人生変わる知識のネトフリ【Dラボ】
こちらから▶︎https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=DaiGo恋愛部【切り抜き】

——- チャンネル説明 ————————————-

DaiGo恋愛部【切り抜き】
– 毎日20時に投稿 –

DaiGo恋愛部では、
恋愛だけに特化した切り抜きを投稿しています。

恋人を手に入れるための恋愛テクニックや外見磨き。
付き合ってから長続きする方法や復縁方法など恋愛に関する全ての知識をお届けします。
チャンネル登録、コメント、高評価どうぞよろしくお願いいたします。

———————————————————————–

#DaiGo恋愛 #メンタリストDaiGo #DaiGo切り抜き

20 Comments

  1. 私は、初めての恋人が旦那さんで良かった。19歳で出会って、おじいちゃんおばあちゃんの歳までずっと隣にいたいなぁ。まだ22歳だし、喧嘩するけど、やっぱ一緒にいると落ち着く〜🥺 でも、旦那は女性に優しいから、勘違いする女が湧く😡職場の後輩とLINE頻繁にやり取りしてるし、意味わからん😑 まぁ浮気してたら、慰謝料請求たっぷりしようと!

  2. 卒業して環境変わったらまた気持ちも変わるさ。
    お互い別々の会社に行ってどっちかがゴースティングするなんてあるあるだよ。
    例え長く付き合っててもね。

    大切なのは、今目の前にある幸せを噛み締めて、全力で愛することだよ。
    いつか別れたとしても、その人を愛した経験は、次の人をより愛せるための力になるよ。
    良い恋してね。

    と、付き合ったこともない童貞25歳が申し上げております。
    ガチで涙で目の前が見えません。

  3. データ元に話してるだけじゃないの。
    なんで反論したがる。データだからそりゃ例外もあるでしょ。

  4. ここのやつら「数学的に」の話題を楽しめずにマジレスしてる奴ら多すぎてシラケるわ…

  5. 期間が長くても信頼関係が構築出来てたらそんな風に思わないんじゃない?長いから深いわけではない。

  6. そうそう、意外と少ないんですよね😅
    私も最近ふと調べてみて驚きました💦

    私が中高男子校全寮制で、高校卒業してからの青春だったんですけど、25で結婚して、嫁さんが5人目の交際相手だったんですよね。

    だから、中高でも青春出来てたイケメンとか美女は、仮に30で結婚したとすると10人とか数えきれないんじゃないかなと思ってたんですけど、

    意外と3人目までの恋人と結婚してる人が3分の2くらいなんですよね!

    意外と共学の人も中高時代青春してないんだな〜と思いました。勿体無いと思うけど😆

  7. 10人と付き合うとか難易度高い
    そもそも26で初恋すら来てないから好きになる人を見つける方が難しい

  8. 経験の無い人こそが結婚して一番の幸せを得られるのでは。つまり、経験の無い者同士が一番などということ。その方もその人でいいと思いますが。DaiGoさんが仰っていた理屈で反論しております。