ロシアがウクライナへの軍事侵攻を開始してからまもなく2年。いまも前線では、激しい戦闘が続いています。
双方の犠牲者が増えて戦線がこう着するなか、国際世論では“支援疲れ”などから、停戦を求める声が大きくなっています。
プーチン大統領とゼレンスキー大統領の停戦をめぐる思惑は? 今後の戦争の行方は? 石川一洋専門解説委員が詳しく解説します。
※1月29日収録時点での情報です。
【番組情報】
最新情報はこちらから
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/
「時論公論」の最新情報はこちら
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
「NHK NEWS WEB」HPはこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/
WACOCA: People, Life, Style.