本動画は、将来的にフリーランスを目指す会社員のITエンジニア向けに、フリーランスになる前に習得すべきお金の基礎知識を厳選してお伝えします。
本動画を通して、フリーランスとしてつまずくことなく、充実した人生を送るための知識を身に着けていただけると幸いです。
今回の動画は、「会社員vsフリーランス編」です。
今回の動画では、ITエンジニアが会社員からフリーランスへ転身する際に遭遇する制度上の違いや、会社員からフリーランスになる過程で必要となる手続きについても詳しく解説します。
▼目次
00:05 挨拶
01:16 会社員とフリーランスは何が違う?
06:37 フリーランス化する際にやること
10:17 ワーク
10:46 まとめ
11:20 御礼
▼銀行口座戦略リンク
コスパ最強!?フリーランスITエンジニアのための銀行口座戦略
https://youtu.be/Vu2d385FxeI
▼作成者プロフィール
株式会社StechUp代表 かびら
・1987年生まれ。沖縄出身
・大学修士課程を首席で卒業。(24歳)
・システム開発会社に就職、上京。(24歳)
・フリーランスのシステムエンジニアに転身。(30歳)
・2020年9月に株式会社StechUpを設立。(32歳)
・YouTubeチャンネルでステップアップアカデミーを開設。ITとお金に関する教育動画を配信。
・現役エンジニア|DBスペシャリスト|FP2級・AFP
・好きなものは、カラオケ、サッカー、アニメ漫画
▼リンク
HP:https://stechup.co.jp/
Mail:contact@stechup.co.jp
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCD8T9trz89sMgGp3Cmtm4Pw
PostPrime:https://postprime.com/4MCHfexgRNsld
Twitter:https://twitter.com/StechUp_kawa
Instagram:https://www.instagram.com/stechup_inc/
LinkedIn:https://www.linkedin.com/in/kawa-t/
#会社員vsフリーランス #会社員とフリーランスの違い #ステックアップアカデミー
WACOCA: People, Life, Style.