お知らせ
メンバーシップを始めました。
https://www.youtube.com/channel/UCwNxufgy9QYZd0agIBLblDA/join
今後とも応援をよろしくお願いいたします。

2024年2月3日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)

ABEMA地域対抗戦予選Bリーグ1回戦 第一試合
▲藤井聡太竜王名人△大橋貴洸七段
101手をもちまして、藤井聡太竜王名人の勝ちとなりました。
(持ち時間:5分)

2/3の対局予定と結果
ABEMA地域対抗戦予選Bリーグ1回戦 第一試合<中部vs関西B>
<中部>
杉本昌隆八段
藤井聡太竜王名人
豊島将之九段
八代弥七段
服部慎一郎六段
<関西B>
畠山鎮八段
斎藤慎太郎八段
大石直嗣七段
大橋貴洸七段
古森悠太五段
などが行われる予定です。
結果
ABEMA地域対抗戦予選Bリーグ1回戦 第一試合
[終局]▲服部慎一郎六段△古森悠太五段(勝)
[終局]▲古森悠太五段△藤井聡太竜王名人(勝)
[終局](勝)▲藤井聡太竜王名人△斎藤慎太郎八段
[終局]▲大石直嗣七段△藤井聡太竜王名人(勝)

藤井聡太八冠の対局予定
2月4日 伊藤 匠七段 第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント準々決勝
2月4日 伊藤 匠七段 第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負 第1局
2月7、8日 菅井竜也八段 第73期ALSOK杯王将戦七番勝負第4局
2月10日 糸谷哲郎八段 第17回朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント
2月17、18日 菅井竜也八段 第73期ALSOK杯王将戦七番勝負第5局
2月24日 伊藤 匠七段 第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負 第2局
3月3日 伊藤 匠七段 第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負 第3局
3月9、10日 菅井竜也八段 第73期ALSOK杯王将戦七番勝負第6局
3月17日 伊藤 匠七段 第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負 第4局
3月26日 伊藤 匠七段 第49期棋王戦コナミグループ杯五番勝負 第5局
3月30、31日 菅井竜也八段 第73期ALSOK杯王将戦七番勝負第7局

CPU:Ryzen Threadripper 3990X
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/

9 Comments

  1. 今の藤井八冠と対局したら、いくら大橋七段といえど勝つのは難しいと思います。
    今回は非公式戦で早指しなので分かりませんが、早く公式戦で見たいですね!

  2. 過去公式戦では大橋七段の4勝2敗。4連勝中です。公式戦ではなかなか当たりませんが、非公式戦で実現しました。 タイトル戦でこのカードが実現して欲しいものです。

  3. こうなると地球代表が最後の砦、だろか? 昨今対局がないが、たまには当たって欲しいな~。

  4. 大橋七段 フィッシャーの時間設定では、聡太先生に時間を使わせて、
    時間攻めして失着を誘発という手が使えなかった…。

  5. 嘗ては大ボスだったものが、今ではラスボスへと更にグレードアップしたから・・・ 勇者の方も、改めて経験値をためてLvUpする必要があるのでしょうね。