【ファッツサウンドラボラトリー(Fats Sound Laboratory)】
北翼歪!
今剛さんのギターが唸る、寺尾聰さんの”北ウィング “!
ギターはセヴンティセヴン(ディバイザー)のアルバトロス、アンプはメサブギー!
歪みペダルは、フュージョンにも使える弊社世界初?シティポップ専用オーバードライブ:ファッツ湘南ドライバー!
完全オリジナル回路です!

★2023/8/31から、この説明欄に貼る一切のリンクがクリックできなく
 なっております。。。
 お手数ですが、弊社YouTubeチャネルから各ペダルの再生リストや
 ブラウザから弊社BASEウェブショップなどを検索して下さいませ!

録画はZoom iQ7(+iPhone12)!

セッティングは。。。
(メサブギー)
 Vol : 4.5
Gain : 1.5
Tr : 5
Mid : 5
B. : 5.5
Presence : 3

(ファッツ湘南ドライバー)
Vol : 10時
Gain : 3時
EDN : 8.5時
Tone : 12.5時

このファッツ湘南ドライバーは松原正樹さん、今剛さん、芳野藤丸さん、松下誠さんに代表されるシティポップのギターサウンドを再現したオーバードライブです!
その名の通り、鎌倉の緑と茅ヶ崎〜江ノ島の海のブルーというカラーリングの、湘南をイメージしたペダルで、もちろん弊社独自機能を搭載しています。
その新機能は”EDN(Emulated Density Network 回路)”といい、右に回せばサーファーで賑わう茅ヶ崎〜江ノ島をイメージしたのキレのあるサウンドに、左に回せば古都鎌倉をイメージするまったりとしたまろやかなサウンドになるという機能です。

ソニー、東芝で30年間以上にわたりアナログ半導体回路設計をしていた設計者がおくります、完全独自設計のオーバードライブです!

(公式ウェブサイト)
 Fats Sound Laboratory
http://kadowaki58.wixsite.com/fatssoundlaboratory

(ウェブショップ”BASE”)
  https://fatssoundlab.thebase.in

#ファッツサウンドラボラトリー#ファッツスムーサー#fatsoundlaboratory#ブティックペダル#ハンドメイドエフェクター#ファズ#オーバードライブ#ディストーション#歪み#自作エフェクター#高中正義#セブンゴブリンズ

WACOCA: People, Life, Style.