レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり175.3円でした。

 資源エネルギー庁によりますと、今月15日時点のレギュラーガソリンの全国平均価格は前の週に比べて0.2円安い、1リットルあたり175.3円でした。

 政府による石油元売りへの補助金は4月末まで継続されるため、今後も全国平均の小売価格は政府が掲げる175円程度で推移する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

25 Comments

  1. 日本は人口石油の生産が進んでいますから、数年後には価格がゼロになりそう。

  2. 政府が掲げる?増税を?
    経団連と仲良しの政府が国民の為に何をするの?悪化以外無いですね!

  3. 昔、乗っていたアメ車の燃費がリッター3kmでした。
    いくら高くなってもそれに比べればずいぶんましに思える。

  4. まぁ、、『安くします!』、、ウソは言ってない、、ただ『とんち』なんだよね?基本的は知恵や道具やテクノロジーや技術等々、、等価交換原則や物々交換をよりスピーディー合理的にの道具にシステムの数を爆上げするためではないような、、結局は数字だけ追い求めすぎ、、デジタル以外鈍化、、時間遅い、、食糧がぁ資源がぁエネルギーがぁ、、長きに渡る集大成の結果、、各国国内、、世界、、数多くの知識あふれる人類の選択肢の『結果』出てるよね?ややこしく複雑だけど結果は結果では?

  5. 【速報】岸田政権の無為無策の結果
    困窮する日本国民を支援せず

    外国には¥をばらまいている
    ウクライナの戦争支援さらに6500億円追加支援

    日本のウクライナ(ヨーロッパで最も腐敗した政府)戦争支援、金額は1363億ドル(19兆円)に到達

    最も困っているのは誰なのか?

    日本人なのか、ウクライナなのか?

    もちろんマスメディアもグルです

  6. 円安放置で輸入品が高い 減税さえしない ならばトリガーくらい発動しろや脱税自民党よ

  7. 三年前から大してガソリン価格は変わってない 誰だ?ガソリンは200円を超えるとか嘘こいたやつは

  8. 20銭安くなったからどしたん?20リットル入れて4円安くなったって…話聞こか?

  9. サウジアラビアの原油価格が値下がりしてるのに、日本は値上げはマッハなのに下げるの牛歩だよなぁ