ご視聴ありがとうございます。
よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします!

#プロ野球ニュース
#田中将大
#楽天イーグルス

45 Comments

  1. 正直過去の栄光だけで残れるような状態ではないわな
    まぁ海外行かずに恩義で残り続けてたならまた話は変わったやろうけど

  2. 22年の交流戦まではエース級の投球してたけどリーグ戦再開後からは安定感がなかったな。それが23年には年間通してだから現状の力はこうなんだと思う。強打者巧打者が減ってきているパリーグで通用しないならセリーグって、今はどっちも同じくらいのレベルだと思うけどな。少なくとも打者勢は。こないだの手術で不安なく投げられたら良くなるかもしれない。そこに最後の野球人生をかけるのではないかな。

  3. 来年一億だったとしても4年で均せば6億くらいになるから十分過ぎるだろう。

  4. マーは別になんも悪いことしてないのに、叩かれてるのホント不憫。
    ただの記者とかネット民の意見なのに、まるで本人がそう語ったかのように解釈したり、普段信じない記事をこういう都合のいい時だけ信じて叩くのホントネット民の悪い所。

  5. こんなん要らんだろ 安楽のついでに不良在庫整理できて良いじゃん
    市場に出たらミルミルか読売が買うかもね

  6. 赤羽で居酒屋の経営に専念すべき、「三陸海岸海鮮居酒屋🏮たなか」流行るよ。

  7. タンパリングホークスが3年14億で用意すると思う。武田の背番号変更してまで獲得するよ。

  8. プライドなんて関係ねぇ。
    関係ねぇけど引退興行はしないといけないですね

  9. ソフトバンクが強い頃までのパリーグはレベル高かったけど今はレベル高くないやろ。
    投手陣が良かったとはいえオリックスみたいなヘボ打線のチームでリーグ優勝出来てしまうレベルやもん。
    セリーグ来たとてよ。

  10. 給料の多寡やプライドなんかより「野球がしたいです…」の心があるかないかが最後の生命力になるのがプロ野球選手だと思う。中島裕之なんか巨人移籍2年目に不成績だからと1億円から2000万円に下げられたが、そこから打ちまくって4年プレーしてなお現役なんだから

  11. これはさすがに飛ばし。
    メジャーの時の給料をいくらか球団に残すような選手が年俸でプライド云々なるわけない

  12. パリーグだったら、ロッテだと思う。侍ジャパンの投手コーチを務めた吉井監督がマー君を復活させると思う。

  13. 引用元も情報源も書いてない正真正銘の詐欺動画じゃん。
    結局見当違いだし。