夏の東阪ワンマンライブ
「Sugar Science Show 〜2022 Summer〜」開催決定!
【開催概要】
さとうもか Sugar Science Show 2022 Summer
2022年8月28日(日)
大阪・梅田Shangri-La 開場15:30 / 開演16:00
追加公演 開場18:30 / 開演 19:00
2022年9月4日(日)
東京・キネマ倶楽部 開場15:30 / 開演16:15
追加公演 開場 18:30 / 開演19:15
チケット代:自由(一般)¥4,500 (税込/ドリンク代別) / 自由(学割)¥3,500(税込/ドリンク代別)
※備考:電子チケットのみ / 4歳以上チケット必要 / 整理番号順入場 / 学割は別途注意事項あり
オフィシャル3次先行
6/18(土)13:00〜6/29(水)23:59
https://l-tike.com/concert/mevent/?mid=502660
<公演に関するお問い合わせ>
大阪公演:サウンドクリエーター 06-6357-4400(平日12:00~15:00)
東京公演:ホットスタッフ・プロモーション 03-5720-9999(平日12:00〜18:00)
=================
さとうもか
岡山出身のアーティスト。
繊細だけど大胆、ユーモラスだけど甘くない、
ガーリーでシュールで、少しストレンジ、かも。
初めてのピアノ発表会で弾いた「ガラスの靴」のシ・ド・ミの和音で音楽が好きになる。
2018年から本格的に活動をスタートし、これまでに3枚のアルバムをリリース。
2021年5月EMI Recordsよりメジャーデビュー。
アート心をくすぐる良質なポップネスを持つその才能は、様々なクリエイターやアーティストから支持を得ている。
自身の作品以外にも、楽曲提供、Podcastなど多岐に活動中。
satomoka
An artist from Okayama.
Sensitive, adventurous, humorous, not sweet, girly, surreal, a bit strange.
She became to like music when she played the beginning part of “the glass slippers”,which is consisted of B,C and E, at her first piano concert in her childhood.
She’s released three albums, having started working as an artist in 2018.
She will make her major debut under EMI Records in May 2021.
She has a talent to amaze people with her pop, which is acclaimed by variaty of creators and artists, and tickles hearts.
She also works as a composer for others and radio host.
====================
<さとうもか Information>
Official HP:https://www.satomoka.com/
Twitter:https://twitter.com/rrw6sv
Instagram :https://www.instagram.com/_satomoka_/
TikTok: https://www.tiktok.com/@_satomoka_?la…
スタッフTwitter:https://twitter.com/uribinn0ecnad?s=20
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
さとうもか 1st Single「melt bitter」 Now On Sale
「新世代の YUMING と称される“さとうもか” 今度はミルキーでちょっとビターな、愛の詩集。」
今作リード曲「melt bitter」は過去作「melt summer」の続編をイメージして作られ、初のバンド編成で アレンジされている。これまでのどこかドリーミーな世界観からより写実的でエモーショナルな作品に仕 上がり、グルーヴィーなサウンド、ユニークでリアルな歌詞とパワフルな歌唱はカタルシスを帯びて、さと うもかの新境地が垣間見られる。
アレンジャーに ESME MORI を迎え、母と子の愛情を歌ったあたたかい M2「ひまわり」は、花王“ニュービ ーズ“の動画広告「最愛の 6500 日」タイアップソングに抜擢され、再生回数は 100 万回以上にのぼる。
M3「かたちない日々」はピアノのみの伴奏で力強く歌った、壮大で感動的なバラードに仕上がっている。
ジャケットイラストは、甘く切ないシュールレアルな世界観をガーリー&ポップに描くイラストレーター・中 島ミドリ。アーティスト写真は気鋭のフォトグラファー・オノツトム。
【収録曲 】
1.melt bitter
作詞作曲:さとうもか 編曲:さとうもかバンド
2.ひまわり
作詞作曲:さとうもか 編曲:ESME MORI
※花王「ニュービーズ」WEB CMタイアップソング
3.かたちない日々
作詞作曲:さとうもか 編曲: 小川佳那子
【商品概要 】
タイトル:melt bitter
発売日:2020.1.22
品番:ANCP-004
価格:¥1,500+税
50 Comments
ダメなら過去を変えられたとしてもやっぱりダメだよ
友達にはなれるけど恋愛感情はないんだよね
もう絶対友達になんて戻れないって分かってたけど疎遠になって関係が無くなるのが嫌だったから無理して友達に戻ろうって言ったら嫌な感じ出されたの思い出してずっと泣いちゃう
長めの片想いをしてるので激痛走りながらも好きでリピしちゃう…
長くいたから似てきただけが最近刺さりすぎる
ねえ ふたりとも分かってたの
何度 心絡めても
日に日にほどけていった 赤色の糸
愛してる 愛してるなんて
言葉だけじゃ やっぱダメみたいだ
運命だと信じてた日々よ さようなら
カーステレオのラジオで
ふいに流れた 君が初めて教えてくれたあの曲
違う誰かの助手席で
寝たふりして涙ごまかす夜
なにしてんだろう
懐かしい駅 ふたりの部屋
過去が今を見えなくする
でもいつかね まだ知らない色に染まって
誰かと溶けてゆくの
その瞬間が きっと本当の終わり
私の痛い気持ちを
ふたりのものだと勘違いしていた
抱きしめなきゃ なにも分かんないのに
愛してる 愛してるなんて
文字の重さは泡と同じだね
会いに行けば未来は変わったかな
背伸びしてばかりだった
あなたの横にいると
痛みも何より綺麗に見えたの
私のものにしたくて靴擦れした気持ちと
目を合わせられない
ふたりで見た あの映画は
今の私たちのことだったのかな
私たちは運命だと 本気で思い込んでたけど
本当は 長くいたから似てきてただけ
私に夢が無かったら
もしもあなたと同じ夢を見てたら
もしかしたら今でもふたりは
当たり前に 決まってたように
一緒に居られたかな なんてね
未だに考えてしまうんだよ
友達にも もうきっとなれないでしょう
最後の言葉は 「またね」だったけど
また なんてもう無いんだよ
バイバイ 遠くなるベイビー
興味ないうるさいTVショー
一緒にみて時間無駄にしても
君とならよかったよ
あの夏にね くれたピアス
「ずっとありがとう」って海に投げたの
忘れられる気がしたけど
思い出だけは 波も飲み込みきれない
心とけた過去は消えないわ
私に染み込んでいるあの口癖は
あなたのものだったの
消えないで なんて願ってばかみたい
愛してる 愛してるなんて言っても
もう なにも動かないの
運命だと信じてた日々よ さようなら
2024年も見てる人😅
↓
なんか分からんけどこの声癖になる
8年の片思いです
別れたくなってきたから聞きに来た共感しかない
冬に聞くといいですね
相手に好きな人がいることを知って初めて相手のことを好きってことがわかった
あの夏にね くれたピアス
ずっとありがとうって海に投げたの
忘れられる気がしたけど 思い出だけは波も飲み込みきれない
「思い出を海に捨ててさようなら」的な歌詞の曲が多いけど、「そんな事をしてもすぐに忘れるなんて出来ない」っていう現実的な事を歌ってて好き
片思い最後の日。相手の家でこの曲が流れた。そのあと好きな人には好きな人がいることを知った。失恋した。完全に吹っ切れるまで鬼リピします
まだ聞いてる人居ますか?私はずっと聞いてる
キン肉マンを読みながらこの歌聞いていたんだけど、この歌聞いてさ、
失恋した頃の思い出が蘇って泣いてたら姉に「お前…、その漫画大泣きできるほどのシーンあるのか?」って言われたw
この曲に共感してる=恋人がいた過去がある
という事実に今必死に抵抗してる
久しぶりに見て思ったけど曲がいいのはもちろんのことMV作った方?イラストを描いた方めちゃめちゃ素敵な世界観お持ちだよね…
すっごく整ってるわけじゃないのに空気感は何より写実的で本当に素敵すぎる😢
愛してる愛してるなんて言葉だけじゃやっぱだめみたいだねあの時会ってたらまだ隣に入れたのかな
友達から「まじで聴け、存在しない恋人を想って泣けるから」って勧められたんだけどほんとだな
悲しすぎる歌詞に逆に感動して彼女に共有した結果、次の日一日中1人で勝手に病むはめになった涙
優しい曲すぎて逆に涙が出る
4:01
今でも聞いてる人いる?
エモいな、この曲をBGM代わりにかっこいいこと言ったらそれポっくなる
Nē futari to mo wakattetano
Nan do kokoro karamete mo hinihini
Hodoketeitta akairo no ito
Aishiteru aishiteru nante
Kotoba dakeja yappa dame mitaida
Unmeida to shinjiteta hibiyo
Sayōnara
Kā sutereo no rajio de
Fui ni nagareta kimi ga hajimete
Oshietekureta ano kyoku
Chigau dareka no joshu seki de
Neta furi shite namida gomakasu yoru
Nani shite ndarō
Natsukashī eki futari no heya
Kako ga ima o mienaku suru
Demo itsukane mada shiranai iro ni somatte
Dare ka to toketeyukuno
Sono shunkan ga kitto hontō no owari
Watashi no itai kimochi o
Futari no monoda to kanchigai shiteita
Dakishimenakya nani mo wakannainoni
Aishiteru aishiteru nante
Moji no omo sa wa awa to onajidane
Ai ni ikеba mirai wa kawatta kana
Senobi shite bakaridatta
Anata no yoko ni iruto
Itami mo naniyori kirei ni miеtano
Watashi no mono ni shitakute kutsuzure shita kimochi to
Me o awaserarenai
Futari de mita ano eiga wa
Ima no watashitachi no kotodatta no kana
Watashitachi wa unmeidato
Honki de omoikondeitakedo hontōha
Nagaku itakara nitekiteta dake
Watashi ni yume ga nakattara
Moshimo anata to onaji yume o mitetara
Moshika shitara ima demo futari wa
Atarimae ni kimatteta yō ni
Issho ni orareta kana nantene
Imadani kangaeteshimau ndayo
Tomodachi ni mo mō kitto narenaideshō
Saigo no kotoba wa "matane" dattakedo
Mata nante mō nai ndayo
Baibai tōku naru beibī
Kyōmi nai urusai TV shō
Issho ni mite jikan muda ni shite mo
Kun tonara yokattayo
Ano natsu nine kureta piasu
"zutto arigatō" tte umi ni nagetano
Wasurerareru ki ga shitakedo
Omoide dake wa nami mo nomikomikirenai
Kokoro toketa kako wa kienaiwa
Watashi ni shimikondeiru ano kuchiguse wa
Anata no monodattano
Kienaide nante negatte baka mitai
Aishiteru aishiteru nante itte mo
Mō nani mo ugokanaino
Unmeida to shinjiteta hibiyo
Sayōnara
4:10~4:09
4:10~4:09
4:10~4:09
4:10~4:09
歌詞が刺さりすぎて涙出る
彼氏が自分勝手すぎて通じ合わない時に聞いてる
この曲今になっても大好きすぎる
さっき彼氏と別れた
…彼女目線だけどなんか理解できる
(僕は男です)
思いだけは波も飲み込めない。この歌詞意味深いな
四年同棲してる男
だらしなく、情、依存がお互いにあり居心地もいいのですが
やらなきゃいけないことをしない
何年待ちました
問題は伏せますが限界に到達した自分に突然流れてきて
どの歌詞も同じ気持ちで刺さりました
明日同棲解消します
やっぱいいなこの曲愛してる
毎晩元カノのことを思い出して泣いてます。あー別れなければ良かった
好きな人に遊ばれてたと知ったので聞きに来ました
今日失恋した
失恋ってこんなに辛いんだね
勝手に幸せな道を妄想してたから。
すきぴが他の人と幸せになれますように
歌詞1つ1つ今の自分に合いすぎて泣きそう。
こんな気持ちになるなら付き合わなきゃよかった
1.75倍だとポップでいい
永野芽郁の声にしか聞こえへん!!!
高校から付き合って11年目になった今は胸を張って幸せって言えるけど、ここまで来るのが本当に辛くて沢山泣いてこの曲を聴くとその頃の2人を思い出して心がじわっとする。
どうしよう、いないはずなのに、彼が恋しい。
たまに夢にでてくんのやめろ
この曲元カノも聴いてるのかな…
そんなふうに思うとさらに辛くなる
うう思い出しちゃうよぉー😭
いい曲だなあ🎉
ダラダラ引き摺って男らしくないなとは思いながらも
この曲を改めて聞き泣きゲボを吐きました。
流石に今は聞いてないよね!