【地震情報】新潟県長岡市で震度5弱 若干の海面変動が予想されるが津波被害の心配なし

地震情報をお伝えします17時59分頃 作道付近を震源とする最大震度5弱の地震 が発生しまし た震源地は作付近地震の規模を示す マグニチュードは6震源の深さはおよそ 10kmこの地震により若干の解明変動が 予想されます震度5弱を観測したのは長岡 市ですその他広い範囲で揺れが観測され 会員の皆様からも報告が多数寄せられて おり ますご覧いただいているのは地震体感報告 です北陸地方を中心に強い揺れという報告 が多く寄せられています強い揺れを示す 黄色のプロット多く並んでいます続いて見 ていきましょうこちらは地震の揺れ報告 です東北から近畿地方までかなり後半に 渡ってゆらゆら酔いそうという報告が 目立っていますその他黄色のガタガタ 小刻みという報告も多く届いています かなり広い範囲に渡って揺れを感じる方 からの報告が届いてい ます詳しい実信情報はアプリからもご確認 いただけますアプリウェザーニュースを 立ち上げていただき左下の3本ラインの メニューをタップコンテンツ一覧が出てき ますのでえ原防災カテゴリーの中から左上 の自チャンネルをタップしていきますご覧 いただきますと詳しい揺れの情報をご確認 いただけます震度の詳細を押していきます とどこでどれくらい揺れたのか一覧でご覧 いただけます是非お手元のスマートフォン から地震の詳細な情報をご確認 くださいさて今回の地震によって若干の 解明変動が予想されますと情報が出ており ますこの情報なんですけれども津波による 大きな被害の発生はないという意味が含ま れております陸上での被害の恐れはなく 堤防を超えて津波が押し寄せる心配はない という情報になりますただし海の中での 作業はしばらくお控え ください以上地震情報をお伝えしまし [音楽] た

1月9日(火)17時59分頃、新潟県で最大震度5弱を観測する地震がありました。

震源地:佐渡付近
マグニチュード:6.0
震源の深さ:約10km

若干の海面変動が予想されますが、津波被害の心配はありません。
これらの沿岸では今後2〜3時間程度は若干の海面変動が継続する可能性が高いと考えられます。

▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。

▼番組表 最新気象情報・地震情報 24時間生放送中
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

13 Comments

  1. 山口さんが解説していた震源域の北端でしたので「まさか」より「やっぱり」感がありました。
    秋田でちょくちょく揺れ始めたのが気になります。能登半島地震の影響を受けたのか、単独で済めば良いのですが。