。
今日も沖縄は快晴で良い天気でした!暖かいというより暑かったです。
鈴木投手は相変わらずのノーコンでこの2年間、全く成長していませんね!今年ダメだと良くて育成、悪くなると戦力外通告かもしれませんね!
9回裏からキャッチャーは片山です。
川原君、松原君素晴らしかった😂二人共リリーフ陣に割って入って欲しい‼️
サトテルは本当に変わった気がする。
ドライブライン行ってからフォームが安定してました。
今年はなるべく調子の波を減らして欲しいですね😉
みんな若くて伸び代抜群。
本当にいいチームになったよ😭
今年も全員野球で連覇や😆
サトテルは去年から岡田監督に言われてた構えた時のグリップの位置が下がってる。1年経って監督の言う事を理解できたんやね。ドライブライン行って良かった。今年は期待やで40本!
局長 体調大丈夫ですか?
少し しんどうそうに聞こえました