日本政府は1日から中国・湖北省発行のパスポートを持つ中国人の入国を原則拒否します。そして、中国全土にいる日本人に一時帰国の検討を促しています。

 上海から来た中国国籍の男性:「日本にとっても中国にとっても良いことだと思う。感染拡大しない」
 政府は1日から湖北省からの日本人以外の入国を原則拒否することにしています。また、中国にいる日本人に対しては「一時帰国を含む安全確保」の検討を勧めています。羽田空港には多くの日本人が上海から日本に帰国しました。
 上海から帰国した男性:「(Q.急きょ、チケットを取った?)そうです。きのうですね、本当に。外務省の方から毎日、メールが来るのでそれで確認しました」
 上海では食料品などが入手しづらくなっているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

24 Comments

  1. 危機管理の見直しが必要だ。従来の手順では対応ができていない。
    日本人はお人好しで舐められている。日本人が大量に感染したら遅い…役人仕事から脱却しないといけない。

  2. 上海にいますが、食料は全く問題なく手に入ってます。日本へ菌を持ち込む可能性があるのでしばらくは帰国しません

  3. 湖北省だけじゃ意味ないんだよな。対応も遅いしオリンピック迫って来てんだから焦んないといけないことを分かってない。オリンピックは多分観光客来ないの目に見えてる
    悲しくなってくるわ
    こんな日本でオリンピックダメだな

  4. 日本の政治家の若年化も必要なんだろうな。

    これからの時代、対応力の高い若い人達が舵を取って欲しい。

  5. 最初からやっとけや!!ばーろー
    最初からやってればこんな増えてきてない!
    政府は寝てるの???

  6. おそ。
    それより、アメリカのようなもっと強力な拒否をした方がいいでしょ。
    何にも分かっていない本物のアホ政府。

  7. 日本人は中国にいてはなりません、彼らのスパイの井実になるだけです、日本国内にもいr手ないことです、国会議員もそのとうりです、二階、今井、森中国のスパイにあいこれでは国会議員は務まり務まりせん。

  8. また去年の繰り返しか。反省することが大切だって天狗様もおみくじで言ってたぞ!少しは反省してよ