思い出の名馬たち 再生リスト

21世紀の名馬マイリスト

Twitterアカウント
https://twitter.com/koou1594?t=u5Cf_D2cDxex613q-zYcRg&s=09

30 Comments

  1. 来年は第90回を迎える日本ダービー。
    過去の名馬たちが生み出したドラマのページを、次はどんな馬が紡いでいくのか非常に楽しみです。

  2. ダービーは背景のドラマこみで熱すぎる。
    特に好きなのはチケゾーとマカヒキとワグネリアンのレース

  3. キングカメハメハはディープといい勝負したと思うんだよな😢

  4. BNWの実況は境アナで良かった
    三宅アナの様なフレーズがある訳ではないけど、境アナの裏声実況ってめちゃめちゃ心にリンクするのよね

  5. 二十世紀最後のダービー馬のウイニングチケットが天国に旅立ってしまって最年長がギム爺になってしまうとは。

  6. サニーブライアンを軸に4頭と馬連を購入
    勝ち負けより、レースを見れた事が嬉しかった。
    あれから、足の骨折が判明した。競走馬の生命をかけて勝ち取った、執念の馬🐎、二度と出会えないかも😭😭😭

  7. ウイニングチケットお疲れ様でした。
    カッコよかったよ🎉
    天国でも元気に走り回ってください😂

  8. やっぱりこの曲ですよね
    本馬場入場曲の「我が心の銀河鉄道」
    ウィニングランの「HEROES」
    聞くだけで興奮できる曲に名実況、最強のハーモニーと言えるでしょう(?)

  9. 12:03
    観客席の垂れ幕?に
    『すべては、この熱き日のために』
    って書かれているのがキングヘイローから始まった日本ダービーへの挑戦、そこからワグネリアンに至るまでの辛く苦しい軌跡と嘗胆があったからこそ掴み取った悲願なのだなと目頭熱くなった……

  10. 福永洋一の息子がダービーを.岡部さんに話題を振り入れたこの一言が意気な福原さんの紡いだ言葉.

  11. やべぇ、河内の夢か、豊の意地かで鳥肌立った…実況もレースもすごいや…

  12. キズナがダービーを勝ってなかったらユタカが今日まで現役続けてたかも分からないし、俺も競馬の世界に入ってなかったかもしれん
    そんな日本ダービーは色んな人を魅了する最高のレース

  13. 三宅さんの実況好きだ リアルタイムでレース見てないのに感動する

  14. 1998年日本ダービー
    スペシャルウィーク
    2007年日本ダービー
    ウオッカ
    1975年日本ダービー
    カブラヤオー
    2004年日本ダービー
    キングカメハメハ

  15. ワグネリアン本当に福永祐一の夢を叶えてくれてありがとう。