PS5で無料リリースのようです。

『SILENT HILL: The Short Message』は、若い世代を主人公にした新しい「SILENT HILL」の短編作品です。2022年のシリーズ復活アナウンスでは、複数の「SILENT HILL」シリーズ作品の制作を発表しましたが、この作品は今後予定されている「SILENT HILL」作品のなかで最初にお届けする作品となります。(今回のサプライズ配信を予定していたので、当時は発表できませんでしたが)最後まで無料で遊べるので、これまで「SILENT HILL」シリーズに触れたことのない皆さんもぜひ体験してみてください。

との事。

動画で予習して自分でもゲームに挑戦してみよう!(販売促進

◆チャンネル登録→ http://goo.gl/bbSz68
チャンネル登録&コメントして頂けると本人の励みになります
▼Twitterもやってます→ https://twitter.com/gatchman666
■サブチャンネルではVtuberとしてLiveゲーム配信も行っています
→https://www.youtube.com/channel/UCqTGCMjeKOclEEfW8Vs7sXQ

動画は見るもの、ゲームは遊ぶものです。動画で少しでもゲームやホラーゲームに
興味を持っていただけたなら、いつかあなた自身の手でこの恐怖と興奮を体験し
無事に乗り越えてほしいと思います。
ゲームをクリアする。それも立派な実績だと私は思います。

44 Comments

  1. 恐怖ってよりも気持ちの悪いホラーって感じがした。決してグロテスクとかではなく、人間の感情がってことですが。

  2. サイレントヒルって言うから静岡のゲーム化と思ったやん

  3. ちなみに、Kettenstadtはドイツ語で "鎖の市" という意味を持っている。つまり、自由な生き方を妬げる鎖だと解釈できる。

  4. 最終的にアメリが生きてる世界線になったのって、アニタが色々気付いて分岐が変わったから??なのかな?

  5. いつも冷静で、サクッと攻略プレイしたり下ネタオジサンしてるのに時々サラッと率直な気持ちを言葉にしてくれる…そんなガッチマンが大好きなんだ………
    そしてその言葉の端々に温かみが見え隠れするところも大好きだ…!!!
    ガッチマーーーーーーーン!!!!!!(大爆発)

  6. みんなが幸せで笑っていられる世界ってどうしたらくるんだろう
    難しいことだろうけどそれを望んでいたい

  7. 心が壊れて もう生きていたくないと嘆いていた矢先に動画を上げていただいて、
    死ぬ勇気も生きる勇気もなかったですが前を向く勇気というのをもらって今日も一日頑張れました。がっちさんありがとう

  8. Silent Hill2のリメイクも出るということで、陰鬱で自罰的なテーマ性のサイレントヒル2をプレイしてもらう前にプレイヤーに伝えたかったことなのかもしれない。(だからショートメッセージってこと?)亡くなったはずの人から手紙が来るというあらすじも似てるし。
    今後も健康的にネガティヴコンテンツを摂取していきたいですね(?)

  9. インスタフォローしてる人達がキャラモデルに続々となってるのだが。見る目あるか、オレ。

  10. なんかとても心に響く作品でしたね
    現代の闇ってやつだな
    人の気持ちは伝わらないときは伝わらないんだな

  11. この壮大で深みのあるストーリーを"無料"で出来ることが凄ぇ!!
    そしてガッチさんありがとう🙏

  12. アラサーですが身に沁みました…自分のネガティブな面にばっかり目を向けちゃうとそれに飲み込まれて周囲からのポジティブな働きかけも聞こえなくなってしまうというか。
    18歳ならなおさら、もっともっと悩むこと多いんじゃないかなと思います。同じ思いを抱えてる皆が救われることを願います。
    無料配信と、メッセージを交えて実況してくださったガッチさんに感謝です🫂

  13. 速攻DLしてやったけど無料とは思えないクオリティで感動しましたわ…

  14. 最終戦が難しすぎてね…コントローラーだから視線の動きが遅いし暗いからバンバン壁にぶつかって
    泣く泣く諦めて動画を見ました(しっかり全部)

    誰に向けての言葉なのか、誰がそういう目にあっているのか、そのあたりのミスリードや気づきがよくできてて
    時間を忘れて楽しむくらい面白かったですね
    自分は無理だったけど、最終戦後のエピソードがみられてよかったです、ありがとうございます

  15. 何かメッセージ性が強すぎて昔のようなクオリティは今の日本人では作れないと改めて思い知らされました

  16. 悲しいけどすごく美しいストーリーで泣いちゃったよ…

  17. 最新作、もしかしたらアニタのおばあちゃんが若い時の主人公とかって事もないですかね?

    日本からきた魔女…トレイラーみると舞台も昭和の日本ぽいし。何かしら関連はありそう。

  18. 安定のルート把握力wラスト追いかけっこで心折りにくる難易度が最高にサイレントヒルだった😂

  19. 他人と比較してしまう、簡単に比較できてしまうSNS全盛期。なんとか若い子たちに届いてほしいな…

  20. アメリって結局生きてるの?
    途中に女子学生が死んだ記事ってアメリじゃないの?

  21. 20:13 お札だけど、よく見ると、安産、子宝って書いてある。赤い札は◯子授御守護に見える。でも、マヤは桜のように自分の命を誰にも渡さずに、美しく咲いたまま散りたいって言ってる。

  22. 自分も別垢で動画投稿とかしてるけど
    これに関しては全く注目されないのに、自分にとってはサブ的な要素ばかり
    注目されてもどかしい気持ちになるの本当にわかる・・・。世間は理解してくれないんだよ。

  23. ps5持ってないからPC版で出してほしいなぁ。

  24. 実写?のマヤの口とセリフにずっと違和感あると思ったら、日本語でしゃべってて英語に吹き替えされてるのか

  25. すげえええええええ……!すげえええええ……!ゲームの内容もすげえ!これで一本の作品⁉︎意味わからん!そしてガッチさんのマップ把握が全くもって全然分からんすごい!

  26. マヤは友達2人を一つの対の作品として描いていたんだね
    ちゃんとどちらのことも大切だったんだね

  27. 共同とは言え、昔みたいにちゃんと開発をコナミがやってるとこがいいよね

  28. 色んなホラゲ見たり、プレイしたりしたけど
    その中でもこの作品は怖い。
    身近にある怖さで、色々と心を抉られた。とてもいい泣けるホラゲ。

  29. クリア記念に改めて細かな描写を見たく試聴しました!
    サイレントヒルシリーズ大好きな私にとって衝撃的なニュース、作品を早速プレイありがとうございました!!
    これは新作楽しみだーー!

    シリーズ特長の人間の精神的な鬱やトラウマを現代的に表現本当よかったです!!

    チェイスは確かにきつかった😅
    スマホに映ってる内容なんてとてもしっかり見る余裕なんか無くて…笑
    おおおおー、こうなってたのかー!が見れて良かった!
    そして流石のマッピング能力に脱帽です笑

  30. ラジオのノイズだったのがスマホかぁ時代の変遷を感じるなぁ