【悲報】崖っぷち森保監督、とんでもないロングMTGをするwww
崖ケプ森康監督とんでもないミーティング 森康監督は肩入りしてから2回目となる 30分のロングミーティングを実施関係者 によるとイラク戦の反省と改善が主な話題 あとロングボールへの対応セカンドボール の回収クロスへの対応など具体例も 話し合われたイラク戦から大幅に先発を 変更ゴールキーパーは鈴木から前川ダイヤ にスイッチする鈴木の計4失点は全て自己 責任ではないとはいえプレイの不安定感が ディフェンス陣に感染していると判断した 左ワイドはけのフォワードミトマカオルが 間に合わないのでミッドフィールダーはて レオがり左サイドバックで初先発が予想さ れるディフェンス中山優太とのコンビで左 サイドを活性化していく甲手に アグレッシブな動きを見せる旗手を後半 序盤まで引っ張り勝負どころで代表6試合 で6得点のフォワード中村ケトを投入する イラク戦でミスが目立った右サイドバック 菅原行なりはベチ送り変わって ディフェンスマイクマせやが先発する ワールドカップ前の不安な代表にまた戻っ たアジアカップ優勝できない場合は会も いいと思う海外組が多いなら海外の監督で もいい引き分けならグループリーグ突破で 継続かなさすがにこの段階での怪人論早 すぎでしょ森安を追い出すという意味で 残念だけど日本の敗退もありだと思う負け たらボロカスに書く日本メディアは今も昔 も変わらない怪人どこ以前にこの内部情報 が本当だとしてそれを他に漏らす関係者が もし存在するとしたらそれこそ大問題出る 前から負けること考えるばかいるかよご 視聴ありがとうございました毎日更新を 頑張るのでチャンネル登録だけよろしくお 願いします
【31日間無料】欧州サッカー見るならU-NEXT
→https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3T8SCJ+XCC76+3250+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.video.unext.jp%2Flp%2Ffootball
#サッカー #森保一 森保一#PR
15 Comments
ここまで行くと精神論しかないので選択としては間違ってないと思う。レギュラーガチガチで行くしかない。ある意味元に戻ったとも言えますね。そういう意味では左サイドの選択をまた誤った場合、予選敗退、普通にあると思ってます。ないことを祈ります🙏
ボトムアップは悪いことではないので森保監督でもいいんだけど、参謀にはもっと戦術的な人と、試合中に具体的な指示を出せる人を付けてほしい
ここで解任は早すぎるって森保解任論は5年前から言われてるぞ。
相手は5バックで守るので、4-1-4-1の方がいんじゃね?旗手はIHで。
GW交代はしても当然か。それがDF陣に感染しているとまで踏み込めたのもその通りだと思う。むしろ鼓舞する側であり、ビルドアップの重要不可欠なワンピースだ。海外ではプレーの質やメンタル含め、かなり厳しく言われるのは、それも込みの頂点であるA代表やトップチームスタメン。批判の的にされたとして、それを次の試合のプレーで見返し、掌を変えさせるのが一流であり、生き残り続けるもの。それに乗じた差別発言とかは論外として、育成案件とか訳のわからない理由で引っ張らないのは評価できる。しかし、今頃?という低次元での話でもある。会議での右WG、トップ下、CFの言及なかったが、どうなんだろう?堂安の言及している、アジア相手に見せようとする気合は過去にも空転している。気合入れて、突っかけるのは相手も既知の事で、格上チームには、はめられるカウンター狙いのツボにされるかも。(格上ならやられるだろう。)カットインからのシュートの凄みはあるが、それを意識させた上で、スペース空けさせて、そこも活かす俯瞰的な視野の向上。また、チームが勝ちきる事に徹する姿勢がプレーからも伝わってくるのならわかるし、それがまず基本ベースにないと。自身の爪あと残して見返すってモチベーションなら、相手のプライドや負けられない感から来る勢いと、どっちが勝るのか、もはやサッカーの面白みや感動からは離れていくし、ワクワク感減退、つまり、サッカー人気陰りに直結すると思う。そういう観点から、昨年3月のコロンビア戦後半で悟っておくべき。三笘下がった後の得点、アシストない面々、久保、伊東はガチで飛ばしまくり、怪我寸前状態。伊藤洋、堂安の空回り、そして無得点で、誰もが煮え切らない、空回りの連鎖してドロー終了・・・。あの後修正して、連携深化してモードが変わり、互いに得点やアシストつきだし、怒涛の快進撃に変貌していった事をもう忘れている。WC優勝、いや地に足をつけるならベスト8を勝ちきって、準決まであがるというロードマップを描いて、現時点で出来得るプロフェッショナル魂を貫徹してくれ。
大切なのはイラク戦で、カタールW杯のコスタリカ戦の後半でスペースが無くて何もできなかった浅野をCFにして、同じく最終予選で失敗した左の南野起用をしていました。
心の祖国とベスト16で対戦する為に負けさせたとしか考えられないです。
アジア杯の優勝するしないに関わらず大会後に更迭すべきです。
モウリーニョ解任されてからどうしてるんだっけ?
アンチがこの一敗を待ってたんだよ😂
やっと無能なアンチの出番ができたんだから、少し言わせてあげようよ😂
この人何もタイトル獲得してないよ。
親善試合だけしか勝てない。
ドイツやスペインに勝っても結局ベスト16だし
何故支持されるのか解らん。
大会でかてなきゃ意味ない。
親善試合で勝って良い気分に浸っているのはオ◯二ーで満足しているのと一緒。
何でも本番で勝たなきゃ
田中ワオを入れたら得点不足を解消できるのに、そもそもワオがいた時でも大体1試合1失点、ワオがいうほどディフェンスに悪影響があるかな?ワオがいなくなった途端連続2失点ですし。
森保本人がアジア杯では優勝しないと評価されないと自ら語っているんだから、優勝を逃した時の出処進退はもちろん覚悟しているでしょう
1試合で糞だと理解される奴・・・
30分て短くない?
結局最後簡単な球を弾きオナナする鈴木オナナ…チーム力に差が有ってピンチらしいピンチも無かったし勝ったから良いという問題ではない!
こんな酷いキーパーをポリコレ適用案件で(しかも替えないようにキャップ数少ないメンバーのみにしてまでのポリコレ!)使い、他のキーパー(経験積ませるというなら他の二人は何故使わない?)に酷い差別待遇する森保は解任で良いな!
あんな酷い鈴木オナナの2試合見て次もポリコレ適用案件で使う森保は大問題!
結果3試合ともオナナして失点招いたのも大問題!
ポリコレ森保の他のキーパーに対する酷い差別を許すな!💢💢💢
このおじさんいつも落胆されてるな