#ウクライナ #Ukraine #ウクライナ侵攻 #Ukraine_war #ボグダン #BOGDAN #日本食 #ゼレンスキー大統領 #海外の反応 #ロシア #Russia #プーチン大統領 #Putin
■セカンドチャンネル始めました!(Ukraine Times)
https://www.youtube.com/@bogdan_ukrainetimes
ウクライナの最新情報を発信しています。
■問い合わせはこちらから
contact.bogdaninukraine@gmail.com
■ホームページ
https://www.bogdanua.com
■Youtube BOGDAN in Ukraine
https://www.youtube.com/channel/UC6bk01PE2teoKjpdAi-VO6Q
■BOGDAN Instagram
https://www.instagram.com/bogdan_ua_jp/?utm_medium=copy_link
■BOGDAN Twitter
https://twitter.com/parkhomenko_bog?s=21&t=KrmRG0l_Xbwusamh1F-dzg
■BOGDAN TIKTOK
@bogdan_ua_jp
■BOGDAN note
https://note.com/parkhomenko_bog/
■寄付に関して
僕や僕の周りの人に支援したい方は以下に送金頂ければ幸いです
下記の方法があります
①銀行口座
三菱UFJ
名古屋駅前支店
普通0390298
PARKHOMENKO BOGDAN
②PayPal
sekistephan99@gmail.com
③仮想通貨
BTC (Bitcoin):
bc1qvzqdcztrl72utfy7fgcc8lagka6u0xnuwx9yqy
ETH (Ethereum):
0x7b9995bbA27368838555f1c6311f5C4271994Bdd
■支援物資の送り先に関して
【支援物資のお送り先】
Name: Feshchenko Hlib Yevhenovych
Address: Ukraine, Kyiv, 01133, Boulevard Lesi Ukrainky, 24, room 263
都市名: Kyiv
郵便番号: 01133
国名: Ukraine
電話番号:+380(68)894 93 84
22 Comments
紅生姜入れて欲しい😊
味は好みではないけど変えたら日本の味ではなくなるとか、マヨネーズが味を崩しているとか初めて召し上がるのに原形に行きつくウクライナの皆様が凄い😮
これ中身はエビです!と伝えて食べて貰ったらどんな感想になるのかが気になるw
触感はだいぶ違うけど…タコ自体に拒否感あるならどうしても偏ってみそうだし
メキシコでたこ焼きを売ってるYouTubeの人は、エビ焼きと、たこ焼き両方を売ってました、最初はエビばっかり売れてたけど最近はタコもよく売れてるみたいです。商売するわけでは無いでしょうけど、やっぱり現地の人に合わせた改良はあっていいと思います😄
伝統とか気にしない気にしない!美味しいのが大事ですもん😋
チーズ入れると美味しいですよ(^-^)b
私も作る時は入れています。
チーズたこ焼きは存在します。彼、なかなかの味覚ですね♪
辛みを足すなら和からしですかね… からしマヨネーズ。
ボグダンシェフの料理の腕は素晴らしいですね👍✨
タコの代わりにコーンを入れても良いかもですね🌽
「コサック魂」と「サムライ魂」は近いものがありそうですね😊
ロボットの話をしていたお兄さん、戦争が終わったら、ぜひ日本にある巨大なガンダムを見に来て欲しいものです😄
自国、ウクライナの過酷な非常事態を生きるみなさんを考えて
ください。
あなた達ののんびりした態度には違和感があります。
いつもウクライナを心配しています。
紅生姜が足らなかったのかな?
皆さん思ったよりタコに抵抗感なくて良かったです😊
おもしろい企画でしたね。たこ焼きはやっぱり基本を崩さないようにアレンジし過ぎないほうがいいと思います。そうでないと別物のたこ焼きになってしまう。
ウクライナの人に「日本知ってますか?」の認知度を知れるのは毎回楽しみだ。日本なんて知らないよという人達が大半だと感じるし、私だって戦争が勃発するまでウクライナのことは知らなかったです。ゼレンスキーだって米国の演説で当初はヒトラーと昭和天皇を同列に語って顰蹙を買い、あわてて在日本大使が本国に注意したことがあったけど、歴史も薄っぺらくしかかじらず無知なんだよね。お互い仕方ないか(笑)
今回の若い人は日本の災害の多いこと、アニメ文化、歴史などわりと理解しておられたね。日本の食べ物紹介もだけど、日本観や認識度を知れるインタビューが楽しみです。
たこ焼きはインドネシアでも大人気 ジョグジャカルタの王族が家来を大阪に派遣して作り方の修行をさせたのが始まり 日本はアフリカモーリタニアにタコ壷漁を教えたが日本より高く買う国に輸出する様になったのは残念 恩を仇で返すのは許し難いです 鰹節は欧州に直接輸出出来ないのでフランスで生産されるようになりましたね 魚を嫌う欧州人は世界一のデンマークのレストランが鹿節を生産してるようですね キーウにロシアの無人機ミサイル攻撃が繰り返されているのでボクダンさんも命を大切にしてください
揚げ🐙焼きとか、チーズをいれると好まれるかもですね。🇺🇦💖🇯🇵🙏💪💪💪🎉🎉🎉🇺🇦の方々は、知的で穏やかで、良い感じの方が多いですね💖。
是非一度日本にきて食文化たのしんでください
日本人が思うウクライナの 世情が違いすぎて、 毎回びっくりします。 え~~~~ 戦争してるんでしょうー 日本からの税金無限に注ぎ込まれてる感じなんですけどー (USSの命令で) でも日本なんかより、半島中国が人気なんですねー 若い方々には・・・・・ 何じゃこれ (笑) 日本食に関する ことなんだとわかっているけど 複雑 毎回
辛さが欲しいと仰っていたのは、紅しょうがを入れていないからかも。好みに合わせて一味唐辛子をかける人もいるから。
玉コンニャク。100g当たりのカロリーが6kcal で非常にヘルシーです。醤油と出汁、みりんベースのタレで煮て辛子を付けて食べると美味しいですよ。
5組目の白っぽい上着に黄色のバッグを肩にかけている、向かって右の女性はいい人そうだ。
優しそうな雰囲気がにじみ出てる。
左の女性は「私は ”愛国主義” 」と言いつつ「ウクライナでは韓国や ”中国” の方が注目されている」と言っているけど、それ矛盾してない?
悪い意味で注目されているということ?
でもそれなら韓国と並べて出すのも変だよな。
ミキタの美女試食のコーナーでした(笑)
ミキタのタコ焼きの中身の様に とろけてる顔を お楽しみください(笑)
タコ焼きは タコ チーズ 餅 肉 色々有りますよ
紅生姜の汁を生地に入れたりダシも入れたりしますねぇ
タコを入れる時に 紅生姜 みじん切りのキャベツなども入れますよ
豪華版のタコヤキですね。タコが大きいし、かつおぶしも大きい。中がとろとろはあまりよくないですから時間をかけて焼いて大丈夫です。生タコを茹でる時間は60秒くらいと言われています。ゆで時間が長いと固くなります。
おすすめの和食…枝豆といももちはどうですか?🐱簡単に出来ますよ。
知っている日本の文化といえば、スマホの絵文字を忘れてません?🇺🇦の皆さんも使っているでしょう。こないだのだんご🍡←の絵文字、だんごを知らないなら何だと思ってたのかな😃ボグダンさんは日本に住んでたから違和感ないかもですね🎵それとも絵文字は世界共通じゃないのかな?
ボグダンさん、ミキタさん、シェフ、お疲れ👋😃💦様でしたね!たこ焼き🐙の二回目ですよね!?前回はたこを生で入れてましたが、茹でた方が良いでしょう❗また中に入るものを変えてもいいんですよ!ただ前もって熱を通してからたこ焼きに入れるようにします!チーズを入れても美味しいと思いますよ❕たこ焼きを作る材料でお好み焼きが出来ます!?小さなだんごでないのでいろんなモノを入れて作れます❕試してみては?次回が何か楽しみです!それじゃまたね👋😃✨バイバイ➰👋😃
モッキー君も大きくなりしたよね。
ボクダンさんたこ焼きは子供の頃は好きでよく食べてたんですが 大人になってから甲殻類アレルギーで食べれなくなりました。
ボグダンさんへ お願いがあってモッキー君をもっと登場してほしいなぁ。