【動画内の引用作品】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
Twitterからご連絡を頂きますと、速やかに確認・対応可能です。
⇩ご連絡はこちら⇩

#乃木坂工事中 #乃木坂配信中 #乃木坂 #乃木坂46 #中西アルノ

22 Comments

  1. OGへのリスペクトを忘れずに覚悟を決めてアンダラに臨むアルノの思いが込められています。

  2. アルノの挨拶は最高だが自動音声の辞書登録はちゃんとしようよ。酷すぎ。「さきやから?」

  3. なんやかんやで結果的にアルノにはドラマがついて回るようになった、それがまたグッとくるんだ。
    それも全て本人が腐らず真摯にグループ活動に取り組んでくれたことによるものだし、
    乃木坂の空気がそうさせたのかもしれない。
    明らかに最初より表情が柔らかくなった。

  4. このUP主は、半島とか大陸出身の方なの?
    ちゃんと正確に日本語を話そうよね😅

  5. アルルにとっては座長なんてすごいプレッシャーだよね。
    一つでもミスがあればアンチがここぞとばかりに叩いてくるのは目に見えているから
    気持ちを強くもって必死で頑張っている🥲
    初日は大成功だったので本当に良かった。アンダラ全日程が無事成功しますように。

  6. アルノってライブで行くぞーっとか煽ってるイメージ無いけど昨日はどんな感じだったんだろ

  7. アンダラはなり振り構わず全力であればいい。選抜みたいなイベントじゃない。
    覚悟と熱量をそのまま振り絞って暴れ回ってくれていい。汗と涙にドラマが生まれる。
    熱いアンダーこそ最高の真骨頂。アンダラ期待してる。

  8. 当時、黒い噂と共にいきなり選抜センター
    その時の彼女は終始うつ向き下限で、
    強烈な脚光の中、まるで真っ裸で真ん中に
    立たされた公開処刑のように見えた。

    あれから約2年が経ちアンダーステージの真ん中に再び立つ。期別センターの楽曲はあの頃と全く違う曲調

    >「スタッフさんからは『多面的な部分も持ってる
    >と思う』と言っていただきました

    why always me
    直訳 “なぜいつも私?”
    解釈 “良くも悪くもやらかすのはいつも俺”
    バロテッリがゴール後に見せた
    Tシャツに書かれたメッセージ
    太々しく会場にこのメッセージをグルッと見せつけるこのワンシーンがフッと頭に浮かんだ

    “銃をくれ、うつ向いたひまわり”
    アルノは真ん中でマイクという武器を持ち、
    ギラついた目を観客に向けて会場にマシンガンをブッ放すが如く歌声を鳴らす。

    予定があって配信も見れない俺は妄想を膨張させながら幸運を祈ります

  9. やっぱりアルルの才能は唯一無二。アルルを目標に努力を重ねる人がもっと多くなるよ。アンダーセンターからの35枚目シングルソロセンターへの道が開けたね。アルルにはそういう快挙が似合う。みんなの夢。

  10. 「私はこのアンダーライブに全てを懸けています」
    現地で聞いてしびれたよ

  11. アルノとあーやは近いうちに選抜に行くだろうし、なんなら表題センターもありそうな人。
    こんな人たちがアンダラで頑張ってる姿見たら泣くよな。
    正直今回のライブで二人への熱がかなり強くなった。

  12. アルノ座長のアンダラを現地で
    見届けることが出来て本当に良かった。
    アルノのスピーチが良すぎて
    感動しました🥹

  13. 厳しく辛い船出からよくここまで来たなってら感動した
    逆風に負けないアルノがほんとに大好き
    これからもっと上に行ってまた本隊のセンターやって欲しい!