能登半島地震発生から1週間 雪が降る珠洲市で炊き出しに並ぶ親子 能登地方を震源とする最大震度7の地震で、石川県は8日、被害の大きかった輪島市や珠洲市など4市町の24集落で、少なくとも3345人が孤立状態にあると発表した。7日より1027人増えた。孤立は解消されたが、引き続き支援が必要な集落も被災地全域にあるとしている。【撮影・後藤由耶】2024年1月8日公開 関連記事は→https://mainichi.jp/articles/20240108/k00/00m/040/093000c 6344473706112facebookJapanJapan Breaking NewsJapan NewsJapan TodayTWYouTubeニュース国内災害石川県地震 20 Comments @user-cz8wu4th1e 2年 ago すずの景色、海が大好きでした、いつかまた、 @user-ln7er4bf5z 2年 ago 自衛隊さん優しい! みんな頑張って!強くなってね✊✊✊ @user-im3xi7ct3s 2年 ago 辻元先生、よーく見とけや❣あんたが阪神・淡路大震災のとき、どんな言動されたんか😢人の命助けるんは人なんや。温かい食べ物食べたときの子供らの表情見てると涙止まりません。 @user-sk5qv7gi5z 2年 ago 自衛隊の皆様、ありがとうございます。 @jackone3745 2年 ago 山本:冷めたカレーライスどうぞ @user-rs7sq3bl9i 2年 ago 척추를 뽑아 쥬겨버리겠다 @user-sb6fi1qq9q 2年 ago 一句出来ました ☆大地震 能登は野となれ 山となれ ★ ヤマモリタイカレー @user-sb6fi1qq9q 2年 ago 一句出来ました ★ 大鯰 暴れて能登は 壊滅だ ● ヤマモリタイカレー @ShiSucat 2年 ago 助け合うことの大切さを改めて学びました。困ったときはお互いさま。どんな困難があろうとも @nar0000 2年 ago 子供に不自由な暮らしはさせたく無いな。 @oooiii9985 2年 ago 酷い国だね、空母派遣してヘリコプターで全員避難、ホテルを貸し切る、国庫もマンパワーあるのに。老人は居なくなった方がいいので見殺しにした岸田政権。昔、同じようなことがあった。満州、中国大陸に渡った日本人を残して、日本軍は自分だけ逃げた。それと同じ。 @ppsh599 2年 ago まじで自衛隊、、うれしいわ!!たよりなる!! @user-rp6go5sx8p 2年 ago 自分達も、大変な目に会ったというのが、共通なんですね!被災者の気持ちをよりよく知ってる、隊員達が、凄い!まだまだ、復興へは、時間が掛るが!全国民が、離れていても、気持ちは、1つに成っているので!頑張って欲しいね!必ず、良いことが待ってるから! @user-cg9db6wh2s 2年 ago 国会議員の人達って、これを見てどう思いますか?そう聞きたい。 @user-nh7ri2sz4n 2年 ago 自衛隊の皆様のご支援に感謝します。報道の新聞社さんの記者さんは、支援物資とか労働とか奉仕されているのでしょうか?被災者の記事だけ作る為に、土足で被災者さんの心に踏み込んでませんか? @user-rg8vu4zw5t 2年 ago 災害が起きる度に感じますが『子供達には何の罪も無いのになぁ…。』といたたまれなく胸が痛く感じます。自衛隊の皆様の身も心も温まる炊き出し支援に、東日本や能登半島震災などの被災地域を応援している1人の人間として本当にありがとうございます☺ @user-xg5vu4kc9b 2年 ago この厳しい寒さの中での暖かい炊き出しはどれ程有難いことでしょう。私も神戸で被災しましたがあの頃は冷たい弁当の配布はあったけど炊き出しはあったのかもしれませんが、私は一度も出逢えませんでした。でも自衛隊さんが設置してくれた風呂に被災以来初めて湯船に浸かりシャンプーが出来た時の安堵感は忘れられません。あの時よく流れた公共広告機構の「人を救うのは人しかいない」は本当なんだと今改めて感じています。皆さんお身体に気をつけて頑張って下さい! @user-qr8in6ep7w 2年 ago 美味しいかい?沢山食べて下さいね 頑張って3:36 @user-xe6rc2sw1k 2年 ago 偉いの一言に尽きる。 @user-cz3oq7kw1v 2年 ago 自衛隊の頑張りには感謝します。反面、本当に日本の政治屋の愚かさには、幻滅します。
@user-im3xi7ct3s 2年 ago 辻元先生、よーく見とけや❣あんたが阪神・淡路大震災のとき、どんな言動されたんか😢人の命助けるんは人なんや。温かい食べ物食べたときの子供らの表情見てると涙止まりません。
@oooiii9985 2年 ago 酷い国だね、空母派遣してヘリコプターで全員避難、ホテルを貸し切る、国庫もマンパワーあるのに。老人は居なくなった方がいいので見殺しにした岸田政権。昔、同じようなことがあった。満州、中国大陸に渡った日本人を残して、日本軍は自分だけ逃げた。それと同じ。
@user-rp6go5sx8p 2年 ago 自分達も、大変な目に会ったというのが、共通なんですね!被災者の気持ちをよりよく知ってる、隊員達が、凄い!まだまだ、復興へは、時間が掛るが!全国民が、離れていても、気持ちは、1つに成っているので!頑張って欲しいね!必ず、良いことが待ってるから!
@user-nh7ri2sz4n 2年 ago 自衛隊の皆様のご支援に感謝します。報道の新聞社さんの記者さんは、支援物資とか労働とか奉仕されているのでしょうか?被災者の記事だけ作る為に、土足で被災者さんの心に踏み込んでませんか?
@user-rg8vu4zw5t 2年 ago 災害が起きる度に感じますが『子供達には何の罪も無いのになぁ…。』といたたまれなく胸が痛く感じます。自衛隊の皆様の身も心も温まる炊き出し支援に、東日本や能登半島震災などの被災地域を応援している1人の人間として本当にありがとうございます☺
@user-xg5vu4kc9b 2年 ago この厳しい寒さの中での暖かい炊き出しはどれ程有難いことでしょう。私も神戸で被災しましたがあの頃は冷たい弁当の配布はあったけど炊き出しはあったのかもしれませんが、私は一度も出逢えませんでした。でも自衛隊さんが設置してくれた風呂に被災以来初めて湯船に浸かりシャンプーが出来た時の安堵感は忘れられません。あの時よく流れた公共広告機構の「人を救うのは人しかいない」は本当なんだと今改めて感じています。皆さんお身体に気をつけて頑張って下さい!
20 Comments
すずの景色、海が大好きでした、いつかまた、
自衛隊さん優しい! みんな頑張って!強くなってね✊✊✊
辻元先生、よーく見とけや❣あんたが阪神・淡路大震災のとき、どんな言動されたんか😢人の命助けるんは人なんや。温かい食べ物食べたときの子供らの表情見てると涙止まりません。
自衛隊の皆様、ありがとうございます。
山本:冷めたカレーライスどうぞ
척추를 뽑아 쥬겨버리겠다
一句出来ました ☆大地震 能登は野となれ 山となれ ★ ヤマモリタイカレー
一句出来ました ★ 大鯰 暴れて能登は 壊滅だ ● ヤマモリタイカレー
助け合うことの大切さを改めて学びました。困ったときはお互いさま。どんな困難があろうとも
子供に不自由な暮らしはさせたく無いな。
酷い国だね、空母派遣してヘリコプターで全員避難、ホテルを貸し切る、国庫もマンパワーあるのに。老人は居なくなった方がいいので見殺しにした岸田政権。昔、同じようなことがあった。満州、中国大陸に渡った日本人を残して、日本軍は自分だけ逃げた。それと同じ。
まじで自衛隊、、うれしいわ!!たよりなる!!
自分達も、大変な目に会ったというのが、共通なんですね!被災者の気持ちをよりよく知ってる、隊員達が、凄い!まだまだ、復興へは、時間が掛るが!全国民が、離れていても、気持ちは、1つに成っているので!頑張って欲しいね!必ず、良いことが待ってるから!
国会議員の人達って、これを見てどう思いますか?そう聞きたい。
自衛隊の皆様のご支援に感謝します。
報道の新聞社さんの記者さんは、支援物資とか労働とか奉仕されているのでしょうか?
被災者の記事だけ作る為に、土足で被災者さんの心に踏み込んでませんか?
災害が起きる度に感じますが『子供達には何の罪も無いのになぁ…。』といたたまれなく胸が痛く感じます。
自衛隊の皆様の身も心も温まる炊き出し支援に、東日本や能登半島震災などの被災地域を応援している1人の人間として本当にありがとうございます☺
この厳しい寒さの中での暖かい炊き出しはどれ程有難いことでしょう。
私も神戸で被災しましたがあの頃は冷たい弁当の配布はあったけど炊き出しはあったのかもしれませんが、私は一度も出逢えませんでした。
でも自衛隊さんが設置してくれた風呂に被災以来初めて湯船に浸かりシャンプーが出来た時の安堵感は忘れられません。
あの時よく流れた公共広告機構の「人を救うのは人しかいない」は本当なんだと今改めて感じています。
皆さんお身体に気をつけて頑張って下さい!
美味しいかい?沢山食べて下さいね 頑張って
3:36
偉いの一言に尽きる。
自衛隊の頑張りには感謝します。反面、本当に日本の政治屋の愚かさには、幻滅します。