スバック場末の見どころとチーママ明美を
演じた高橋李依をレビューします!

関連動画




・VOICEVOX
 :四国めたん:ずんだもん
 :春日部つむぎ:雨晴はう:波音リツ
 :玄野武宏:白上虎太郎:青山龍星
 :九州そら:もち子さん:ちび式じい
 :WhiteCUL:中国うさぎ:No7
 :剣崎雌雄:†聖騎士 紅桜†:雀松朱司

BGM

Song: Tobu – Candyland [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/candyland
suport by : NoCopyrightSound

#海外の反応 #ゆっくり解説

35 Comments

  1. アイドルになったりロリ爆裂してたり……忙しいなこの人

  2. 暴れてる原作勢はリアルのスナック行ったことないんだろ。
    酒飲みながら見たら丁度いいテンポだぞw

  3. 原作未読、スナック未経験やけど楽しく見れてるぞこのアニメ!
    あと、改めて声優さんの歌唱力ってすげーと思わされる。

  4. テンポ悪いのは作者自身も言っていたけど自分的には1.25倍速再生くらいが見やすいし声優の演技も楽しめるなと思った。

  5. 三石琴乃さんなんて、おるすばんエビちゅでマ○コでちゅー!って叫んでたから、その程度で汚れとか言われてもw

  6. 確かに原作のスピード感は足りないけど、今は海外も視野に作らないとならんからスナックらしさを出してるのは正解だと思う

  7. 実際にスナックで他愛のない会話をしてるようなテンポで話が進むので、見ていて心地よいアニメですね
    高橋李依さんの明美ちゃんは、アニメ的な演技と自然な女性の話し方のバランスが絶妙で凄いとしか言えない…

  8. 何万人もの声優の卵が声優をやれない、またベテラン込みで何十本もの作品を作っても駄作が多くなっていく中、
    声優が楽しんで作ったというのは本当にすごいと思う。

  9. 原作未読だけどなるほど最近のギャグをテンポよく突っ込んでくるアニメと比較するとのんびりしてるわな
    でもそんな忙しいスナックには行きたくない
    むしろ実写化するべきじゃなかったのかと時勢を読まずに言ってみる
    一話しか見てないけど流血があったり異能生命体だった異世界に飛んだりする系のギャグではなさそうだし

  10. これは新人を使ってはダメで、ある程度実力のある人でないと難しいと思う。納得の配役。

  11. どうせならえびチュを演じた時の三石琴乃を越えるぐらい突っ走ってほしい。

  12. スナックって行った事のない人も多いだろがあるあるのところもあるからおもしろいw
    人気はなくても!?お薦めしたいアニメかな!(原作知らんけど)

  13. 細かいことだけど 1:30 の手にしている酒瓶〝緑月〟って、瓶の形状といい「鏡月」へのオマージュ?
    この手の、手法はもうお腹一杯だよ。
    こっちの方が、高橋李依に「汚」を被しているね、こっちで炎上しなければいいけど!

  14. うp主のクロスウィザード(CV 高橋李依)が、汚れるのか?

    クロスウィザードを、知らん人は劇場版仮面ライダーガッチャード×ギーツを見てね

  15. リコ、モフルン、はーちゃん「みらい~😥」
    イガルガ「マスター😥」
    ガッチャード(仮面ライダー)「クロスウィザード~😥」
    カズマ「めぐみん~😥」
    ドラゴ「ダン~😥」
    スバル「エミリアたん~😥」
    藤丸(FGO)「マシュ~😥」
    西片「高木さん~😥」

  16. そういや「童貞」とか言ってたけどな。

    どうせなら上田さんにやらせれば、嬉しかったけどw

  17. まあ、このすばのめぐみんの時点で、カズマに対して、チンコもげればいい、とか言ってたし。あれはOVAだったが。

  18. イベント登壇して正々堂々と「ショタコンです」と発言して、さらにショタについての概念を説明する女性声優が汚れてないとでも?