【速報】伊東純也の弁護士:最新状況を某番組で語るw

[音楽] 超速報伊東純也さん問題弁護士側の最新 コメントなどが こちらアジアカップ期間中に日本代表を 離脱した伊東純也さんだが某番組内での 放送で弁護士の最新のコメントが上がった さらに所属クラブのある現地フランスから のリアルな声も合わせて紹介された伊藤純 夜さんの弁護士は次のようにコメントして いる伊藤選手とは毎日のように電話ビデオ 会議をしております日本代表が負けた瞬間 も伊藤選手と連絡を取り合っていました 伊藤選手は最後まで離脱したくないとなん でお名を着せられて離脱しなきゃいけない んだとずっとおっしゃっていて離脱という ことについては最後まで反対していました 正課題があったという事実があったかのよ に1人歩きしてしまっているところが精神 的にも大きな影響を与えていてサッカー 選手として全力でプレイするには非常に 少水しているような感じはありました週刊 手という1つの報道で抹殺されてしまうと 弁護団としては弁護団が矢表に立つから プレイに集中して欲しいという言葉を伝え していてしっかりと元気を出すようにと 伝えています損害賠償請求額については 2億円を超える見込みですきそになるまで 試合に出れないということになれば被害額 はどんどん大きくなるその場合には損害 賠償額を拡張しますとコメントした2億で も足りんやろ身長さ二屋さんの屋どこ行っ たんないんやろガチで許さないからな アジアカップ返せよサッカーファンの SNSのネちっこさなめんなよこんな嘘 生地書かれてさ小水して当然だろしかも アジアカップ期間中とかアンチがすぎるわ スポンサーの兼ね合いあるのも理解でき なくもないけどJFAには伊東巡をもっと 守って欲しかった正直これでネットが 荒れる程度なのが日本って平和だなって 思ってしまうよかったな 身長次のワールドカップの放映券払って もらおう ぜ

アジアカップ期間中に日本代表を離脱した伊東純也さん。
弁護士が最新の状況などを日本の某番組内で語ったもよう。

#サッカー日本代表
#伊東純也
#久保建英
#冨安健洋
#アジアカップ
#浅野拓磨
#旗手怜央
#三笘薫
#遠藤航
#南野拓実
#中村敬斗
#森保ジャパン
#菅原由勢
#イラン
#森保監督
#メッシ

▶サッカーの最新情報や話題などを配信しています。
 『移籍情報』『移籍の噂』『試合結果』『個人考察』
 『感動逸話』『爆笑エピソード』など。
 ※基本的にサッカーに関する内容のみの投稿を行っております。

▶チャンネル登録
 少しでも「いいね」と思ったら、ぜひお願いします。
 最低でも1日1投稿以上を心がけています。

▶投稿に際し、誹謗中傷・著作権侵害を目的としておりません。
 細心の注意を払って作成しておりますが、なにかお気づきのことがあれば、
 著作権権利保持者様より直接ご連絡いただけますと幸いです。
 早急に対応させていただきます。

40 Comments

  1. 金額もそうだが、もし伊東側の訴えが正しかったら、週刊新潮は最低でも廃刊。これだけの騒ぎになったら新潮社の倒産だって大いにあり得る
    スタッドランスに訴えられる可能性だってある

  2. もし万が一有罪なら弁護士としての評価ダダ落ちで弁護士人生終わりかねないのに顔出して伊東の名誉回復に努めてくれる弁護士、あんま情報を出さない方がとか言われるけど個人的にはめちゃめちゃ好感持てる、実際これで風向き変わってきてるし

  3. 弁護士がこうやってメディアで発言してくれるし、伊東の名誉回復にも繋がって欲しい。

  4. 結果が どう転ぼうが法整備は必要
    男の人生が女の一言で消し飛ぶ
    世の中はおかしい

  5. 有罪判決がでるまでは推定無罪が原則。にもかかわらず出版社による社会的な抹殺が許されていいのか?
    示談を拒否した女こそ加害者ではないか。

  6. ガーシーも捕まって執行猶予なし求刑されたんだから、週刊誌の人間も大人しく牢獄に行きな

  7. なんで汚名を着せられて離脱しないといけないんだって…
    これ本当なら悲しすぎるだろ…
    これで相手側のでっち上げだった時の気持ちの持って行き場が無いよ

  8. バウアーのことを日本人が気にしてないのと同じ構図ではないのん?

  9. 伊東の選手として価値と、日本代表の大会中の損害を考えたら20億でも安すぎるわ。

  10. アジアカップにわざと被せて真偽問わずエースを離脱させた新潮と選手から残して欲しいと言われてたのにスポンサーに腰ヘコヘコで選手を守らず、信じず、放映権も取れないくせに離脱を断行した田嶋さぁ…
    こいつら今回こそ今回のイラン線のMVPでしょ

  11. サッカーファンのSNSのねちっこさ舐めんなよで笑ったw
    確かに南米やら欧州でもやばそうな国なら新潮社襲われてそうだな

  12. お互いに不起訴処分で終わると思うけど、不起訴になった場合のスポンサー側の対応が難しいよな。
    実際に女性と居たわけだしプーマとも揉めるんか?

  13. 新潮は女性を矢面に立たせて、セカンドレイプ連呼とかひどい話だよね。

    女性も資金的に崩壊、伊東もサッカー界も大ダメージ。新潮社だけ損しないでいいわけがない?

    三方大損にならんとね。

    告訴の後、新潮社だけ取材したなんて誰も信じてないからな。

  14. 正直刑事告訴された以上新潮が1番最初に報じただけでいつかは報じられてただろうしこの件で新潮を訴えるのは難しいんじゃないかあくまで刑事告訴という事実を報じて女側の意見セットで乗せただけなんだから
    伊東の弁護士も新潮に関しては訴える予定はないって言ってたはず
    まあその後女側の主張が正しいと確信してるって言ってたからガセならそれで訴えることが出来るんかな

  15. 新潮に対して損害賠償を請求すべきです。告訴の段階で公表され、あたかも加害者として有罪判決が出たかの如く読者は騒ぎ立てることになり、チームから離脱された。名誉が棄損され、不利益を被ったことに対する損害賠償です。

  16. 堂安を後半から伊東に代えられてれば、勝ち切れただろうに。

  17. 日本は私的制裁は厳罰だし言論の自由が守られているから新潮の経営陣、その家族、社員、記者の生命、身体の安全がが保証されているからやりたい放題だよね。

  18. たった2億!
    とことん、やって下さい。
    この下、この先どんどん出てきたら鬱陶しい。

  19. 2億で足りるんか?スポンサー料、伊東の市場価値の下落分、名誉毀損、アジアカップの賞金、精神的苦痛。この総額を新潮と女2人と斉藤有平からぶんどれ

  20. あれ?スポンサーへの配慮でJFAが離脱決定したと騒がれてた時期の中日スポーツの記事では
    (以下引用)
    伊東がチームを離脱するという判断については、1日夜に一度は残留する方向で調整に入った。しかし、2日になって伊東本人から森保一監督(55)に
    「今はそういうコンディションではない」という訴えがあったという。

    ◆◆◆

    しかしこの記事では伊東選手は離脱に最後まで反対だったとあり、矛盾しています。
    本来選手を守るべきJFAが、伊東に責任をなすり付ける選択をしたということでしょうか。

  21. 「週刊誌が裏取りせずに事実でないことを書くわけがない」と本気で信じている人がいらっしゃるのでしょうか?
    普通に事実でないことを書きますよ
    そういうものですから

  22. 確かにアメリカとかフランスとかだったらデモ起きてるな

  23. 元々第2第3の矢なんて明言してたか?
    刑事告訴したって報じただけなんだからそっちで話進むまで続報無くてもおかしくないわ

  24. 1番良いのは、損害賠償額を一億円+出版部数の販売額1.5倍にした方が絶対よい。むしろみんな新潮買うんだよなww