2023年12月26日に行われた、井上尚弥選手とマーロン•タパレス選手とのスーパーバンタム級世界四団体統一戦。
その試合を、どのチャンネルよりも細かく徹底的に分析、解説していきます。

今回は第6Rの試合解説となります。
相手の反応が間に合わない、井上選手のステップインについて詳しく解説。

関連動画①:https://youtu.be/clWnSVUCkXA

関連動画②:https://youtu.be/98uDCwvwmY0

関連動画③:https://youtu.be/Ta3ktcXxI38

関連動画④:https://youtu.be/BGWhplrzAgc

関連動画⑤:https://youtu.be/3IEhuqPW20k

関連動画⑥:https://youtu.be/E9ZqpNy62OQ

【当チャンネルのご説明】

ボクシングやキックボクシングなどの格闘技を元プロ選手、現指導者目線で、科学的に解説していくチャンネルです。

私は元プロ格闘家で、現在は自身の経営するジムで後進の育成に励んでいます。
大学でスポーツ科学を専門的に学んだ過去があり、格闘家に限らず幅広いジャンルのアスリートを指導させて頂いています。
専門的な知識や見解を楽しくご紹介させて頂ければ幸いです。

8 Comments

  1. 攻撃は超高速&完全ノーモーション。ディフェンスは予知能力っぽい何か。この状況であと3ラウンド持ちこたえるタパレス選手が逆にすごいと思いました😅

  2. 詳しく解説していただいてありがとうございます。
    素人なのでとても助かります。
    しかし、井上選手やっぱりモンスターですね。

  3. 分かりやすい解説で、井上選手の凄さがより分かりました!次回も楽しみにしています😊

  4. 激しい打ち合いの5Rからの、ふたたびチェスマッチの6R結構好き 
    仕掛けやカウンター、1つ1つの攻防が高レベルで素晴らしい

  5. お疲れ様です。
    解説がお見事すぎてとても分かりやすかったです!
    ありがとうございます😊