ハリーポッターに関する解説や考察を行っているチャンネルです!
ぜひいいねやチャンネル登録よろしくお願いいたします✨
今回は、『ハリー・ポッターと賢者の石』の撮影裏を徹底解説!!
クィディッチなどの特殊な撮影方法や、面白すぎる撮影裏話などなど☺️
メンバーシップはじめました✨
👉https://www.youtube.com/channel/UCJTdIr6eyEVAU4AYi6Ihwvg/join
🎬関連動画🎬
原作未読じゃ気づかない!賢者の石の小ネタはこちら
👉https://youtu.be/xZOpoKXrIB8
————————————————————
✍️クレジット
Goyangi BGM
OtoLogic
Zapsplat:https://www.zapsplat.com
BGMer:https://bgmer.net/
魔王魂:https://maou.audio/
■引用元
©️Warner Bros.
©️Harry Potter
©️J.K.Rowling
・動画内における画像や音楽は著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」に則り利用しています。
・本動画の目的は芸術作品、文化等に関する報道、研究、批評とその発表であり、動画内で扱うそれらに対する権利の侵害等を目的としたものではありません。
・本チャンネルに掲載された動画は対象物の独自の研究や分析等を主としたものであり、引用される画像は動画の主たる趣旨を補う従たるものです。
・本チャンネルの動画の原稿には感想や考察などオリジナルの要素が加えられています。
————————————————————–
#ハリーポッターと賢者の石
#ハリポタ
#金曜ロードショー
20 Comments
いつも動画のご視聴ありがとうございます😉
メンバーシップはじめました✨
👉https://www.youtube.com/channel/UCJTdIr6eyEVAU4AYi6Ihwvg/join
🎬今回の関連動画🎬
原作未読じゃ気づかない!賢者の石の小ネタはこちら
👉https://youtu.be/xZOpoKXrIB8
🌟ハリポタお得な配信情報🌟
🔽『ハリポタ同窓会』映像がU-NEXTで独占配信中❗
ファンタビ2作品も見放題で見れます👀(初回は31日間無料✨)
➡︎https://cl.link-ag.net/click_product_link/2f0a02/ce6dc703?redirect_url=https://www.video.unext.jp/title/SID0065789
🔽Kindle Unlimitedで1ヶ月間
ハリポタの原作小説が(英語版も)
や『ハリーポッターと呪いの子』が
無料で読めます📗
➡︎https://amzn.to/3DiLsSW
🔽読書が苦手な方向け
Audibleという『耳で聞く』読書でも
『ハリー・ポッター』が全巻聴き放題👂
➡︎https://amzn.to/3G1i9pE
※上記のリンクにはプロモーションが含まれます
ダニエルさんの裏話を見るに、
世界一ハリーを演じた俳優だったのに、
1番ハリーに向いてなかった俳優だったの面白い
それでも最後までハリーポッターを演じてくれたのすごい
宮野真守さん、、、
宮野真守さん….まぁ守でもいっか!😂
1:22 ペチュニアおばさんの役はフィオナ・ショウではありませんでしたか?
2代目のパンジー役がゴーントさんてことは、ガチのスリザリンの末裔かも知れないな
一番驚いたのは,ハリー役のダニエルラドクリフさんが貰った出演料の増加率と,額の傷メイク数ですね! 増加率: 『1作目=1千万円,8作目約52億円.初期~500倍増加した.』とのことです!(エグ過ぎw)
ギャラ/シリーズ全体100億円以上稼ぎました!因みに,『エマ:70億円,ルパート:57億円』額の傷メイク数:
驚異の5800回!2000回ダニエル,残りは代役!(約5人くらい)に使用されました! CGと実写を使い分け,最後まで世界観を崩すことなく完成させたのはお見事です*
すごく手が込んでるな
すごく手が込んでるな
ハリーポッターは児童向けの映画だと思ってて観るの敬遠したけど今アマプラで無料で観れから観たけどめっちゃおもろかったww
義歯でもエマがかわいいことには代わりない
パーシーの吹き替えの声の人、宮野真守さんだったの?初知り!!
映画って本当にすごいなやっぱ
だとか多すぎ😂
初期の生々しさは実写ならではか
CGもどんどんリアルになって必須な感じだけど、実写の良さってまだあるよな
フィオナさんだよね。ペチュニアおばさん。
最後のシーンが最初の撮影やったんか
だそう。
していたのだとか。
ゲシュタルト崩壊するわ
あぶねぇ〜グッドボタン666だったから667にしといたで!
ここ最近で一番驚いたのはドビーの声が高木渉さんだったってこと