約13年ぶりのJAXA宇宙飛行士候補者募集で選抜された2名は、現在宇宙飛行士認定に向けた基礎訓練を行っています。本動画では、憧れのブルースーツに袖を通した時の気持ちや、宇宙飛行士になって叶えたい夢や目標などをインタビュー!筑波宇宙センターにあるスペースドーム内での撮影で垣間見えたそれぞれの素顔や、訓練に向き合う真摯な姿をお届けいたします。
【出演】
米田あゆ(JAXA宇宙飛行士候補者)
諏訪理(JAXA宇宙飛行士候補者)
<13の質問>
Q1.緊張した時や落ち込んだ時に“気分転換”する方法は?
Q2.最近特に気になっていることは?
Q3.学生時代からこれまでを振り返り1番印象に残っている思い出は?
Q4.そもそも宇宙飛行士を目指したきっかけは何?
Q5.宇宙飛行士候補者になってからの周りや自分自身の変化は?
Q6.ブルースーツに初めて袖を通した時/ブルースーツに身を包んでいる今の気持ち
Q7.これまでの基礎訓練で1番印象に残っていることは?
Q8.およそ2年間におよぶ基礎訓練を経て特に身に付けたい宇宙飛行士としてのスキルは?
Q9.JAXA宇宙飛行士認定に向けた意気込み
Q10.ISS「きぼう」日本実験棟で行われているミッションで特に注目しているもの
Q11.将来の有人宇宙活動(国際宇宙探査)で是非自分が携わってみたいことは?
Q12.それぞれが目指す憧れの宇宙飛行士像とは?
Q13.宇宙飛行士に認定されたら叶えたい夢や目標
★JAXA宇宙飛行士活動レポート★
https://humans-in-space.jaxa.jp/space-job/astronaut-report/ascan/
▼JAXA公式チャンネルはこちら
〇JAXA Channel(https://www.youtube.com/user/jaxachannel)
〇JAXAイベントライブ配信専用チャンネル(https://www.youtube.com/@JAXA-LiveEvent)
▼関連再生リストはこちら
▼JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構/Japan Aerospace Exploration Agency)
https://www.jaxa.jp/
https://global.jaxa.jp/
#JAXA #宇宙 #航空 #有人宇宙活動
14 Comments
期待しております😊
人間は忘れる・間違える・衰える。
そんな不確実な存在を宇宙で生かすために莫大なコストをかけてまで行く意味って何ですか?
ブルースーツ良いなー
どんな事にも対応できる宇宙飛行士。
面接で言ったな〜。
タイムスタンプです
①0:47 緊張した時、落ち込んでる時どうするか
②1:18 最近気になってること
③1:54 学生時代からこれまでを振り返って、最も印象深いこと
④2:41 宇宙飛行士を目指したきっかけ
⑤3:35 宇宙飛行士候補者になって、周りの変化はあったか
⑥4:10 ブルースーツを来た時の気持ち
⑦5:18 訓練で最も印象深いこと
⑧6:12 訓練で身につけたい、宇宙飛行士としてのスキル
⑨6:47 JAXA宇宙飛行士認定に向けた意気込み
⑩7:27 ISS実験棟「きぼう」の実験で特に気になっているもの
⑪8:44 将来の宇宙探査で携わってみたいこと
⑫9:21 目指す宇宙飛行士像
⑬10:11 宇宙飛行士になって叶えたい夢や目標
応援しています!
8:38 笑っちゃいました😁🩷
お二人の内どちらかがアルテミス計画で月に降り立つのか(^^♪
スケールが凄すぎる
hoi
From Vienna with Love.😃
夢に向かっている姿がとても美しいです 応援しています🚀
お二人が宇宙飛行士に認定されるのを楽しみにしています🚀🌏°.✧⚡︎
英語や外国語の会話を身につける良き方法はありますか?私は、語学に苦戦してます。次回機会があれば教えて下さい。
応援しております!
This video inspires me, whenever I feel down.Have a nice life!Thanks.
私も頑張ろうと前向きになれる動画でした☺️諏訪さん、米田さん応援しています📣
すわっち頑張れーーー!👍
選抜13年ぶりだそうで、米田さんも諏訪さんもNASAでの訓練頑張ってください。
特に女性としては向井さん山崎さんの次で3人目の女性宇宙飛行士かな?
将来的にはJAXAに有人宇宙機を作ってもらって種子島から物資も宇宙機も飛ばせるようになったら嬉しいわ。
その前にH3を安定して飛ばせるようにするのとHTV-Xどんどん打ち上げしてもらわないといけないけど