#東京ミュウミュウ #tokyomewmew #アニメ #解説
東京ミュウミュウについての情報をまとめています。動画作成は駆け出しですが、公式に怒られない限り頑張ります(´・ω・`)
東京ミュウミュウへの入口として、またはミュウミュウの想い出を振り返る場所として、当チャンネルをご活用下さい(´・ω・`)
引用元:
©征海美亜/吉田玲子/講談社/東京ミュウミュウ
©スタジオぴえろ/ゆめ太カンパニー/グラフィニカ
東京ミュウミュウにゅ~公式サイト
https://tokyo-mew-mew.com/
7 Comments
東京ミュウミュウではいちごが
地球の平和を守るようなシーンがあるが印象深いですね
残念ながら青い記事はありませんね。
東京ミュウミュウがもしリメイクして発売されたら価格がいくらになるのでしょうか?
ミュウリンゴ、待ってました!
遺伝子がペンギン🐧さんなのも、人懐っこく可愛いりんごちゃんのイメージに合っていると思います❤
りんごちゃんの特技の欄に『料理』があるのも『かに座♋️』が関係しているかもしれません。
かに座は「母性が強く家庭的で、料理が上手」という話があるので。
そうそう!美少女戦隊の祖である『美少女戦士セーラームーン』の主人公である「月野うさぎ」も6月30日生まれのりんごちゃんと同じかに座ではありますが、その腕前は┅┅うさぎと仲の良い育子ママが呆気に取られるほどです。
りんごちゃんの声優さんは自分の記憶が間違いなければ、『川田妙子』さんだったと記憶しています。
川田さんは可愛い声のイメージが強いので、りんごちゃんのイメージにピッタリだと思いました。
ゲームオリジナルキャラクターで終わるのは、もったいない気がします。
しかし、『主人公はピンク、追加戦士は赤』というイメージは「ドキドキ!プリキュア」が最初とは思っていなかったけど、東京ミュウミュウからだったというのも面白く思っています。
それにしても、りんごちゃんのお兄さんはいくらレンジャーで可愛いりんごちゃんを守るためとはいえ、ライフルを構えるのは明らかにやりすぎ。
これでは『重度のシスコン』と呼ばれそう┅┅
ライフル┅┅構える┅┅ウッ、頭が┅┅
ゲゲゲの鬼太郎第4作第2話で子供たちの前で鬼太郎にライフルを向けて「ズドンだ!」と言って、奥さまに「あなた、子供たちの前で止めて!」と叱られた、KYな父親を思い出してしまう┅┅
鬼太郎は第4作から放送時間が朝に変わったばかりなのに、良く放送できたなと思う。
「心霊(妖怪)よりもげに恐ろしきは人間なり」とは、その通りだと思います。
りんごちゃん可愛い!
ゲーム限定キャラだけど、かなり設定が主人公。
できたら本編にも出てほしかった。
変身にユキちゃんがいないといけないから流石に難しいかな。
フンボルトペンギンは日本で一番繁殖できてるペンギンだから連れて歩きはまだ現実的だと思うけど。
もし、アニメ二期があるならりんごちゃん出てほしいな。
できたらまたこんなRPGを出してほしいな。
Tokyo Mew Mew Ringo Akai PlayStation PS1 ❤🍎🐧😘
ゲームは未プレイで名前くらいしか知らなかったのでこういうキャラだったんですね