我が家の公式YouTubeチャンネル

『我が家・杉山の悪口を1000個いただくまで帰れない酒場』

☆Twitter:https://twitter.com/sugiyama1000

☆TikTok:https://www.tiktok.com/@sugiyama1000y..

(目次)
01:08 ハライチ岩井「坪倉、谷田部の本気の顔が足りてない」
01:50 ロッチ中岡「我が家が最低」
04:36 ハライチ岩井「この企画はガチなんだってことを証明したかった」
07:30 会長社長が「我が家の明日」を信じてる
08:14ハライチ岩井のシンプル悪口
11:03杉山謝罪
12:14ハライチ岩井「俺のせい?」

31 Comments

  1. 変える気持ちが、ないから変わらないし、大人のしてダサイ男としても、ダサイ

  2. タレント全員が最後にぐったりしてしまった??は???言い方おかしくないすか?編集も悪意ある。我が家側でなまぬる

  3. というか、人を説教出来る人間なのかよ杉山って?でさあ、前編中編後編見て感じたんだが、谷田部言葉発したか?何してんの?我が家の企画じゃないの?何しに来てんの?自分達の思いを発して話さなければ何もならないじゃないかよ?話せよ谷田部!岩井さんの話聞いて感じた事話せよ杉山!そういうとこが本気感じられないってとこだろがよ!岩井さんの存在に感謝しなよ我が家!前中後編いいねは押したけど全て岩井さんに対してのリスペクトのいいねだから。

  4. 心理学用語?で
    「セルフハンディキャッピング」
    というのがあるのを思い出した。
    あるあるのジャンルでいう
    『俺全然勉強してないわ』
    『俺全然寝てない』とかを何故か
    自分から言いたがる人、言いたがる心理。
    何故そんなことをワザワザするのか?
    「失敗した場合、後で言い訳出来る
     材料が欲しい」という心理が働く
    らしい。事前に訓練し、ベストな
    コンディションで臨んで、もし結果が
    大失敗だったら、自分が無能だと
    周囲に認識され、自分でもそれを
    認めざるを得なくなる。
    それを避ける為、無意識に自ら
    「本来の実力を発揮できなくても
     仕方ないハンディキャップ」を
    課す。そうすることにより、仮に
    結果が思わしくなくても
    「コレは自分の本来の実力じゃない」
    と自他に言い訳が出来る。
    杉山の酒癖の悪さなどの問題を
    我が家が本気で解決しようとして
    いるように見えないのは、
    『杉山が足を引っ張ったから』
    という理由がある方が、今後
    我が家が成功しない、人気が無いと
    いう結果になっても言い訳しやすい
    からワザと『杉山』という
    ハンディキャップを温存し続けている
    のではないか?
    杉山が更生、或いは脱退した我が家が
    成功しなかったら、その理由は
    我が家に実力•魅力がなかったからだと
    いうしかなくなる。それを突き付けられる
    のは怖い。成功できなくても仕方ないと
    思える理由を失うのが怖いから、
    問題解決を無意識に回避し続けてるの
    ではないか?

  5. 数年ぶりにきて、今のところ何にもなってないな。結果として岩井だけ売れたな。

  6. 坪倉は薄い。本気だとは思うけどその本気が薄いからしゃーないな。

  7. 岩井さんは我が家にとっての最適解と、視聴者の視点を常に考えてる。我が家はどちらも考えてない。

  8. 5:43 岩井さんの「コイツら変わらない、変えられなかった」っていう無念の表情が辛い
    本気で何とかしようとしてたんだな
    こんな後輩の本気の思いを、結局何も受け止めようとしなかった我が家
    岩井が臨んでいない茶番丸出しの終わりかた
    残念です

  9. なんか我が家って全員まともな人いないのがしんどいよな、変わりたいって言ってる割には岩井さんに言われた時自分達「なり」には頑張ってるってそれじゃダメだから言ってるのにそれが全然伝わってないから無理だろうな

  10. 坪倉さんが引っ張ってきた自覚も自負も実績も分かるけど
    後輩にここまで言わせてるのにも関わらず何も言わない他二人が本当に何も考えてない気がする

  11. 岩井オモロイわ。やっぱ澤部を育てただけある。😊

  12. 3:58

    3年後も何も決めずに反省しない、大人の風上にもおけない最低な有機物ども。しくじりですら見る気を無くすレベル。

  13. 本当岩井好き。ハライチのターンも面白いし、バイキングも打ち切り説ある中で、明日も明後日も頑張ります!って言葉嬉しかった。

  14. 駄目な芸人に付くスタッフもほんと寒いし時代錯誤な連中なんだなって感じ

  15. コメ欄でここまで岩井の評価が高いとは….。みんな岩井大好きだね(笑)。

  16. しくじり先生から来たけど
    ディレクターってけいちょんちゃんねるのチャバネD?

  17. 後輩が話してるとき、岩井だけが相槌打って、後輩の目を見てる。後輩を呼びつけておいて、その後輩が話しているのを我が家の3人は誰も顔すら見てる様子がない。

  18. なんかつまんねえ野郎が岩井の後にベチャベチャぬるいことくっ喋ってて鬱陶しいな。

  19. そもそもさ、坪倉が机に肘ついててそれが仮にも怒って貰って、意見を貰う立場で人から話を聞く態度なの?って思うわけだよ

  20. これ4年前って、今もテレビとかで全然我が家見ないしチャンネルの登録者も2万人か…
    変われなかったのか…