今回の配信

6:07スタート
7:08 嘘の内容を拡散してる人
15:05コメントについて
17:02吉本興業のコメント
22:00言い訳はいらんよと言う人
22:40情報開示請求のやり方
26:55アンチの人について
28:17 松本さんの週刊誌の報道

▼元ニブンノゴ!森本&大川の新チャンネル「新コンビチャンネル」

▼相談応募はこちら↓
https://forms.gle/geXavUWNfomPTCNi6

◉田村淳のオンラインサロン
『大人の小学校』
公式HP https://www.atsushi-es.fants.jp/

能登半島地震で被災された北陸地方在住の方に向けた
臨時校入学はこちらから
https://www.atsushi-es.fants.jp/rinjiko-entry

==========================
田村淳のその他のチャンネル

▼劇団ラムータ
https://www.youtube.com/channel/UCaVPcCNZdHTODJad4wt4VDA?sub_confirmation=1

▼ギター練習ちゃんねる🎸
https://www.youtube.com/channel/UC5oBBfV3BvwEcFoqpeTEl7A?sub_confirmation=1

==========================

▼田村亮のYouTube
https://www.youtube.com/channel/UCkzJabMOq7-oNI28lHYgEcw

▼もりもとひできチャンネル(ロンドンブーツ3号👢)
https://www.youtube.com/channel/UCMTbSwBxSrAmXn-eRYI6TBw?sub_confirmation=1

▼動画内のBGMありがとうございます😊
DOVA-SYNDROME by http://dova-s.jp/

50 Comments

  1. あつしさん、大変ですけど一人一人のコメントにいいね付けていけばどうですか?
    投稿者からのいいねは「見られている、自分の言葉が相手に伝わっている」と感じます。

    公人だろうが私人だろうが批判はあれど誹謗中傷したり責める事はどう考えても人としておかしい。ハラスメントだモラルだとかいう世の中のわりに、そういうモラルはまだまだ欠けていると感じる。昭和の時代が今では考えられないように、令和の次の時代、その次の時代には、誹謗中傷のコメントが「ありえない、信じられない」となっている可能性は大いにあると思う。

  2. メディア露出で生じる権力は、政治家にも負けないほど強力。実際松本人志もその影響力の強さ故に、モラルを問われているのだし、「多くの人間が行動を気にする/規範にする/モデルにする」存在であるなら、“公人”と呼んでいい。「近所の金持ちの面白いおっちゃん」という以上のパワーを持つ以上、その行動を「注視」され、「強いモラルで測られる」のはトレードオフだと思う。

  3. 公共の電波を使って仕事をすることの責任をよく考えるべき。自分は公人と思って居れば襟を正すのでは。

  4. あっちの件に比べたら、ガムの話なんてどうでもいいやん。。。

  5. 放送法
    この法律は、次に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
    一 放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
    二 放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
    三 放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。

    テレビに出るということは、公共のためであるということで、公人ですね。

  6. さっきーチャンネルが詰将棋してくるから嫌んなりますね。

  7. 芸能人か公人かそうでないかみたいなことについては岡田斗司夫さんが述べてたことが腑に落ちますね

  8. 少なくとも悪法LGPT法案を指示するエセインテリの淳さんはみなし公人でしょう。

  9. 人は生きていくのに埃がたくさんついてくる。淳も胸に手を当てれば心当たりがあるはず。今の芸能ポジションでいられるのは淳本人の努力の賜物ではあると思うが、ワイドナショーのコメンテーターとして、人にとやかく言える立場ではないと思う。お笑いの司会や芸人としては何も問題ないと思うが、、、
    お笑い淳は好きだが、コメンテーター淳は不要

  10. バブルの直後までは「不良自慢ブーム」がありまして…
    大盛り!熱盛り!はご愛嬌
    世代が代わればモラルも代わる

  11. ガムもアチコチに落ちてたもんなあ
    掃除のおじさんがヘラでゴシゴシやってたわ

  12. 日本人は間の精神からのグラデーションが好きなんで
    語学的に曖昧でややこしい

  13. 芸能人は公人です。テレビに出る事で、一般人とは違う給料や影響力を持つ事になる。それを目当てに活動している事は当の本人が1番分かっている。その影響力で女性を口説いたり、色々な仕事が舞いこむ。
    人権はあるがプライベートはない。

  14. アシタノワダイと戦うのかぁ..
    事実だとしたら松本より問題だと思うし、ガムの件は嘘だったらなんで嘘つくんだって鼻になるし

  15. アシタノワダイが動画を上げてましたよ!
    これは、情報開示並びに動画削除要請をしないといけませんね😮

  16. 散々人を泣かせてきて、このまま文化人ぶってるとご家族が泣きますよ。特に娘さん。

  17. 公人か公人でないかではなく、過去に女性に対して失礼な行いがあったかどうかをハッキリさせれば済む話ではないですか?公人云々の話は、論点をズラしているように感じます。これなら、吉本興業に反旗を翻して引退覚悟の謝罪会見を強行した亮さんの方が真摯な態度だと思います。私は、筋を通した亮さんを心から応援しています。

  18. 芸能人は全員ジャニーズ喜多川の
    子孫であることは間違いない
    性加害を斡旋するためにテレビで
    活躍している
    ジャニーズ松本とジャニーズ淳か

  19. アッシュの生配信は毎週一回なのですか?
    毎週何曜日なのですか?

  20. 公に影響を与えスポンサー点け皇国広告収益益受けておきながら
    都合によって、公人ですか?そんな 愚問するテイゾクノ覚悟ならたい色しなさい。

  21. 芸能人は準公人だと言っている人がいたなそういえば
    やっぱり国民共有の財産である公共の電波帯を使用して名前が売れてる人はやっぱり公人扱いが妥当だよなぁ

  22. 同じような働いてても女性の方が家事や育児得意や向いてるや女性が産んでるから母性愛があるからの女性有利になってる気をします。
    でも私は性別関係なく得意不得意あると思うので公平に見て欲しいと思います

  23. テレビでこの人の相方を見ると過去の事が頭に浮かぶ!

  24. 芸能人は公人です。多くの人が認知することで大金を稼げます。嫌なら下野(江角マキコのように)すればいいのです。

  25. タレントは公務員じゃないから公人じゃない。だけど今回は、性加害があったのか?、、ってことで騒動になってるんだから、タレントが公人か?~私人か?どうかは関係ない。

  26. うーん、なんか質問自体がア○すぎて答えづらいのですが、芸能人は公人ですよ。なんだと思ってるんですか?みなし公人なんて言葉に逃げないでくださいね。それが嫌なら明日にでも芸能界を辞めて一般企業で汗水垂らして働いてください。
    懲役太郎さんのYouTubeを見て今、吉本芸人が世の中からどう思われてるのか少し考えた方がいいと思いますよ。

  27. ほんまやったら潔く引退してくれ。
    嘘やったら戦ってくれ。
    まぁ、どっちにしろ文化人枠は見ててきついかなと思いました。
    芸人としてのあなたが好きです。

  28. 嘘の内容拡散してるとか言うけど、今でもロンハーの過去録画でワッキーがやろうとしてた直前の女を後輩と部屋に乗り込んでワッキー尻目にやり出したって話てるやん。
    というか映像に残ってるやん、これも嘘なの?
    それに下関の友達からもお前の悪行もう昔っから当たり前のように広まってるやん。
    なに?地元民全員訴える気?

  29. ご多忙な中、大変恐縮ですがバックの長渕さんは自粛された方が。

  30. おお昔、映像右側上部のかたの曲が好きでした。トンボとか順子とか、
    ろくなもんじゃねぇとかですねぇでしたよね。

  31. あつしさん!あなたの娘さんがってなったら!同じ事を言えますか?

  32. 公人?論点をずらす事はやめた方がいいですよ!