最近のシフクテキナユキナ▷▶︎▷▶︎
Babe…xoxo
https://babe-xoxo.com/
Instagram▷▶︎▷▶︎
https://www.instagram.com/yukina1204xoxo/
TikTok▷▶︎▷▶︎
@yukina1204xoxo
LINE▷▶︎▷▶︎
https://lin.ee/PTkuqvC
#木下優樹菜 #ゆきなてきな
最近のシフクテキナユキナ▷▶︎▷▶︎
Babe…xoxo
https://babe-xoxo.com/
Instagram▷▶︎▷▶︎
https://www.instagram.com/yukina1204xoxo/
TikTok▷▶︎▷▶︎
@yukina1204xoxo
LINE▷▶︎▷▶︎
https://lin.ee/PTkuqvC
#木下優樹菜 #ゆきなてきな
26 Comments
ゆきなちゃん
頑張ってるね
応援してます😊
私の母親みたい、、完璧主義者。ほんとに疲れる。愚痴ぐち言われ過ぎて高校から何もかもやる気無くなったし、自己肯定も低くなりました。言い過ぎるの気をつけた方がいいですよ。
お子さんも優しいママに思いっきり甘えることが外の社会と戦うための心の栄養になってるのかもしれませんね。
それだけ優しくお子さんに接している証拠だと思いました。ママのことが大好きなんですね。私の親は朝全く起きない人だったので、朝ごはんも、お昼も自分で作ってました。ゆきなさんがお母さんだったら私もやらなかったと思います。何度も言ってもやってもらえないですよね。期待するとしんどいですよね。もともと人は他の人のお願いなんて聞いてくれるだけでラッキーなものなので、それくらいのお気持ちになれると楽になれそうですけど、どうですかね、、、
ちなみにうちは男子です。言う事なんて聞かないのは産まれてきた時から何と無くわかるので、うちは、自分のためにシンプルなルールにしています。
やれない事の原因は全部潰す!それだけ!
おもちゃ→片付けられないなら片付けられる量までへらしますよ!
ご飯→食べれないなら翌日はおやつなしにしてみましょう。
あとは基本的に命に関わる事、誤魔化そうとする嘘以外は普段怒りません。
子育てに正解は無いし、今のお子さんお2人が可愛く素直に育っていることこそがゆきなさんの子育ての賜物!絶対いいお母さんであることは伝わってきます!
基本的に母は家庭の太陽!お子さんもお母さんの心の幸せがしいては自分たちの幸せですから、たくさん発散していつもの明るいゆきなさんに戻ってくださいね😊
子育て、仕事etc…いろいろひとりで抱えすぎなんだな。無理しないでひとまず寝よう‼️
子供にイライラしちゃうときあるよね😢
めーちゃくちゃ共感しました。
ママは聖徳太子ぢゃねーって、、
怒鳴ってしまう😢
動画見てるだけで、みんな同じだ〜って救われた気持ちになりました🥴
ヒートテックでも綺麗すぎます🎉
共感しかない!!!いつもハッピー❤みたいな感じで、優樹菜ちゃんも同じなんだなーって分かって良かった😢 子供に繰り返し言うのホント無理!でも、ちゃんと優樹菜ちゃんの事見てるから大丈夫! ほんとウチと一緒すぎて、さらけ出してくれて私が救われた🥹 ママだって人間なんだし、爆発していいと思う! ママが子供たちに甘えることで、子供たちが成長することもあると思うよ! 自己嫌悪になるってことは、世界一子供を大切に思ってる証拠!だってそうじゃん! ママだって、まだ1人前じゃないもん(私も)。子供と一緒に、まだ成長途中🐣🐥🐤🐔 またこのYouTube見て、私もきついとき頑張る!優樹菜ちゃんのさらけ出すの大好きよ😂❤❤❤
子供に対してこんなに色々思えるってすごい。期待してるしちゃんと育てようとしてるから。
私は子供に興味がないので何も思わないです。
めっちゃわかります🤣
犬可愛いとか言ってるくせに掃除やお世話まったくしないし、
朝お弁当作ったり準備で時間無くてバタバタしてるのに朝ご飯はご飯がいいとか、自分で作ってよ❗って思います😅
本当共感しかない😂
私の子どもはまだ赤ちゃんですが、早く大きくならないかな!
早くケンカしてみたいしどんなこと喋ってくれるのか楽しみ!
ユッキーナもリリちゃんたちが赤ちゃんの時思い出して!
毎日お疲れさまです😊
木下優樹菜は、すげーおもろいな。ユイも、イラつく事が、あるぞ。
すっごい気持ちわかります!
パートナーの存在大きいですよね💦
ほんっとこういうのって最後まで葛藤の毎日だと思います。一生懸命子育てされてるのがとても伝わりました。みんな仕事して送り迎えしてご飯作って子どもの相手して毎日目まぐるしいのに、余裕なんてなかなか生まれませんよ。それこそちょっとでも手伝ってくれたら初めて助かったなあってなる。特に求めすぎてないです。ワンオペは本当に大変だから。心から毎日お疲れ様です。
シングルで自分キレイにできてて仕事も家事もできるなんて尊敬する。
家事育児理由に身なりも整えないし、旦那に八つ当たりしてばかりな私とは全然違う。
子供はママが大好きだから構ってほしいんだよね。
全然ダメなママではない。
わかるよー‼️
うちは高校生の娘がいるけど、まんま同じ💦 優樹菜ちゃんちは小学生でしょ❓うち、高校生だよ⁉️
それにさ、いちいちいちいち「なんで❓」って聞いてくるのよ 何なのマジで😭
アンタの暇つぶしの相手にすな‼️って思う 何なんだろうね女の子って 話しかけないでって私も言っちゃうよ
だってもう無理なんだもん😂 もちろん楽しいことも沢山あるんだけど、同じくらいしんどいことも日常に転がっていて、参っちゃうよね 優樹菜ちゃんも同じなんだと思ったら親近感湧いてコメントしちゃいました まだまだこんな日の連続かも知れないけど、同じような体験してるママさん達たくさんいると思うと少し楽になるよね
しんどい時は吐き出して、そして切り替えて頑張りましょう‼️
あ〜、また隣で朝ごはんがどーちゃらこーちゃら言ってるわ😱
気持ちわかりますイライラ本当します!
顔変わった⁉️
二児の母です。
わかってもらいたいのにわかってもらえない、辛くもどかしい時もあります。
だけど結局、ケガなく事故なく元気にお家に帰ってきてくれたらそれでいい。
それ以上幸せなことはない。
そういう思いに尽きます。
お互い子育て頑張りましょう!
求めすぎって人もいますが、ゆきなちゃん家はゆきなちゃん家のルールでいいと思いますよ☺️甘々で全部やってあげる親より断然いいと思います!でもまだまだ小学生。ママが畳んだ服を自分の物は自分でなおしたり、お風呂掃除はママとローテーションしたり、、楽しみながらできるといいですね😊娘ちゃん達も学校という社会で頑張ってる!!ゆきなちゃんも頑張りすぎないで下さいね。私は家が、わやくちゃでもみんなが健康で元気ならそれで良しって感じです笑 たまにはご飯も惣菜にして楽したり、手抜きできるとこはしましょ❤
優樹菜ちゃん本当気持ちわかりますー😭😭
素直に語ってくれる優樹菜ちゃん大好きです!
3人子持ちのシングルです。洗濯物問題とかコップ問題とかうちもあるあるなのでめっちゃ分かります‼︎😂優しくお願いできる日もあれば見て見ぬふりできる日もあるけど溜まりに溜まって生理前とかある日突然爆発しちゃいますよね🤯💥突き放すような事も言ってしまう😭そして自己嫌悪、、の繰り返し😭私もゆきなちゃんと全く一緒だよ😢そんな時は好きな物たくさん食べて飲んで、お互いがんばりすぎずがんばりましょうね😭😭🤝
全てにおいてめっちゃわかりまくる😂
子供にも思うけど、旦那にもそう思う事たくさん。
子供が小さいうちも大変だけど、10歳くらいになっても女の子だと生意気度増してるだろうし色々大変ですよね
ユッキーナこんにちは!初めてコメントします!
私は37歳、13.11.3歳のママ(^^)旦那いるけど単身赴任中だからワンオペ😂
めちゃくちゃ分かるよ!上2人は女の子!
お手伝いはよくしてくれるけど、たまにしてくれなかっただけで、自分に余裕がないと情緒不安定になっちゃう😂いきなりノートないって言われるのも、お風呂のこととかもめちゃくちゃ分かる!笑
でもさ、こーやって悩んで自己嫌悪になるだけちゃんと子供のこと考えてあげられてるだけでユッキーナいいママじゃない?頑張ってるって思う!ちゃんとママしてるんだなって私は思ったよ!完璧なママなんていないからさ、悩みながら一緒に子育て頑張ろう!!
毎日同じ注意の繰り返し、わかります😌
中学1年生の娘と小学5年生の息子ですが、
ご飯のときは『左手!』、帰ってきたら『お箸箱出して』、『ランドセル片付けて』、『自分の洗濯物しまって』などなど、、、毎日言っても響かないこと、多々ありますよ。
私も、たまにドッカーンと怒ることもあります。
でも、、、これからも言い続けるしかないのかなと、、、。
朝ご飯も、本当は2人ともご飯派ですが、お米がすぐになくなることもあり、パンにしています。
休みの日に、食べたいものや美味しいパン屋さんに買いに行ったりしています。
普段は優樹菜さんが決めたものを出して、休日などに子供たちの好きなものを出してあげる、、、ではいかがですか?😊
私もシングルマザーで6.4.2歳の兄弟のママです👩
本当に分かります…ずーっと喋ってるから一回静かにしろ〜!って何度も思います…1人になりたいわけではないんどけど、5分でもいいからちょっと静かにしよ?って🥲
でもあと数年後にはママと話してくれなくなるのかな?って思うと今を大事にしなきゃいけないんだろうけど、それが中々できず本当にごめんこんなママで。とほぼ毎日後悔しています。
3人目生まれてから
なんだか心に余裕がないせいか
イライラが重なり子供達に
声を荒げてしまう、、、
ひどいことをゆってしまう、、、
あとあと、ものすごく罪悪感があります。
ものすごく後悔します。
巻き戻しがきかないから余計に、、、
でも、しょうがないんだっ!
毎日一生懸命なんだよ!だからなんだよ!
だから、心が落ち着ついたときに
つよくいいすぎてごめんね、と
正直な気持ちを話して謝ります。
最後に、だいすきだよってぎゅーします。
ゆっきーなも充分ママしてます!偉いです!泣いて悩んでることが何よりも子供たちの事を思ってるんだなと思いますよ😊私も30歳で5人のママしてますが、気持ちちょー絶分かります😫!!!
もぉーいやぁぁぁ!!!ってなりますもんwwww
1日1日乗り越えるのに必死な母同士頑張りましょ💪私もこの動画をみてなんか元気づけられました!ありがとうございます🫶🏻🩷