#坂本勇人
#読売ジャイアンツ
#野球

24 Comments

  1. 松井稼頭央と比較されるけど00年代前半は飛ぶボールで3割30本打てる打者ゴロゴロいたし今と打てるショートの希少性が全く違うわ

  2. これにケチつける煉獄コロアキの生まれ変わり系YouTuberがいる模様

    本当に店凸するか?俺しないけどw

  3. 山本由伸や佐々木朗希より希少性が高い

    これ

    ピッチャーはまだ定期的にこのレベルは出てくるんだけど、高卒野手で早い時期からレギュラー掴んで試合に出続けて安定した成績を残し続けるって歴代でも本当に少ないからね

  4. ドラフトで堂上を指名、ハズレ1位で坂本選手。外してホント良かった~(笑)

  5. 20歳から40歳まで毎年150本打ってようやく達成できる3000本安打が見えてるだけでレジェンドでしかない

  6. 坂本は昨シーズン最序盤に全くヒット打てなかったのと長期離脱したにも関わらず
    シーズン終えたら20本以上ホームラン打ってるのが何気にヤバいと思った中で
    今シーズンは久々に30本いけるかどうか

  7. コロナ短縮なければ、右左含めて史上最速2000本安打だったのだけが悔やまれる(右打者では最速)

  8. 坂本の3000本安打は、当人の至上命題というよりは、巨人軍としての至上命題の線が濃くなってると思う。達成させるまで(身体が動く限り)は引退はさせないんじゃないかな。

  9. コロナで開幕延期がなければ最年少2000本だったろうに惜しいね。

  10. 実力社会だからな、圧倒的な結果を出してる坂本に注意できる人がおらんのやろ
    だから、ケツ穴とか歯止めの聞かない調子の乗り方をする

  11. 未来が分かった状態で山本、佐々木、坂本の3人の18歳のうち1人を自チームに貰えるってなったら、絶対に坂本を選ぶ

  12. コロナがなければ恐らく榎本喜八の最年少記録も射程圏内だったのまじですごい

  13. 地味にすごいとか、レジェンドに片足突っ込んでるとか言ってる奴らいる時点でまだまだ過小評価されてることがよくわかる。