能登半島地震 “明日までに停電おおむね解消”の見通し 一時 約4万戸が停電|TBS NEWS DIG

石川県などによりますと地震が発生した1 月1日時点で鈴や和島市など6つの市と町 では最大でおよそ3万199個が停電して いましたが昨日夕方の時点でおよそ 2700個にまで減ってい ますこのうち能町や穴水町鹿町七尾市では 総率が99%とほぼ回復してい ます土砂崩れなどによりが困難な箇所や 配電設備や建物に大きな被害を受けた一部 の地域を除き明日までには和島市や鈴でも 概ね停電は解消される見通し です県では今後は応急仮設住宅への電源 確保を含め電源車も活用して必要な電力 供給を行いたいとしています

能登半島地震の被災地で続く停電について、石川県は、あすにはおおむね解消されるとの見通しを示しました。

石川県などによりますと、地震が発生した1月1日時点で珠洲市や輪島市など6つの市と町では最大でおよそ3万9900戸が停電していましたが、きのう夕方の時点でおよそ2700戸にまで減っています。

このうち、能登町、穴水町、志賀町、七尾市では送電率が99%とほぼ回復しています。

土砂崩れなどにより立ち入りが困難な箇所や配電設備や建物に大きな被害を受けた一部の地域を除き、あすまでには輪島市や珠洲市でもおおむね停電は解消される見通しです。

県では、今後は応急仮設住宅への電源確保を含め、電源車も活用して必要な電力供給を行いたいとしています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

#ニュース #news #TBS #newsdig

3 Comments

  1. ハイブリッド車が発電機になるようなオプションを装備しておきたい。

  2. 全戸では無いが、約一ヶ月で電気だけでも復旧、あれだけ酷い状態だったのに凄く頑張ったんだな>現場 お疲れ様です。