#高校サッカー #青森山田 #ノーミルクラジオ #データ分析

🥼本日初登場!福島研究員のX(旧:Twitter)はこちら
https://twitter.com/DATE_FUKUSHIMA

📖ノーミルク佐藤データラボ📖
①移籍とニュースと試合関連の考察を、ミルアカで漏れた分行います
②新データ・戦術分析的指標の開発と、それに伴うデータの説明
③国内外のチームにおける戦力・戦術結果の解析
④(別チャンネルにもなるかもだけど)データサイト開発に伴う進捗
が軸になると思います*

【ノーミルク佐藤出演中】
・ミルアカ@MILKsoccer_academy
・ミルアカ虎の穴/サブ @user-jn5rd2ok2l
・ノーミルク佐藤ライフ @nomilksato-life
・ノーミルク佐藤ラボTiktok https://www.tiktok.com/@nomilksatolab
・ノーミルク佐藤ラボInstagram https://www.instagram.com/nomilksatolab/

使用音源: DOVA-SYNDROME, ニコニ・コモンズ(nc148600), OtoLogic
※使用していない場合もあります

6 Comments

  1. 福島研究員さんの成長も楽しみにしてまーす✨

    …にしてもノーミー先生、1日に何本動画出すんですか⁉︎笑

  2. 青森山田はセットプレイめっちゃめっちゃ上手いぞ
    後、ロングスローなくても普通に強い

  3. 強さのポイントって一番のポイントは他校より抜群に練習量多いからに決まってんだろ
    全国から選手集め全寮制だし、土日は丸一日練習または試合
    月〜金のうち、午後から授業あるのは週2日のみ
    後は午後から練習
    普通の高校では出来ません
    スポーツ専攻科は偏差値30でも入れる
    要はサッカーさえ上手けりゃ誰でも入れるって事
    後は特待でないと莫大な入学金が必要になる
    静岡にはこんな高校はありません
    サッカーさえ上手くても其れなりに学力が必要な学校ばかり
    静岡の有力校で偏差値30でも入れる学校はまず無い

  4. ハンパな覚悟で、きのうまでランドセルしょってた子供が、クソ寒い雪国のド田舎に一人で来ない。普通の親なら子供がサッカーが上手かったら手元に置いて地元のクラブチームに入れるのが王道。遠方から山田中学に入れる親の覚悟もハンパない。だから、その覚悟に応えるために青森山田は「頑張るってカッコイイ」と教えるのです。みんながカッコイイチームそれが青森山田です。