とんねるずの木梨憲武が27日、初の本格自伝となる「みなさんのおかげです 木梨憲武自伝」(小学館)の発売を記念した代官山蔦屋書店での取材会に出席した。
還暦を記念したもので、自身の子供の頃から、今に至るまでを回顧。さらに、妻の安田成美さんや、相方・石橋貴明への思いも綴っている。
レギュラー番組「とんねるずのみなさんのおかげでした」が終了してから、コンビでの活動が貴重になっている中で、本の中では多くの紙幅を割いてタカさんについて記述し「石橋貴明」と言う章もたてられている。
執筆については「勝手に書かせていただきました」と語り、すり合わせも石橋とはしなかったと言う木梨。ただ、「石橋貴明と秋元(康)さんが(作戦を)深く練っていましたから。その横に僕がいたようなスタンス」と、とんねるずを引っ張っていたのは相方だったと振り返り、将来的な2人揃っての音楽活動も否定しなかった。
取材会の後は抽選で当選した350人の購入者に、書籍のお渡し会を行った。
#みなさん #相方を立てる #デイリースポーツの動画
★チャンネル登録お願いします→https://www.youtube.com/channel/UCSEuSqSFFghMCYGUXtQd0Sw
33 Comments
私は、とんねるず派です。
だいたいもう知ってるつもりなんだけど(笑)。
理事長と理事長のお付きの人とか、ダイハツとか、箱根の小涌園の話とか。
とんねるず世代なんで絶対買って読むわ😆
今こそ、とんねるず、地上波お願いします😂
とんねるずのスポーツ王の時くらいやもんな石橋と木梨が揃うの
とんねるずは芸人の中でも唯一無二のジャンル!青春時代はTVを毎週楽しみしてた番組あったなと、この動画観て思いだしました。これは読ませていただきます
音楽活動だったら 石橋貴明が大瀧詠一氏に依頼してボツにした曲を 再アレンジで 歌って欲しい
岩城の″孤高″を理解する殿馬(木梨)
殿馬の″天才″を認める岩城(貴明)
絶妙なコンビだよなあ、とんねるずって
コロナ禍ずっとノリさんの動画に励まされました!
これ絶対買います!私の周りでは前評判最高です!
最近の動き見てるとノリさんの方がとんねるず復活させたいのでは?と思う
とんねるずの歌で…
[おまえ百までわしゃ九十九まで]ってあるけど
いつかまた二人で頑張って欲しい
声低くなったなぁ
これを期にとんねるず再評価ないかなー?
夕やけニャンニャン!とんねるず!と過ごしてきた青春時代!ノリさんがどんな事、書いてるのか!興味深いです♪絶対!買うねっ!イヤッ!買うね♪
やるなぁーいややるね!
共著というか、ライターが事細かくNG無し取材したとんねるずの伝記でもいいような。
無理かー。時代的に良くても、今じゃヤバいもんなぁ、、、
ノリさんいつもお洒落だな〜
とんねるずのライブやってほしい絶対見に行くよ
ノリさんの中ではとんねるずはもう終わっているんだろうな。やりたいことがたくさんあるんだろうね。
本買う程の興味無いわー!
面白そうなので買ってみようかな😂
なんだろタカさんの話をしてくれるだけで何か嬉しいわ。
ドラマの原作ねらってるな!
まつひと氏が空けた席はとんねるずのお二人で!
カイワレ巻き巻き巻きまくってました!
あちこちオードリーで、じっくりトーク聞きたい。
出来れば2人揃っていれば、神回だよな〜
佐久間さん頑張って下さい。
今だからとんねるずが見たい。
自分と同年代として、今、話題の人達と対局ですネ。
「時代」が、また呼んでいるかもしれない。
これは見たい
貴さんも憲さんも大好きです。
いい会見でした。嬉しかったです。
ノリさんの口からタカさんの話しが出るだけで泣ける😂嬉しい。
私の青春❤とんねるず❤
「オレ、とんねるずに憧れて芸能界に入ったんですよ!」
このセリフ言えた芸人やタレントが本当羨ましい。
素人でも言いたいですもん、伝えたいですもん好きって。
本人の前でコレが言えた人達は誇っていいと思います。