【参院代表質問】“政治資金事件”めぐり野党が追及
野党側が不記載があった議員の辞職や離島 を迫ったのに対し岸田総理は派閥が解散し ても説明責任がなくなるわけではないと 強調しまし た裏金議員は明らかに議員辞職に値します 自民党は過去に緊急事態宣言化で銀座の クラブに行っていた議員を離島させました 今回の裏議員はそれよりもよっぽど悪質な のに離島も除名も辞職もしないこれは一体 どういうことでしょう か派閥を解散した場合であっても関係者の 説明責任がなくなるというものではないと 考えており ますいに憲民主党の三岡参院議員会長は さらに政治資金規制法など法改正も必要な 大きな事件だ自民党が本気ならば国会で 特別委員会を設置し徹的に議論をすとり ましたこれに対して総理は制度改革につい ては各党との真な議が必要だとした上で 与野党における議論の場が設けられれば 自民党として積極的に議論に貢献していく と強調しましたのって
1日から参議院で岸田首相の施政方針演説に対する代表質問が行われています。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/category/politics/6b64727cf8af456b8667d3d094977f35
野党側が、不記載があった議員の辞職や離党を迫ったのに対し、岸田首相は「派閥が解散しても説明責任がなくなるわけではない」と強調しました。
立憲民主党・水岡参院会長「『裏金議員』は明らかに議員辞職に値します。自民党は過去に緊急事態宣言下で銀座のクラブに行っていた議員を離党させました。今回の裏金議員はそれよりもよっぽど悪質なのに、離党も除名も辞職もしない。これは一体どういうことでしょうか」
岸田首相「派閥を解散した場合であっても、関係者の説明責任がなくなるというものではないと考えております」
立憲民主党の水岡参院議員会長はさらに、政治資金規正法など「法改正も必要な大きな事件だ」「自民党が本気ならば国会で特別委員会を設置し、徹底的に議論を行い、全容解明をすべき」と迫りました。
これに対して岸田首相は、「制度改革については各党との真摯(しんし)な協議が必要だ」とした上で、「与野党における議論の場が設けられれば、自民党として積極的に議論に貢献していく」と強調しました。
(2024年2月1日放送「ストレイトニュース」より)
📌チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCuTAXTexrhetbOe3zgskJBQ?sub_confirmation=1
◇日本テレビ報道局のSNS
X https://x.com/news24ntv
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
https://news.ntv.co.jp
#参議院 #自民党 #岸田首相 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
31 Comments
「辞職に値する、」と法律にあればね。
国会議員が議席を獲得するのは選挙に当選した時。失うのは落選した時。
その時々の社会の雰囲気に左右されてはならないのが民主主義社会を守る術。
こんな簡単に社会の風潮に乗せられる政界なんだな。
野党はどうだというのはボクシング用語のクリンチと一緒。
それだけ苦しいとうこと。
そんな責任はない、岸田が就任してから説明責任、任命責任など尻に責任を着けたら最もらしい言葉が作られたがそもそもそんな言葉聞いてこなかった。
実刑に決まってるやん
立憲は政治資金規正法改正法案を出して
そのとおりに先にやりなさいよ。
いつも自民党がやらないから立憲もやらないって言うから支持率下がるのよ。
政治資金規正法違反は、不逮捕特権剥奪だよ。
全く質問の答えになっとらん!辞職、離党、除名すべきと言っているのに、説明責任の話は無くならないってどういう回答?的外れ回答にもほどがある。国民は辞職させないと納得しないですよ。
犯罪を犯した自民党の裏金議員は今すぐに辞職するべきである
増税のときと同じくらいの本気度見せろ
悪いことを した人は
罰せられて 罪をつぐなわないとね。
子供でも わかることですよね、
自民党さん。
今の時代、大きくなればなるほどダメになる!!
自民党が国民を騙し造り上げてきた!!不平等な世の中!中間層の皆さん!自公政権がどれだけ世の中を壊して来てるのか!騙されて来たのか、考え直さないといけない時代だと思う。
日本人すぐ忘れるからな、それが1番心配。
歴史に残る異次元の裏金闇金。将来中学生の歴史の教科書にのるかもしれない。
パーティー券購入含む企業団体献金の全面禁止を!日本共産党に期待します。、
裏金をやった全議員は議員辞職すべきです。岸田首相は総理退陣すべきです。
政治資金規正法違反は離党、除名、辞職させるほどの事件ではない。この件は検察・財務省をバックにした首相が保守・積極財政派の安倍派の解体に誘導したと思われ、安倍派幹部より党責任者の岸田首相の辞任・離党が先だ。
泥棒に法律作らせるからこうなる
日テレもセクシー田中さんの件で記者会見開いて説明責任果たして下さいね😊
岸田は会心の一撃をくらった。岸田のHP2
みなさん、確定申告はやめましょう‼️もう税金なんか払わなくていいよ😡
訊いたことに明後日の回答しかできない岸田。これが我が国の総理だなんて情けなさ過ぎます。
さっさと内閣不信任案出して解散させろ
選挙させろ😡
嫌でも野党に投票するしかない、そうやって野党を有権者が鍛える。政権与党の経験がないんだから頼りないのは当たり前。でも投票するしかないんだよ…自民に投票したら今の地獄が続くだけだぞ。
少なくとも自首させろや
組織のことは分かりません、、、。でも、、普通の会社で、お金の不正が発覚したら、もう、その会社には、在籍?仕事もできないとおもいますけど。これからのご活躍に期待するしかないですね!頑張ってほしいです。
辞職で済まないよ 逮捕 実刑
離党とか除名じゃなくて逮捕でしょ!どう見ても
立憲の議員も不記載だったんでしょ?ずいぶん偉そうだけど、野党議員もぜんぶ洗い出さないと納得できないわ
政党助成法と政治資金規制法を区別して議論しなくてはならない。
野党からって自ら開いて責任取れよなww
映画デッドゾーンのオチが成立しないような状況が現実となっている。
恐ろしい…
今やるべき事はそれじゃない。
だから立憲共産党とか揶揄されるんだよ。
二重国籍も議員辞職に値すると思もうけどどうなの?