今回は前田日明さんをお呼びして
那須川天心と井上尚弥について
お話をしていただきました!
動画の感想お待ちしております☆
前田日明チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/@user-ym3jv5oi1z
【今回のポイント!】
★ゲスト:前田日明さん★
☆アシスタント:こにわさん☆
00:00 はじまり
00:25 格闘技イベントの今後は?
01:43 当時のギャラは?
02:56 那須川天心選手の印象は?
03:20 那須川選手と井上選手の違いは?
06:18 エンディング
■今回のゲスト!
▼【前田 日明さんプロフィール】
1959年、大阪府生まれ。幼少期より、少林寺拳法や空手を習う。
1977年に新日本プロレスへ入団し、デビューする。
その後、プロレス団体UWF、世界初となる総合格闘技団体リングスを旗揚げし、プロレス・格闘技業界へ新風を吹き込む。
1999年に現役を引退後、HERO’Sスーパーバイザーを務め、現在は青少年育成のためのイベント「The Outsider」をプロデュースする。
また、読書家、日本刀収集家、刀剣鑑定家、骨董収集家としての側面も持ち、知識も豊富である。
“元祖 格闘王”として、総合格闘技の一時代を築いてきた経験から、格闘人生を熱く語る。
▼【こにわさんプロフィール】
お笑い芸人。
昭和57年7月22日東京生まれ。東京出身。
サンミュージック所属。明治学院大学卒業。
ヒューマンアカデミーお笑い芸人養成講座出身。
「ぼれろ」というコンビを組み、ツッコミを担当していた。
代表的な出演番組は、フジテレビ『コンバット』、日本テレビ『PON!』、フジテレビ『とんねるずみなさんのおかげでした』等。
松岡修造さん、とんねるず・石橋貴明さん、サッカー元日本代表・中山雅史さん等のものまねを得意としている。
その他、あらゆるスポーツに精通しており様々なスポーツの応援団長にも就任している。
■アスチャンナビゲーター
▼【田中大貴プロフィール】
元フジテレビのアナウンサー。高校・大学時代は野球部に所属し、高校時代は兵庫県優秀選手賞受賞。慶応義塾大学でも体育会野球部に所属し4番打者として活躍2002年春シーズンに東京六大学ホームラン王タイトルを獲得している。
大学を卒業後、2003年にフジテレビに入社。情報番組、スポーツを中心に担当。「とくダネ!」プレゼンター/アシスタントMC、「すぽると」「HERO’S」「CSプロ野球ニュース」でMCを務め、オリンピック番組のキャスターも担当する。
これまで多くの報道、スポーツの現場にて、のべ1,000人を超えるアスリートにインタビュー取材を行ってきた。
2018年4月末にフジテレビを退社。現在はフリーアナウンサー、スポーツジャーナリストとして活動している。
メディア出演やスポーツを中心としたビジネス展開も積極的に行っている。
ーーーーーー
輸入車(外車)・高級車専門レンタカー はこちらへ
https://axcelia.jp/
ーーーーーー
———————————————————–
切り抜きクリエイター募集中!
アスチャンでしか聞けないトークの発信していきましょう。
https://forms.gle/fttdPhMicRijsKhX8
ご応募いただいた方には担当からご連絡いたします。
(返信は平日の日中のみ、土日祝祭日はお休みです)
https://kirinuki.leadedge-c.com/
———————————————————-
※SNSのフォローもどうぞよろしくお願い致します☆
【SNS】
■チャンネルInstagram
→ https://www.instagram.com/dt.athletechannel/
■チャンネルTwitter
→ https://twitter.com/athchan_youtube
■田中大貴公式Twitter
→ https://twitter.com/daiki_1980
■田中大貴公式Instagram
→ https://www.instagram.com/daiki.tanaka_1980
■田中大貴公式Facebook
→ https://www.facebook.com/profile.php?id=100004998273358
■田中大貴公式HP
→ http://daikitanaka.net/
#田中大貴 #アスチャン #アスリートチャンネル #前田日明 #那須川天心
#井上尚弥
33 Comments
八百番長なにいってんの
小川吉田戦のギャラの話めっちゃ納得できる
そりゃそうか笑
印象論しか話していないのに、コメントのたびに頭抱えるMC。悲しい😢
4団体2階級チャンピオンの井上選手と比較するのは…さすがに😅
いやいや天心と井上比べるの失礼すぎだしにわかすぎでしょ
天心はボクシングではそんなに伸びない。
昔は世界タイトルマッチ15回、当日計量前田さん知ってますよね?
差し詰め井上尚弥は宮本武蔵
天心は佐々木小次郎とか沖田総士かな?
闘争心という意味では井上尚弥だし、スマートさでは天心という感じ。
いつか天心がボクシングを極めて、井上尚弥と戦える日が来たら熱いね。
その前に中谷潤人を倒さないとだけど。
吉田、小川戦は両者のファイトマネー合わせて5億円と言われてたけど
これは東スポの見出しなんだよね
吉田は1億5000万円しか貰ってないと言ってたな
小川も3億5000は貰ってないはず
前田さん 天心とモンスターを比べてわ駄目よ。まだまだまだまだ天心じゃあモンスターには勝てないよ…
武井にもKOされるんじゃないかと思う。
まだ結果はこれからの天心選手を井上選手を比較するって、、
面白い
KO出来ないって言われてる天心選手だけどあのスピードはやっぱり異次元だし、ここまで言い切っちゃうのいいね。
天心さん、才能抜群ですけど、、よく!井上尚弥さんと比較されますけど、、⁈井上尚弥さんは、ボクシングをずっとやってきてる選手ですし、、天心さんは、違う世界から、ボクシングに転向してきてますから、、ボクシング🥊は、まだまだこれから、進化すると思いますけど、、井上尚弥さんは、別格ですよ❗️比較にはならないと思いますが、、タイプも違うので、、あえて比較するなら、😅比較するんかい⁉︎ってツッコミ入りそうですが、笑 根性、意地?みたいなのが前に出過ぎて、天心さんは、、。井上尚弥さんは、⁈詰め将棋のように、、駆け引きしながら追い込んでんいきますし、パワー。パンチ、全てに置いて、今は誰も比較できない存在だと思います、井上尚弥さんは。😊野球の大谷さんのような感じですね😊あの人には誰もなれませんからね、、😅凄い😅センス抜群であとは練習の凄さですよね。ボクシングファンとしては天心さんにも頑張ってほしです😊それより大橋ジム所属のライト級の今永選手😊この方のボクシングは見応えあります😊
天心、モンスターが、武蔵・十兵衛云々は (≪話・盛り過ぎ≫)【≪大袈裟過ぎ≫】 ギャラの話、全く同感。知ったかぶり⇒民を、食い物にする・何処か?の、業界と全く同じ構造。先頃・死亡した・将来ある若いボクサーの、遺族はどう為る?推して知るべし!言って終えば、彼等(ほんの一握り)は、選手達の犠牲の上に、己の生活、富を・・・当に(≪ナンチャラ連≫)【≪永田村界隈≫】を徘徊して居る連中と(≪同じ穴の狢≫) ボクサーに限らず・好きで無ければ出来ない‼彼等は其処に群がる{≪ハイエナ≫}此れ・云っちゃ~お終い?but 単純な話・現実&内実は、強ち・間違いで無い筈。本場は其の桁が、違う!此の国は、未だ可愛い物なんだろう。結論!夢も希望も無い・Japon!せめて大谷&モンスター&天心ちゃん…etcに、夢を・・・残念な、お国・二ッポン!前田日明、頑張れ!
前田日明の見る目は本物だよ
天心選手と井上選手を比較されてますが、あくまで「ボクシングの世界」では、まだぜんぜん実績を残してませんよね。
ボクシング界で井上選手と同じ土俵で語るには、まず井上選手と同じ「世界タイトルマッチ19KO勝利」を
達成してみてください。
前田さんをもってして、そう言わせる、天心、井上おそるべし、、、。鳥羽が立ちました、、、。
井上と天心じゃ戦ってる相手のレベルが違いすぎる
天心は一敗した方が絶対強くなるしもっとアグレッシブで面白い試合するようになると思う
天心が天才なら圧倒的な連続KO勝利しとるって
印象的なハイライトを作れずに何が天才や
テクニックやスピードを過剰に褒める奴がいるけど、本当に圧倒的な差があるなら絶対にKOできとるはずやからな
結局は相手とそこまでの差がない、相手が感じてないから倒せないんやぞ
大袈裟に言えば、同体格の相手が無防備に停止してる様に見えるくらい次元が違えば、中学生レベルのパワーでも余裕でKOできる
人間の顎は脆いし、見えないパンチは全てに勝る
どうやってタイミングを作り出すかが重要で、それが天才の要素であると思う
まぁ、メンタルが格闘技に向いてないほど弱いという可能性もあるけどな
一瞬の勝負にかけられないから、パンチが出ない
だから試合を斬れない
天才じゃないのか、メンタルの問題なのか、どちらにせよ現段階では偶像的なボクサーやと思う
天心と井上尚弥を比べたら尚弥に失礼だと思います。
うーん。。たしかに天心はスピードは速い。でも2Rぐらいで見切られて、井上のハードパンチに耐えきれず前半R内KOだと思うよ。竹原はスピード=パワーと言ってたけどそれも違う。
具志堅時代からボクシングファンだけど、軽量級で井上と戦える日本人は~30年現れないよ。今井上と同じ時代にいることに感謝。井上の弟にも天心は勝てないと思う。武居には勝ててもね。
前田さん、全く同感です。
天心は、天才。今まで1回も負けてない!異常
仕方ないでしょ、日本の格闘家の頂点で国民的スーパーヒーローであり日本ボクシングは井上中心で回ってるんだから、下位互換、2番手3番手になるのは仕方ないしそれは天心に限らずだね。
天心は井上に憧れがあるが700万光年実現はしないだろう。戦闘力が違いすぎる、天心も凄いが井上はまた生物が違うと言うかメイウェザーやバトラーがドーピングを疑う程の人外のゴッドモンスターだからね。
天心は人間代表としてトップを目指して欲しい。
皆モンスターを避けるからバンタムが渋滞してる。
化け物や超天才がいるボクシングで彼らより天心が見劣りするのは仕方ないし酷だよ。
天心は努力の選手だと思う 練習量も他の選手の比じゃないと だから好感モテる 何だかんだ天心もアラサーで若くはないし3年程転向が遅かった、特に運動量が多いタイプだと今が全盛期の可能性もある訳で30の天心が25の天心より強いとは限らないし18〜25で天心より強いのはいくらでもいる。どんどん強い新星は出てくるし5年後とかなって日の目見ない可能性もある。だからこそ負けてもいいから早くガチマッチメイクが見たい。
さすが前田さん、天心の異次元のスピードは能力のある人なら、見て直ぐ分かりますね❗😆👍
格闘家としての才能を比肩してるなら納得だけど、ボクサーとして今同列に語るのは流石にチャンピオンに失礼かと
井上尚弥選手は相手の動きを先に読んでいるのか、相手がパンチに吸い込まれていっているような時があるように見えます。
那須川天心選手はガードが開いたらそこにパンチが入ってくるようなイメージがあります…達人…なるほど
今月田中恒成がスーパーフライとったら返上しバンタムに上り、即指名挑戦権で5階級目を獲得し、いずれは天心とスピード勝負してくれんかな
才能の質としての比較論と、実力や実績の比較論は別の話だが、コメント欄のいくつかのコメントを読むと、それが同じ意味に聞こえてしまっている人がいるような気がしなくもない。
天心は今までダウンもなければ効かされたことも無く無敗。
反応が良く目がいい。
今でも井上拓真に勝っても驚かないです。それほどの逸材。
4年後なら井上尚弥と勝負論あります。
井上選手と一緒にすんなよ
前田さんのお話を聞いて、井上尚弥と那須川天心の試合がさらに楽しみになりました。できれば、お互い無敗同士で!
”那須川 天心”は、前蹴りを得意とする天才剣士”仏生寺 弥助”(人間性に難有り)を賢く真っ当にした感じ。
”井上尚弥”は剣豪”塚原卜伝”。