【LIVE】最新気象・地震情報 2024年1月25日(木)/〈ウェザーニュースLiVEムーン〉

降れば雪といった状況なんですけどね ただし太平の方は比較的しっかりと晴れる 日が多くなるといった流れとなりそうです はい今後地震により大きな被害のある北陸 では雨や雪が降りやすいということで今後 土砂災害等にも十分な警戒が必要ですはい そして今後の習慣の気温についてはいかが ですかはい全般的に言うと少しずつ高く なってく基本はねうんただし北海道除くと かそんな状況になりそうなんですねはいえ まずは福岡えだんだんだんだん後半行に 従って気温高くなってます平年よりも高い 状態になってますよねで大阪も大体同いう の傾向最低気温は前半はね時らしいので これ見るて1日の気温の差が結構大きいな と印象受けます晴れる日ほどそういった 傾向しかなといった感じになりそうですね はいはいということで基本そのものに関し ては後半に向かってはだんだんと高くなっ ていくといった状況ですはいで続いて 名古屋え名古屋もやはりに向かって徐々に 高くなっていくあそこにあとは晴れる日 ですよね晴れる日は最適気温が低いのでま 1日の気温さは大きくなるかなという感じ になりそうですはいで続いて東京東京は 最高気温最低気温とに徐々に徐々に高く なってくといた傾向を示しますはいで実際 数字で見るとこんな状況になりますねはい まさすがに一桁の最高機は東京はもう顔を 出さないかなといった感じなんですけども うんま最低はそれなに低くなりますよねだ から先ほど名古屋のところで最高最低の差 が大きいですよとお話をしましたま晴れ てる時ほどそうなんですけどま1日の中の 気温差1ぐらあるんでねはいそは注意です うんで続いてえ仙台ま仙台はえにも ちょっと高い状態最高最低とに続くかなと いう感じになるんですがはい札幌だけ ちょっと別なんですよはいこれまで ちょっと高かったんですよねうんでそれが 後半にかけてどんどんどんどん下がって いく特に31日にかけての下がり方が結構 大きいですはいうんで換気の方は北の方に ですね結構強い換気がまた入ってくること もあってその影響を受けるといった状況 ですねはいなのでえ東北に関してはあ 東日本とあまり変わらないような動きを 示すんですがたし北海道に関して言うと また札幌はこのところずっと指じゃなかっ たんですがうんまた真が戻ってくるといっ た感じになりそうですねはいはいまた今後 冬らしい寒さだけではなく空気が乾燥する 日もありので本の取り扱い等にもお気を つけくださいここまでは週間の天気まで 確認していきました沢さんありがとう

ございました [音楽] はいでは明日の天気を改めてアイコンで見 ていき ます1月26日金曜日の明日の全国の天気 をお伝えしますまずは西日本 です沖縄や中国四国地方近畿地方では雲が 多く雨やに行きの可能性があります外出の 際は雨具があると安心です九州では晴れて 青空が広がります昼は日差しのぬくもりを 感じられても風が冷たく感じられそうです しっかりと温かい服装でお過ごしください 次に東日本です北陸では雪や雨が降る可能 性があります沿岸部では強風や高波にも 注意が必要ですその他のエリアは広く 晴れるよです朝晩は冷え込むものの昼間は 日差しのぬくもりを感じられるところも ありそうですただ空気が乾燥しますので 井本の取り扱いには注意をしてください 続いて北日本です北海道では日本海側ホツ 海側を中心に雪が降ったり止んだりする 天気です短時間で積雪が急増するような 場所がありますので注意してくださいその 他の地域では日差しが届くものの行の可能 性があり ます東北では日本海側を中心に雪や雨が 降り太平洋側では日差しが届いても雲が 広がりそうです全国の明日のお天気お伝え しました続いて週間の天気ですまずは 西日本です明日26日金曜日にかけて大行 や吹雪に警戒が必要です終末27日土曜日 になると換気による雪はだんだんと 落ち着いてくる予想です週末になると強い 換気が抜けて来週にかけて寒さが和らぐ ところもありそうですただ北海道では 厳しい寒さが続く予想です体調を崩さない ようお気をつけください続いて北日本から 東日本 ですこの先は東日本や西日本日本太平洋側 で晴れるところが多い予想ですただ関東や 静岡周辺では雲が広がりやすい日があり にわか雨の可能性があります地震の被災地 ででは今後雨や雪が降りやすい日が続き ますまた1年で最も寒い時期を迎えようと していますので温かい環境で体調管理には お気をつけてお過ごしください以上週間の 天気をお伝えしまし [音楽] た [音楽] ここまでは週間の天気についてお伝えして いきました先ほど番組の方でも今日は満月 ということで満月のライブ映像一緒にご覧 いただきました現在千葉の満月についても このように見られるということでライブ

カメラやっています望遠鏡準備中 寒い 何かちょっとコメント付きでいいですね皆 さん是非温かい目で見守ってくださって いただけたらと思い ますでスタッフさんのカメラワークに すごく感動したんですけれども今日は パールフジですとか パールスカイ釣り見ることができたので なんだかたくさんパワーをいただくことが できました今後もライブ映像ご覧いただけ ますので是非お楽しみ くださいではこの後20時よりウザー ニュースライブムーンをお届けしていき ます担当のキャスターさんとお天気の 引き継ぎを行っていきますこの後は小ゆい キャスター ですこんばんはえこの後20時から ウェザーニュースライブムーンを担当し ます小牧ゆいです今夜から明日の天気を見 ていきます ましあの先ほどね満月のライブカメラの 映像が出ておりましたけれど も米印寒いとおっしゃってたスタッフさん に先ほどあったんですよすごい震えながら 寒いですっておっしゃってましたよろしく お願いしますよろしくお願いしますそう ですよねこの時期のこの時間にずっと外に いたらそりゃ寒いですってコメントでき たく心の声がね漏れちゃいますよねでその スタッフさんはあのま北海道だったり長野 だったりいろんなところにあのねえ取材 取材というかあのカメラを持っていかれ てるあのプロのスタフさんなんですけれど もそれでも今日の風の冷たさ寒さがすごく 身にしみるとおっしゃっててそんな中でね え満月もお届けしているので是非皆さんも YouTubeの方からはい眺めてみて くださいはいえそして各地冷え込んでい まして日本海岸を中心に広く雪が降って いるんですけれどもこういったリポート雪 のリポートいただきました山形県の方から あのお仕事の帰り際に帰る時にこちら見る ともうね雪かきしないと車運転できない ような状況になっていたということでそう ですねもうタイヤの半分ぐらいまでもう雪 にね埋まってしまっていますしあの短時間 で積が急増するとやはりねあの立場が発生 する恐れと世のも危険性も高くなって しまいますのでまこれからお帰りの皆さん どうぞあの気をつけてごきいただければと 思いますはいそうですね今後雪かき等も 作業される方明日もいらっしゃるかと思い ますがそうですねぜひ休憩を挟んだり なんかでご危険がないようにしていただけ

たらと思いますはいそしてあ作業の後って ね結構霜焼けにもうんなっちゃうぐらい 寒いので皆さんもね体冷やさないようにし てくださいはいそして今後のお天気につい てはいかがですかはいそうですねえムーン の時間帯でも今後の雪の情報をお伝えして いきます明日については西からだんだんと 緩んでいくということでえ山陰ですとか 近畿北部は明日はお天気も回復へと向かう 予想なんですが北陸北はねえまだまだ続き そうということでこの後の情報一緒に見て いきましょうはいそれではよろしくお願い しますよろしくお願いし ますではここまでは約3時間最新の気象 情報そして雪に関する情報お伝えしていき ました明日も引き続き雪が降り続くところ 断続的に降るようなところもありますので 今後の最新の雪に関する情報も是非ご覧 くださいそして今日は今年初の満月という ことで少しねサム空の下となってしまうか と思いますが満月もお楽しみいただけたら と思いますではこの後20時からも小巻 キャスタートしっかりお天気確認して いただけたらと思いますそれではここで 失礼いたし [音楽] ます [音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽] あ [音楽] あ [音楽] よ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽]

[音楽] こんばんは 1月25日木曜日時刻は20時を回りまし たエザニュースライブムーンのお時間です 担当は小ゆいですよろしくお願いいたし ます生放送で最新の気象情報中心にお届け していきます さて あ今ですね音声が一部はいトラブルがあっ たということで大変失礼いたしまし たさここから3時間もですねえ最新の気象 情報お届けしていきたいと思いますま今日 もやはり強い冬型の気圧配置が続いており ましてえ北海道から山陰の日本海側を中心 に雪が強まっていますねえ雪の振り方今後 もですね続いていく予想ですのでえ皆様 これからご帰宅なさる方もですねお足元に は十分にご注意くださいそして関東ですと かあとは九州も今日はねお天気回復して 晴れているんですけれども風が冷たい1日 でしたね今は皆さんどういった体感寒さを 感じられているでしょうか私も今日出社 する時は風の冷たさを感じましたね昨日 京都特に寒いなといった体感だったんです けれどもま今夜から明日もですね冷えそう ですので皆さん温かくしてお過ごし いただければと思い さてえこの番組ではですね引き続きこちら ご覧のテロップ黄色の注意レベルで放送 続けてまいりますまこういった雪に対する え注意警戒はですね引き続き行って いただきたいと思いますしえ今月1日に 大きな自信のあった北陸エリアでも まだまだ雪の強まる予想となっております 新たな土砂災害の発生ですとか家国の東海 などにもご注意くださいただね晴れている エリアではあの寒さ続いているんですが 今日は今年最初の満月ということでウルフ ムーンですねうん眺めることができている ところもあるかと思います実際にですね ウェザーニュースのYouTubeの方で もえウルフムーン満月お届け中です今ね 実際にカメラを設置してくださっている スタッフさんえ望遠鏡準備中かっこ寒いと いうことでもうね寒い寒いって先ほどね 一旦このスタジオに来 ておっしゃってましたね風がとにかく強い みたいであの気温の数字以上に寒さを感じ てるということでしたあのダウン ジャケットしっかりこ着込んでもう真冬の 服装でねいらっしゃったんですけれども もうガクブルガクブル震えながらあの いらしてたので皆さんももしね満月を 眺めるよ見上げるよという方は万全の防寒 を行っていただければと思いますあ特にね

綺麗に見えていますよね未名明日の未名2 時54分に満月の時間を迎えますあ気温 以上に寒さがきついですと府中の方から コメントいただきましたま是非こういった 満月リポートもお裾分けいただければと 思いますしその他もねあちょっと風で揺れ てますねあ画角を動かしたの画角を今ね はいガクブルしてますねお月様も ブルブルって震えてるのかなうんまぜひ YouTubeライブの方もですねえ ライブカメラ覗いてみてくださいそして 本日ウェザーロイドタイプAありちゃんの 番組はお休みとなります3時間ムーンで 最新の気象情報ご確認くださいそれでは 現在発表されている警報から見ていき ましょう この時間発表されている警報がこちら ですまずは北海道です北海道では東王東北 同等エリアに警報が発表されていますがえ 二重現在石狩知辺地方ルイ地方に発表され ていたハロー警報は解除となっていますね え現在も宗谷地方え網門別地方室室根室 地方ですね失礼しました根室地方で防風設 警報波警報が発表されております引き続き 防風説高波に警戒をしてくださいそしてえ 続いてはハロー警報についてはい改めて見 ていきたいと思います失礼しましたこれ 防風設警報でしたねはいハロー警報が こちら北陸エリアで発表されておりますえ 新潟県富山県石川県の北陸エリアにハロー 警報が発表されている他北海道でもえ石狩 知辺ル地方では引き続きハロー警報が発表 されております先ほどご覧いただいたのは 防風設警報のマップでしたこちらはえ全て の警報を合わせたものになっておりますま 引き続き風が強いですのでえ海には近づか ないようにしてくださいこの時間発表され ている警報を見ていきまし たそれではこの時間ですねえ警報注意法 チャンネルもご紹介ししていきますこちら アプリからも現在防災のカテゴリーで皆 さんのお住まいの地域の情報を見ることが できますのでえ是非今の情報なども確認し て今後の現在にお役立て くださいさあではサムさんについてもねお 話をしたんですけれども皆様から頂いて おりますご報告も見ていき ましょうこちらですね20時現在北海道 から山陰エリアの日本海側にかけては雪の ご報告を多くいいておりますね北海道は こちら日本海側だけではなくおホつく海側 でも雪が降っており ます風も強いようで吹雪というご報告が ほとんどですねえ防風設警報も発表されて おります吹雪による見通しの赤ホワイト

アウトに警戒をして くださいその他秋田県ですとか富山県鳥取 県などからどかどかという雪のご報告を いだいております極地的な雪の強まりと いうのはまだ心配ですね荒れているところ が多くなっておりますこの後も寒さが続き そうですよね現在の体感のご報告を見て みるとえこちらです ねはいえ寒さに加えてごかのご報告を やはり今日も多くいただいている印象 です紫色の極寒報告が目立ちますね特に 長野ですとか新潟県内では極寒報告の 割合いも多いですうんま全国的にねえ冷え ておりますので皆さん温かくしてお過ごし くださいはい今日はね日本最低気温の日と いうことではいあの最低気温が更新された 日でもあるんですよね北海道旭川ではマ 41°という数字が観測された記録もある んですまそれくらい1年の中でももう特に 寒い時期となっているので皆さん体調崩さ ないようにお気をつけ くださいそれでは今日これまでに入って いる注目のニュースをお伝えします最新 ニュース一気 ですえまずは東京都心ですね今期初の冬日 となりまし [音楽] たは都心で気温が-1.1度まで下がり 今期最低気温を更新この冬初めて最低気温 が0度未満の冬日となりました全国的に 真冬の寒さとなり富士山を除く全国で最も 冷え込んだのは北海道本別で-18.7C を観測し全国720地点以上で最低気温が 0度未満の冬日となりましたまた冬バレと なった関東は真冬の冷たく乾いた空気に 覆われているため湿度は低下し東京都心は 昨日に続き湿度が10%台まで低下しまし た真冬の寒さが続いていることもあり暖房 や調理などで火を取り扱い機会も多くなっ ているかと思いますお出かけ前には日の本 を入念にチェックするなど十分にご注意 [音楽] ください では続いて大雪や吹雪の中心は今後北陸 から北日本へと移りそう です今日も日本海側の広い範囲で雪が降り 続いていて山沿いを中心に積雪が増加して います一連の大行で多いところでは1m 前後の降雪となりました換気のピークを 過ぎた後も日本海側には断続的に雪雲が 流れ込んでいます明日になると山陰や近畿 北部の雪はようやく収まると見られます 一方で北陸から北日本の日本海側は雪雲が 次々と流れ込み山沿いを中心に雪の強まる ところがある予想ですこれから明の夜に

かけて新たに雪が積もる見込みです 引き続き路面状況の悪化や屋根からの落雪 などの恐れがありますので除雪作業を行う 場合は周囲の状況に十分ご注意ください [音楽] そしてこの先ですね週末は寒さが柔らぎ 気温が上がりそう ですこの先強い換気のピークは超えるもの の北日本は引き続き換気の影響を受ける 予想です27日にかけて北日本は日本海側 や方つく海側で強い雪や吹雪に警戒が必要 ですその後来週にかけても北日本日本海側 では雪の降りやすい状況が続きます週末は 全国的に寒さが柔らぎます積雪の多い地域 でも気温が上昇するため3幹部での雪崩れ や優先による寒水に注意が必要です積雪が 短時間で急増したところに気温が上昇する ためツモった雪が不安定になって雪崩れが 発生する恐れがありますまた位では除雪を した雪の一部が溶けることで道路が水し たり路面状況が悪くなることが考えられ ますのでこの週末は特に注意が必要 ですご覧の通り1M超えというところも出 てきておりますのでえ3幹部では十分にご 注意 くださいではこの先の天気傾向ですねえ2 月も気温は高めでそう です少庁は1月27日から2月26日まで の1ヶ月予報を発表しました2月に入って も気温が平年よりも高い傾向に大きな変化 はありません日本付近では冬型の気圧配置 が強まったとしても一時的で長くは続か ない見込みですこの先の平均気温は全国的 に平年より高くなると見られます現時点で 12月以降の冬の気温は平年を大きく 上回っているところが多く2月に入っても 気温が高くなる可能性が高いことから弾頭 になるのはほぼ確実な状況ですまとは言っ てもね寒さ続きますのではい皆さん風を 引かないように気をつけ ましょうここまで今日の注目のニュースを お伝えしまし たえそれではですね今夜から明日の天気を 改めてお伝えし [音楽] ます こんばんは今夜から明日の天気をお伝えし ます担当は小牧ゆいですよろしくお願い いたし ますまずは皆様から頂いております天気の ご報告で今の空の様子から見ていき ましょう滋賀県長浜市忘れん坊さんから いただきましたまだ雪が降っています 見上げれば15屋お月様ということで こちらは滋賀県からの雪のご報告

ですましっかりと降ったようで屋根にも 多くの雪がツモっていますね落雪などにも ご注意くださいそしてお月様はあこのよう に見えているということでえ今年最初の 満月となっていますえ夜空お見上げる際も 是非温かくしてお過ごしくださいでは続い て見ていきましょう千葉県市川市の方から ですえこんばんは市川市は気温4.7C北 の風が56吹き体感は感ですウルフムーン はよく見えておりますといだきまし たこちらは千葉からの満月のリポートです ねただ見る限り風も強そうですよね登り prinもなびいております気温の数字 以上に寒く感じられる夜かと思いますので 感をしっかりと行いましょうでは続いて こちらです北海道札幌市東区さん です防風設警報は既に解除されたものの まだまだ風は強く現在はあれのようなもの がバチバチと体に当たります気温は0度 寒いです天気は落ち着きませんが個人で 雪かきをされる方そして除雪者による懸命 な除雪作業が近くで行われていますという ことですえ札幌は現在も雪の降りやすいお 天気とことで風もまだ強いですね明日は ですねえ西はだんだんと雪も収まるところ が増えるんですが北陸から北日本の 日本海側ではまだこういった雪の強まり 続きそうです積雪の増加にもご注意 ください皆様からのウェザーリポートを見 ていきましたでは予報センターの宇沢さん とお伝えします宇沢さんよろしくお願い いたしますはいよろしくお願いしますさ この時間は札幌からもまだ風が強いと いただいたんですけれども全国的にこの 冷たい風というのはまだ続きそうですね そうまどうしてもこの冬型の気圧配置で 定圧の動きが遅いのでね気圧の傾きが 大きいままの状況という感じかと思います ねそうなる風が強いあ気温そのものも低く なってるんでま体感的にはだいぶ寒さを 感じてるかなと思いますはいえそれでは 現在の状況を見ていきましょうかまずは こちら北海道です北海道は20時10分 までの1時間皆さんからて天気のリポート をるとこの同等がですねはいほとんどこう 沿岸部を中心に吹雪のリポートなんですね そうですよねえこちらですけどもこの同等 エリアの方ですが今日昼からずっと30分 ごとに皆さんのリポートを見るとですね この1番上のがこのピンク色が吹雪なん ですけども大体40%以上の方がはい ずっと吹雪吹雪と言い続けてるという形に なってますえこの状況はほとんど変わらず といった形ですねはいでえこの後もまだ この状況は続くという風に見ておいて

ください あと北海道内同等エリアの方からも吹雪の リポートがだいぶ届いていたんですがこの 時間はですね少し雪雲そのものが若干今 弱まったかなって感じがしますえそうなる とま吹雪という感覚は少し少なくなってき てるかもしれませんがただこの後もですね このエリアまた雪雲が再び入ってくると いう形になるのでそなるとまた吹いてくる とろそんな状況となりそうですねはいで 続いて今度は北陸から東北にかけてという ところですこちらはあの筋場の雲がまいゆ 典型的な冬の行雲ですけどこれが入り込ん できていてで今日はあのギリギリ大阪脈 付近でこうとまってると言いますかねま 太平への吹き抜けは少し少ない状況には なってるかなと思いますはいでこういった 形で隙間がやはりある雲なので隙間に入る と一旦雪止みますえところがまたかかるて また降ってくるとこともあるのでちょっと 油断すると危ないかなって感じがしますで 続いて西日本です西日本も今付近から結構 強い行のリポートが届いている状況なん ですがまいわゆるGPCZだいぶこちら もう崩れてきましたがまだ一部ですねこう いった活発な行雲を発生させてるといった 状況なんですねはいでえ近畿の方でも一部 京都の方であるとかあとは少し離れて 和歌山の辺りからねみぞ屋弱い雨の リポート行のリポートもありますが全体的 にはこの日本海を除くエリアに関してはえ 西日本は徐々にもう止んでくるという風に 見ておいていただければなと思いますね はいはいわかりましたまこの後夜間のねお 帰りの皆さんも路面状況ご注意ください 明日にかけてのお天気はまだ雪の続く ところもありそうですねうんそうですねで こちらの方まず気1ですで明日26日曜日 午前9時の予想点傷なんですがあ定圧の 向きが遅いのでねまずこの辺にってます からまそうなると成行到底の冬型の気圧 配置は続くといった状況とどうもなりそう ですはいま西日本はだんだんとこの高気圧 の場に入っきてるという形になりますで夜 になるともう少し東日本エリアの一部まで この後期圧の場に入ってくるんですが全体 的にはまだ冬型なんですね特に北日本の方 は東の感覚も狭く風が強い状況はそのも ついてしまうかなといった流れとなりそう ですはいということでえ天気の流れ午前6 時からオレンジ晴れですグレーが曇り青が 雨白が行です白の行のエリア注目して いただくとま西日本はま朝のうちもまだ ちょっと雪がちらつく時間がありますよ 程度で見ておいてくださいえただし北陸

東北北海道に関してはま1日を通じて雪の 方があしかめに降る時間帯がやはりついて しまうかなという風に見た方が良さそう ですねはいわかりましたあもまだ風の強い 状況続きそうですよねはい防風節にもご 注意くださいえそして気温ですけれども明 はいかがでしょうかはいじゃあ見ていき ましょうかでこちら見ていくとですね朝 やっぱ冷えますとそうですうんで日中もま 寒いことで寒いかなとまただ昨日今日今日 明日というところからするとちょっとずつ ですけども気温は高くはなっているという ところですねはいわかりました明日も しっかりと温かい服装ご用意 ください宇野沢さんありがとうございまし たそれでは全国の明日の天気をお伝えし ます北日本日本海側や北陸は引き続き強い 雪や吹雪に警戒が必要ですまずは西日本 です沖縄は雲の多い空ですにわか雨の可能 性があるため空の変化にお気をつけ ください九州から近畿は晴れて青空が 広がります山陰や近畿北部は午前ほどに 行きの可能性がありますが天気は回復へと 向かいます朝晩はぐっ冷え込み内陸を中心 に凍結に要注意です続いて東日本 です東海から関東は晴れて日差しが届き ます朝は冷え込むため内陸を中心に路面 凍結にご注意ください昼間も気温は上がら ず冬本番の寒さが続きます北陸は雪の降り やすい状況が続きます山沿いを中心に強く 降り積雪がさらに増加する見込みです 引き続き土砂災害や建物の東海などに警戒 をしてください最後に北日本です東北から 北海道の日本海側は雪が降ったり止んたり の天気で一時的に強まる恐れがあります 極地的な積雪の増加にご注意ください 北海道の日本海側やホツ海側は風の強い 状況が続くため吹雪による見通しの悪化に も要注意です沿岸部では高波にも警戒して ください以上全国の明日の天気をお伝えし まし [音楽] た [音楽] 全国の明日の天気をお伝えしましたえ今後 でですねこう雨雲雪雲の動きをこちら レーダーで見ていきたいと思いますピンク 色が雪雲青色が雨雲 ですまだまだしっかりとした雪雲がこちら 北日本北陸そして山陰にかけて流れ込み そうですよね明日になる とだんだんとこちらサイですとか近畿への 雪雲の流れ込みというのは明日の後半ほど 落ち着いてくる予想ななんですが朝の14 時頃まだ北陸北についてはこのようにです

ね筋場の雲が見えております極地的な積雪 の増加にご注意 ください明日の夜になってもまこういった 日本海側の雪というのは続きそうですし 北海道おホツ海側もですねまとまった雪雲 がかかり続きそうですここに動きの遅い低 気圧があるということであのまだえ圧線も 混み合っている状況続きます雪に加えてえ 風の強まり吹雪にもご注意くださいそして 今後どれくらい雪が積もるのか積雪モード で見ていきましょうか24時間後進めて みるとえ今日から明日の夜にかけて多い ところでは山沿いで30cm以上の新たな 雪が積もるところがありそう ですこちらピンの立っているえ石川県の 和島周辺ですかね見ていきますと明日に かけて は 35cmほど うーん積雪続きそうです ねまだまだ雪の多い状況続きそうですので こちらですねあの積雪モードも使って いただきながら皆さん安全にお過ごし ください雨雲レーダーの網焼き判別モード 積雪モードをご紹介しますまし たそしてYouTubeの方もですねえ今 こちらで情報お届けしておりますウェザー ニュースのYouTube是非チャンネル ご登録いただいた上で最新情報のお役立っ てえいただければと思います今日はですね ライブカメラでえ満月の様子 もたくさんお届けしているんですよねはい そして雪の様子もライブカメラで見ること ができるようになっています今日はパール フジですとかあとは東京スカイりと満月の コラボレーションというのもねえ見ること ができましたこちらもねえアーカイブの方 からご覧ください はいそれでは番組は20時30分から再開 [音楽] です [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] OG いつだって空気を思い続けるだから大金の 空は止まらない大作るんだ集中できる空 作るんだ夢が見れる空大作るんだ家で世界 旅行できる空大作るんだが喜ぶ空空のまま じゃ終わらせない明日の空で答え 大大金プレゼンツ大金空気予報大金E空気 研究所からお送りしますウェザーニュース

キャスターの青原もです代金が作り出す 生活をより多くする空気を予報していき ます26日金曜日はどのような空気が 広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう日本海側では雪の降りやすい 天気が続きます北海道や東北北陸では極地 的に大行となる可能性もありのでご注意 ください太平洋側では晴れるところが多く なります最後に26日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう空気の ポイントは全国的にカラっとした体感に なります空気がカっとしているとお肌や紙 が乾燥してしまいますよね実は乾燥には 湿度が大きく影響しているんですそこで 湿度の関係から計算した26日の代金潤い 指数を確認していきましょう札幌では潤い 度が100と高めになっていますお肌や紙 も潤って誰かに見せたくなる気分になり そうですね一方その他の地域では潤い度が 20や40と低めになっています空気が 乾燥する予想ですので保湿ケアを大事に みみシス肌で魅力度をアップしましょう 以上代金潤い指数をお伝えしまし た 代金気温が下がり空気が乾燥しやすいこの 時期は睡眠にとって厳しい季節となり そこで気温や湿度などから計算した今夜の 代金ぐっすり指数を確認していきましょう 名古屋では冷え冷えその他の広い地域では 学となっています朝晩は厳しい寒さが続き ますのでぐっすりと眠れる環境を整えて この寒い季節を乗り切りましょう以上心も 体も健やかに空気で答えを出す会社大金の 提供でお送りしました26日はどんな空気 が見られるかな楽み [音楽] に こんばんは時刻は20時30分を回りまし たウェザーニュースライブムーン引き続き 小牧ゆいがお送りいたしますどうぞ よろしくお願いいたし ます一部媒体の皆さんには代金プレゼンツ 代金空気予報からご覧いただきました 明日もですね晴れるエリアでは空気も かなり乾燥しそうですのでえ皆さん喉の ケアですとかあとはね保湿ケアもしっかり となさってください風なども流行ってい ますので体調第一で過ごしていただければ と思いますそしてここからはですねえお 天気もしっかりと見ていきたいと思います がまずは気象庁が本日25日え令和6年の 半島地震における1月1日16時10分の 最大震度7を観測した地震においてえ震度 データが入電していなかった和島市内の 観測点で震度7を観測していたということ

が分かりましたえそんなえの半島を含めて え地の気になる今後のお天気ですね予報 センターの宇沢さんと詳しく見ていき [音楽] ます [音楽] [音楽] 野半島地震の被災地では週末は雨が降る 予想となっております週末以降ですねえ この先もやはりすっきりしないお天気続き そうですよねそうですねちょっとうんま しっかりとした冬型というわけではないん ですけども少し日本海岸の方がねえ島空気 が入りやすいそういった長いともなりそう なんですねいはいえではきましでこちら上 のが272829です同月下の段が 30312月1日目になるんですけども こちら見ていくとまず27日はまだ冬方と いった状況なんですがまそれ以降なんです けどもちょっと高圧の中心が少し北に偏っ ていたりするとま閉めた空域が日本海の方 から入りやすくなってきたりとかいった 状況になりますで31日もちょっと南の方 に前線はあるんですが変速的ですけども 成功統なんですねこともあってちょっと雲 が多くて雨の方が降りやすくなってると いった状況になりますであとは上空の換気 ですね換気の子を見ていくとこれが26日 午前9時の換気になります色がついてる ところが上級1500mでマイナス6° 以下よく平屋で行となるメの温度と言われ ているんですがこの換気の想を見ていくと ですね時間を進めに従ってだんだん だんだんこう北上してくんですね時こう 入ってきますけどもそんな状況となるので 換気は離れていくといった形となるのでま そういう展開すると先少お話した通り香水 があれば雪ではなくて雨寄りとそんな状況 になりそうですはいでえアイコンの方で見 ていくとこのような形ですねえ明日はまだ 雪おりますでえそれ以降ですけども28日 31日ですがこの日は雨なんですねはいで ま1週間通じて雲がちょっと多めという ところもあるんですけどもあとは今回の この積雪がどれだけあったかていうとが1 つポイントになってくるかなと思うんです ね特にの半島の真ん中あり少し高くなって ますからえその辺りは少しの方が積もり やすいだろうというの1つありますで雨に なるってことはそれが溶けますよねで 溶けるとその水分があ土の中染み込んで いきますからまた新たな土着釣れなども 起きる可能性があるのでその辺は十分注意 をしてくださいはいえまた気に関しては このような形でま後半なるとだんだん高く

なっていくといった流れとなりそうです はいまそれでもやはりこの時期は寒いです から皆さん体調にもどうかを気をつけてお 過ごしくださいえ詳しい情報はお天気 アプリウェザーニュース被災地支援サイト からも見ることができ [音楽] ます予報センターの宇沢さんにえこの先の 北陸エリア被災周辺のお天気ですね解説し ていただきましたえ今後も雪ですとか雨に 変わるタイミングが週末日曜日以降ねやっ てくるということで路面もぬかるみそう ですし新たな雪や雨の重みによってね土砂 災害が発生する恐れもありますのでご注意 ください詳しい情報はこちらアプリからも 見ることができ ますこちら毎天気を開きまして下に スクロールをしていく とエサイトが出てきますえ今日ですね さらにアップデートされてえどこが アップデートされたのかというのが非常に 分かりやすくなっていますね車の通れた道 が分かるようになりましたとまこういった 目印でタブを開きますとはいこちら被災地 支援のためのお天気サイトに飛ぶことが できますえこちらから下にスクロールを するとピンポイント天気という欄が出てき ます今和島の気温などもえ解説して いただいたんですけれども涼しえこちらも ね被害が大きくなっておりますがえ1時間 ごとに見てみるとまだまだ雪が降りやすい ですね明日の午前9時にかけて雪のマーク がずらっと並んでおりますし風も強いです 8m前後の風が続きそうですのでえ少し 吹く恐れもありますね週間天気で見てみる と明日まではこの冬型の気圧配置で雪の 予想なんですが日曜日ですとか来週の 水曜日には雨のマークがついていますえ 路面状況の悪化も予想されます少ない雨量 でも土砂災害にはお気をつけください ピンポイント天気で涼しの予想を見ていき まし たではですねここからは現在頂いており ますウザーリポート見ていきたいと思い ます今の空を確認していき ましょう北海道札幌市厚別区からいただき まし た間彦市さんから ですこんばんは雪がチラチラレベル北寄り の風が強烈です気温はマ0.3°と寒い 体感です雪はそこまで強くないのが幸いし てホワイトアウトまでは行かず今後の天候 に注意が必要ですといただきまし たこちらはえ札幌市からのリポートなん ですけれども風の音が入ってましたね

ホワイトアウトまでは行かないということ なんですけれども少しでも雪が降ると吹雪 模様になりますし吹いてますよね うん雪がこう舞い降りてきているようなえ 状況ですけれども札幌も風が強いです まだまだ明日にかけてもまこういった 北寄りの風の強まり続きそうですね今平均 でえ11.2mを観測しておりますのでえ 瞬間的には20m前後のね風が吹いても おかしくありません温かい服装でそして 見通しの悪化にもお気をつけくださいでは 続いて見ていきましょう秋田県の大戦士 から日向さんからいだきましたいてます そしてツモりそうとこちらも吹雪の リポートですなツモりそうな雪かそうじゃ ないかってなんと なく分かりますよね私も地元宮城なんです けれども大平洋側なので日本海側ほどま常 にね雪が降るわけではないんですけれども やっぱりこう大山脈乗り越えてきて雪が降 るっていう日には積もりそうな雪質かそう じゃないべちゃっとしたものかでだいぶ 変わってくるんですよね大手のこちら 積もりそうな雪ということで粒は細かくて も今後もですねしっかりとした雪雲が 流れ込みそうですので明日の朝もちょっと 早めに起きてね時間に余裕を持った行動が 良さそうですでは続いて見ていきましょう 長野県松本市からはわあ綺麗ですね松本城 のプロジェクションマッピングを見てき ました対策をしていきましたがじっとして いると寒かったです動画を撮るのに手袋を 外していると指がちぎれるかと思いました と長野県内は広く晴れているんですよね そして松本城のこちらはプロジェクション マッピングいやあ見事です [音楽] ね綺麗 です うそうですねこれを逆さに見ても分から ないくらいこの水面に移る松本城も美しい ですし動画を撮るためにあの手袋をね一旦 外したということなんですけれどもいや風 が冷たくて特に寒いですよねこの青白い光 がお城のかっこよさをこう一際ねうん 際立たせていますよ ねえあの石垣の模様も素敵じゃないですか 何の模様なん だろうすごいお掘りのね模様もかっこいい ですあこれにちょっと満月を合わせたら もう素敵じゃないですか今日 は今年最初の満月ですからねそういった コラボレーションも楽しんでみてください 今ね松本どれくらいの気温なのかなと見て みるとマイ3.4ですね寒い寒いそして

まだ明日にかけては下がる予想です マイナス7°を予想していますので今日 よりも明日は冷えそうですね夜も温かくし てお過ごし ください皆様からいただきましたウェザー リポートで今の空の様子を見ていきました ではここからは現在のお天気ですねこちら で見ていきましょう20時40分現在でえ 見てみるとやはり日本海側の雪雲が まだまだ流れ込みやすい状況です雲画像を 重ねていくとここ本当にね筋上の雲が びっしりと並んできていることが分かり ます ね西日本から見てみますと現在は山陰で 鳥取県内に活発な雪雲もかかっているよう な状況です周辺からはあれのご報告も届い てますねえ近畿北部見ていきますとこちら は間もあるのでえ降ったり止んだりを 繰り返してるかと思いますみぞれのご報告 も混ざっていますね福井県の北から北陸に かけてはもうしっかりと雪というご報告が 多いです一部沿岸部では雨となっている ところもありますさらに山形県や秋田県内 でも吹雪というご報告でしたり青森県内も 吹いているようですねそして北海道ですえ こちらはですね風も強いですので今雪雲が 流れ込んでいるようなえ知地方石狩地方 ですとかあとル周辺からも吹雪というご 報告いただいておりますあとはおホツ海側 こちら吹雪報告が特に多いですねホワイト アウトの発生などにも警戒をして くださいそして沖縄もこういったお天気の 時はですねま雲が広がりやすいんですよね えこの時間も細かい雨雲が点在しており ます明日もすっきりしないお天気が続いて しまいそうですし引き続き冬の寒さですね 温かくしてお過ごしください現在のお天気 を見ていきまし たそれではこの1時間の雪の降り方を見て みましょうかえこちら20時現在の雪です けれど も特に多いのがまず北海道の手塩で1時間 8000という強い雪が観測されています そして北海道のラウス町ラウスですね 18cmという雪ですねこちら本当に風も 強いですのであの吹き溜まりとなっている ところもあるかと思いますオームでは 5cm東北見ていきますと青森ので 8cmこちらも雪の多いエリアですよね 山形県では米沢で5cmという雪です福島 県内も会津地方にえ雪雲も流れ込みやすく なっている他富山では3cm福県今城で 2cmという雪の振り方 ですではえここからは積雪心も見ていき たいと思います現在までにツモっている雪

の量ですねこちら見ていきましょう え20時現在で見てみますとまずは福島県 のこの日野156cmと1m50cmを 超えていますけれどもま今日に入っても やはり積雪が増えましたねうん夕方以降は あまりこう深さに変化はないですけれども やはりじわじわと増えているといった状況 ですさらに岐阜県の白川で 115ccで128CM1mを今朝超え ましたまこういったエリアもですね明日に かけてはまだまだ雪が降りやすいんですが この先え来週になると雨のタイミングも やってきますので山添を中心に雪崩れの 発生にも十分な注意が必要ですね現在の雪 の状況雨出すで見ていきました では現在の体感のご報告も見てみましょう か今日は風の冷たさを感じる夜となって いるかと思います皆様からのご報告では 極寒というご報告も目立っておりますね 昨日に 続き多数のご感報告いただいており ます晴れているエリアではおそらくねえ 今日の満月を 楽しまれている方もいらっしゃるかと思う んですが手袋やマフラー帽子など温かい 小物を活用して ください現在のお天気体感まで見ていき まし たそれでは明日の天気注目ポイントも見て いきましょうまずは1つ目明日の北陸や 北日本日本海側は引き続き積雪の増加に 警戒が必要 ですまずはこちら天気図です京都あまり 変わりがありませんね明日金曜日も冬型の 気圧配置が続く予想ですこの低気圧も動き が遅いですえ北海道では日本海側に加えて おホツ海側でのえ風気にも警戒をして ください西はと言うとだんだんと冬型の 気圧配置緩んでくるところもえ増えそうな んですがま山陰近畿北部は午前中のにわ 行きに気をつけていたきたいというところ ですではお天気の流れを見ていきましょう 天気文法予想です北陸から北日本は明日も 継続して雪の強まりに注意が必要となり ます見ていきますとやはりですねえ雪の 予想が広く出ておりまして山沿いを中心に 極地的に積雪の増加が見込まれております はい土曜日にかけてもですねこちら見てい ますけれどもちょっと戻しましょうか時間 を戻しで明日から見ていきます失礼しまし たまねずっと白いので明日なのかな明日な のかなと分からなくなりましたね失礼し ました北海道の日本海側やホツ海側さらに 東北から北陸の日本海側を中心に明日も 積雪の増加が予想されております1日を

通してこの雪雲の流れ込みが続きそうなん ですねえ多いところでは明日の夜まで新た に30cm以上の雪が積もるところもあり ますので屋根からの落雪ですとか路面状況 の悪化には十分にご注意くださいあとは 明日も風が強いですので吹雪による見通し の悪化にも要注意です明日の北日本北陸 エリアを見ていきましたでは続いて先ほど も見ていきましたが沖縄明日もですね すっきりしないお天気となりそうです明日 のアイコンです明日も雲が優勢の空で雨の 可能性がありますので空の変化にお気を つけくださいそして那覇では最高気温 17°石垣島も18°と冬の寒さが続き そうです来週はだんだんと温かくなりそう なんですがまとにかくこの期間ですねえ寒 さ気をつけてお過ごしくださいでは続いて ポイント3つ目です太平洋側は明日も 日差しが届きそうです明日のアイコンで見 ていき ましょう明日もですねえ東北の太平洋側 ですとか関東から西日本広く差しが届き そうですえ中国地方や近畿も午後になると だんだんと天気は回復へと向かう予想です ましっかりと晴れるんですが気温は低い ですね東京が11°名古屋や大阪でも最高 気温は8°と10°に届きません朝晩の 冷え込みも強いです東京や名古屋では最低 気温1度を予想していますので今夜以降も 温かくしてお過ごしくださいでは明日の 最適な服装も見ていきましょう服装予報 こちらです もう那覇を除く全てのエリアで朝晩は ダウンコートが必須の寒さとなりそうです ねま北日本はもちろんですけれどもま東京 名古屋大阪福岡などもダウンジャケット などでしっかりと防寒を行ってください そして那覇も朝晩まセーターなどを活用し て上にねえ羽織るもジャケットやコート などを使って寒さ対策なさってください明 の服装予報を見ていきました最後にこちら 乾燥指数です晴れるエリアでは空気も乾燥 しそうですねこちら見ていきますとえ東京 は超カラカラさらにえ仙台や名古屋高知 札幌ではカラカラ指数となっています皆 さん空気の感想だいぶ感じられているかと うんですけれども火の元の取り扱いですと かあとは喉のケア肌の保湿ケアもね しっかりと行っていき ましょう静電機怖いとコメントいたいて ますけれども本当ですね私もあの一と パチっ と触れ合うごとにバチっとなりますねあ すいません車内でもこうドアノを触ると パチっと来たりしませ

ん電気を持ってるんだと思いますどうなの かな大変体しなのかな最近ね私も静電機 パチパチ言ってるので気をつけていきたい と思います明日の乾燥指数まで見ていき まし たそれではここまで天気のポイントを見て いきましたそみを見ていきましょうあの ポイントは2つ ですえまず1つ目ですね北海道の日本海側 や方つく海側東北日本海側や北陸では 見通しの悪化にご注意ください強い雪や 吹雪のサインとなります南西諸島ですとか 山や近畿東北の太平洋側も内陸部ほど雲の 高さ低いほどにわ行やにわ雨に要注意と なりますただ中国地方や近畿は午前を中心 と見ております明日の空のポイント空読み を見ていきました 明日の空のポイントまで見ていきましたえ では新たな情報です気象速報が入りました 北海道の釧地方に防風設警報行き注意法 雪崩れ注意法が発表されましたえ北海道の こちら釧地方ですね新たに防風設警報大雪 注意法雪崩れ注意法が発表されましたえ 北見所などご覧の地域となってい ますこちらですね北見市所網市門別市車町 清里町 水町サマ町別町おっぺ町大町大空町しべ町 手川町死別町ラウス町ですねえご覧の通り 防風説大行ハロー警報が発表されており ますこちら同等には元々発表されていた 防風設警報ハロー警報がありますけれども この時間新たにですね発表されたという ことでお伝えしましたはい新たにテシカ町 シチ町に防風設警報ラウス町に大行警報が 発表されてい ますはいご注意いただければと思い ます消息法お伝えしましたではここからは ですねソラミッション見ていきたいと思い ます今開いているソラミッション がこちらです ね今トップページにましたけれども満月 リポートも今ですねえ月星リポート募集と いうところでお待ちしておりますさあ そしてこんな季節がやってきたんですね 花粉感じてますかということで花粉調査を 行っています皆さんいかがですか花粉は 感じてますか花粉症ではない感じない ちょっと感じる結構感じるいかがでしょう か私は花粉 ではなくはないんです けれどまだ感じないう感じない うん感じないな感じるかな皆さんいかが です か感じてるのか なこう聞かれるとまでもまだ私の場合

くしゃみの症状がひどいんですよねそこ まで症状悪くはないので感じないと答えて みますさあ皆さんの結果どれくらい でしょうかね おおちょっと感じるという方が3割ほど いらっしゃいますし結構感じるという方も いらっしゃいますね人数にしては485名 の方がそうやってねお答えいただいており ますさあこれからねいよいよ花粉シーズン がやってきます2月も見えてきましたなの で皆さん早々に対策をなさって くださいはい徐々にこういったね花粉症の ね症状を感じる方というのも割合増えて いきそうですよねそして今エリアによって は現在の積雪の状況もお伺いしております ので皆さん安全を確保できた上でえ雪の リポートなどもお待ちしており ますサラミッションのご紹介でしたそれで はこの後21時から番組を再開し [音楽] [音楽] ます [音楽] [音楽] いつだって空を思い続けるだから大の空は 止まら ない作るんだ中できる作るんだ夢が見れる 大作るんだ家で世界旅行できる空大作るん だが 喜ぶ空のままじゃ終わらせない明日の空で 答えを出す 大代金プレゼンツ代金空気予報代金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの青原桃香です代金が 作り出す生活をより良くする空気を予報し ていきます26日金曜日はどのような空気 が広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう日本海側では雪の降りやすい 天気が続きます北海道や東北北陸では極地 的に大行となる可能性もありますのでご 注意ください太平洋側では晴れるところが 多くなります最後に26日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう空気の ポイントは全国的にカっとした体感になり ます空気がカっとしているとお肌や髪が 乾燥してしまいますよね実は乾燥には湿度 が大きく影響しているんですそこで湿度の 関係から計算した26日の代金潤い指数を 確認していき ましょうロではウルイが100と高めに なっていますお肌や紙も潤って誰かに見せ たくなる気分になりそうですね一方その他 の地域ではウイが20や40と低めになっ ています空気が乾燥する予想ですので保湿 ケアを大事にひじス肌で魅力度をアップし

ましょう以上代金潤い指数をお伝えしまし た 大金気温が下がり空気が乾燥しやすいこの 時期は睡眠にとって厳しい設となります そこで気温や湿度なのから計算した今夜の 代金ぐっすり指数を確認していきましょう 名古屋では冷え冷えその他の広い地域では ガブとなっています朝晩は厳しい寒さが 続きますのでぐっすりと眠れる環境を整え てこの寒い季節を乗り切りましょう以上心 も体も健やかに空気で答えを出す会社大金 の提供でお送りしました26日はどんな 空気が見られるかなお楽しみ [音楽] に こんばんは時刻は21時を回りました ウェザーニュースライブムーン引き続き 小牧よいがお送りいたしますどうぞ よろしくお願いいたし ます生放送で最新の気象情報を中心にお 届けしていきますさてこの時間もですね 大金プレゼンツ代金空気予報からご覧 いただきました明日も太平洋側ほど しっかりと晴れそうですえ冬のねま晴天が 広がりそうなんですけれどもその分空気も 乾燥しますので皆さん水分補給ですとか あとはねえ喉のケアもしっかりと行って いただければと思います日本海側では 引き続き雪や雨です雪ですね雪の降る ところが多くなりそうですえこの時間も ウェザーニュースライブではこちらの テロップの色は黄色ということで注意 レベルで放送してまいります今日も冬型の 気圧配置が続いておりましてえ北陸ですと か北日本方面では雪の強まっているところ 吹いているところが非常に多くなっており ます今後もですね新たな災害の発生に警戒 が必要な状況を続きますので皆さん安全な ところからお過ごしそしてご覧いただけれ ばと思いますではここからはですね早速皆 様から頂いておりますウェザーリポートを 見ていきましょうえこちらは札幌市ですね 北海道札幌市帰宅からいただきました猛烈 な吹雪と頂いており ますこちら はちょっと前が見えにくいですけれど もホワイトアウトのようなね状態になって いるのかなと思いますカじて今あの道路脇 のオタでしょうかブロックベや明りなども 見えるんですけれどもこういった中車の 運転などは非常に危険ですね今夜も不要 不及な外出はお控えいただきたいと思い ますしえこれからの雪ゴの流れ込みなど 最新情報をご確認の上安全にお過ごし ください寒い中リポートありがとうござい

ます続いて青森県平川市の方から です吹いてきました気温0度ですが体感は マイナスですと風が強いですから ねこちら青森県内でも吹雪となっており ます気温が0度ということなんですが体感 としてはもうマイナスですよね青森県内で も均で5mから10mの風が吹いている ような状況 です万全な防寒を行っていただきたいと 思います ねでは続いて見ていきましょうお次は新潟 県新形市中央区からいただきました見え たり隠れたりキキに冷え込んだ夜地面には 雪はほとんどありませんが見えない氷が 張っていたりと頂いておりますああ見え ない氷は一番怖いです ね あのここ先日本当に冷え込んでいるので 新たな積雪路面の下がもすっごく凍って いるというパターンもあるんですよ意外と 雪がしっかり積もった路面を歩く方がま アイスバ状態の路面よりも歩き安かったり するんですけれどもそれで油断していると つるっと行くことがあるので本当にね歩く 際も気をつけていただきたいと思います そしてそんな寒い中お月様も撮って いただきましたこれは雲越しですかね雲の 隙間から見えている満月となっています けれどもうん月光感も綺麗ですねね ちょっとでも穏やかな時間を過ごして いただいて温かいお部屋でお過ごし くださいでは続いて見ていき ましょう鳥取鳥取市からいただきました 水分たっぷりの雪が降っていますと頂いて おり ます山陰エリアも雪なんですがこちらは 雪室がちょっとこう北日本とはまた違って きますよ ねたべちゃっとしている雪のようにえ伺え ますこうなりますと路面状況もねかなり 悪化することが予想されますし土の上も そうなんですがあのタル張りのねえ上にも かなりこう雪が積もると点灯しやすくなり ますのでお気をつけくださいはい皆様から 頂いた雪のご報告を見ていきましたそれで は皆様からのご報告をマップでも確認して いき ましょうこちらですね21時現在北海道 から山陰エリアにかけて雪のご告を多く いだいております雲の様子重ねてみていき ますとま現在ですね鳥取県からの雪のご 報告一部みぞれのご報告もいいておりまし て先ほどもねえ水分たっぷりという コメントがあったんですけれどもま雪室も 少し水分含んでべちゃっとしてえおります

近畿北部もチラチラと雪の降っている ところがまだありましてえ福井県でも どかどか吹いているところもあります札幌 の中あ失礼しました新潟県内ですけれども 雪のご報告に混ざってね晴れのご報告も 頂いているんですよねちょうど先ほど新潟 市からのお月様リポートだったんです けれどもここ晴れのご報告いいてますよね 場所によってはまここおそらくね里島は雪 が降っているかと思うんですけどけれども ねま隙間もありますのでそうサドブロック なんてえ言ったりしますけれどもまこの後 もですね油断せずに雪雲の流れ込みお気を つけください山形県や秋田県ですとか青森 北海道と吹雪のご報告も多いです岩からも 風が強いと頂いてますね ね室内にいても風の強さって分かりますよ ねもう風がなんて言うでしょ建物をこう 打ち付ける音と言いますかビービー音が 鳴りながらね吹いているそういった夜かと 思います皆さん温かくしてえお過ごし くださいではそんな風の状況も見ていき ましょう かはいこちらで見ていきたいと思い ます強めに吹いてますよね特に北日本方面 では平均10mから15mのさらに上平均 105m以上というところも目立っており ますこれ瞬間ではなく平均なんですよね 例えばこちら稚内では北風 18.5mmい風が吹いても吹く恐れが ありますあ隙間風でカーテン揺れてますと 札幌の方から頂いてますそんな札幌は今 10.3mm肌を突き刺すような痛い風と なっているかと思います網も今 17.2m/s because説に警戒をしてください不 不及な外出は控え ましょう現在の風の強さを見ていきました ではですね気温の数字見ましょう か風の強かった強かった海道ですね見て いきますと今はもうほぼマイナス 5°お前後となってますかね0度から -5°と標天下ですね合しもマイナ3.3 C札幌は0.4°うーんそれでも寒いです よね北風がま10m吹いてましたから体感 としてはマイナ10°ぐらいと言っても おかしくありませんねねはいマイナス5° 下回ってきてるところもありますそして その他見ていきましょうあ車が煽られる ぐらい風が強かったですと今宮城の方です かねいただきました気仙沼の方ですかあの 今気仙沼もマイナ0.5°なんですけれど も風がとにかく強いですよねちょっと見 ますかうんやっぱりこの辺りも強いですね はいさてえ気温に戻っていきまして東京

都心今朝は今シーズン初めてねえマイナス の気温になり冬日を観測しましたが東京は 今4°です明日の朝も1度まで下がりそう ですねえ名古屋が 1.8°そして金沢では現在 2.7度え大阪は3.9C冷えてます 福岡では現在 [音楽] 4.3cmね15.4°ということでえ 全国的に寒さ続いておりますのでお体気を つけてお過ごし くださいさあ雪と共に風の強い状況も続い ておりますえこれからですねもやえずお車 でご帰宅されるですとかお車運転すると いう方ホワイトアウトにもご注意ください 走行時の危険としてホワイトアウトという ことがあるんですけれどもこういった暴風 にですね雪が加わると見通しが悪化して 周囲の状況がほとんど確認できない ホワイトアウトが度々発生します見通しが 悪い状況かでは交通事故の危険が高まり ますのでいつでも停止できる速度で走行し 危険を感じたらハザードランプを点灯させ 安全確保できる場所に停車をして ください無理な走行は避けるようにして くださいやはりね1台でもこう走れなく なる車が出てくるとそれがきっかけでタ 王場がねえ発生してしまう渋滞が発生して タ王場に巻き込まれてしまうということも あるんですよあ帰ってくる時何回か スリップしましたとコメントいただきまし たけれども是非あの立場にもこう巻き込ま れないようにそしててま自分の車もねあの 走行する時あの十分に気をつけようという 意識も持っていただければと思い ますはいではここからは予報センター宇沢 さんと今夜から明日の天気を見ていきたい と思います小野沢さんよろしくお願い いたしますはいよろしくお願いしますさあ 現在気温もかなり低いですしこれに加えて 風がとにかく強いですねそうねうん風が とにかく強いっていうのが1つあのとあと はその風が強いことによってうん先ほど 動画のリポートで札幌あったかなはいそう ですね本当に札幌市帰宅ですねありました よねこれね多分はい単純に上から降ってる ものじゃないですねこれああ確かに横から ぶわっとうん地吹雪のような感じになっ てるおそらく今日はあの札幌と言いますか 北海道ははい結構ですねはいあのサラサラ とした雪だと思うんですよ うんそうそうそうでまそれでということは ま当然球も低くて湿度も低いのでま どんどんしかもつまりやすいといった状況 だと思うんですけどそういうのがこれだけ

はちょっと吹きたまってるような状況に なっていてそこが風に飛ばされる自吹き 状態に結構近いのかなといった状況になっ てますねなので北海道内は結構そういう とこ多いんじゃないかなとであとはまその 軽軽い雪がどこまでかていうとこですね うんおそらく東北北部は軽い行なのかなっ て感じもするんですけどまちょっととり 実際にねあの皆さんのリポートでどういう 感覚かを教えてもらわなきゃわかりません がということで風が強いので単純に降って くる雪だけではないものが飛び回ると そんな状況どもなりそうですはいでえ 北海道現在状況を見ていきたいと思います がそうですねねすごいですとモンベの方 からモンベはね確かに今かなり強く風が 吹いてますからでこちら時1分までに1 時間皆さんからいだいて天気のリポート ですがま今はい門別含むこの大海側ですよ ねあとははい釧おエリアああこちらの方で も吹雪のリポートということでえこの辺り に関してはあこの後もまだまだあ雪も 強まる可能性あるというが1点とあとまあ 北海道ですねあの北海道同胞ですよねはい 同も先ほどのリポートの通りやっぱりこう うんああ盛岡北部も軽めかということやり の気温そのものが低くなっただいぶ低かっ たこともあるのでこの東北エリアも 結構積雪多いところだとちょっと風を吹く と地吹雪きっぽくなるところもあるかなっ て感じがしまする札幌のこの吹雪の リポートもま上から降ってくるもそうです しやはり地吹雪のような状況になってるか もしれませんはいでえこの後ですけども シュミレーションの方で北海道見るとです ねはい低気圧は相変わらず遅いのではい このですよねテってねこの辺あまりこれは 場所が変わらないです変わらないですねで その代わりここに向かってこういうね何本 かいわゆるシェアラインが存在してしまっ ていてそこで発達するような状況になって いるんですよでこれを見ると同等エリアに 関してはりやすいしあとは同も入り込んで きてるやつがあるのでその影響ってことも この後も受けてしまうといった状況となる のではい風が強い状況はまだ続きますから ま吹くような状況になるかなと思いますね はいわかりましたまその一方で先ほどです ね鳥取の方からは水分たっぷりの雪という ことでこちらも結構湿っ てうんでこちらの雪はもう全然雪ボタボタ とした雪なんでうん湿って行きなのかなっ て感じがしますでえあと乾期の方も見て みるとはいちょっとこちら衛星画像で見る んですがこれまず昨日ですはい昨日なので

124日ですね1月24日の12時なん ですねこれねはいこれ見るとですね ちょうど雪雲が発生する場所ってここです よねはい もうほぼほぼほぼ大陸ほぼ大陸で えで続いて今度は今の最新の状況で見で ここですからはいあちょっとリ距離はうん だいぶねだいぶうん開きましたかこのぐら まであったんでうんここ出てすぐんだった からそれと比べるとかなり広がったなって い感じを受けますのでま換気そのものが だいぶ弱くはなってきているという形に なってはいるのかなと思うんですよであと あの はいサイエリアに関してはあの今日昨日 jpczがずっとかかってて今は少し 弱まりつあるんですけどjpczの西側と いうのは少しねちょっとだけこう南に傾い て風が流れるんですよ上空はなるほど成南 性の風が流れてしかもこの九州の方は津島 カという流が流れてるんですね暖かいです うんそうそうそうなるとちょっと水分多く なるんですよその差があるかなって感じが しますねはいはいそんな状況になってい ますでまいれしてもこのエリアに関しても まだいぶ減りましたけどねまだうんで金半 の流れ込みもだいぶ減ってはいるんですが まだちょっとこの後もまだ降りやすいか なって見てくださいそそうちょうどその間 に含まれるのがこの北陸なんですねはい うん陸がどこまでが軽くてどこまでがうん 重いのかということなんですけどま先ほど の状況を見てみる とこの付近ですよねjpc線のものがここ にこう伸びていてここはこっち側どちらと いうと閉めているのでここは全体的に少し はい北にに従ってだんだん軽くなってく ような感じになるのかなと思うんで小は間 に本当に挟まれる状況かなと思ってます はいただね海に近いところでがしてその まま突っ込んでくるとどうしてもうん水分 多くなるんでねはいま前とも北陸エレに 関しては若干重めの行きかもしれません そうなるとうんまやはりノトアトのねえ ノト自身の影響を受けるエリアでは少し 影響が大きくなるかなとい感じてみた方が 良さそうですねはいわかりましたま まだまだ雪の続くところが多そうです けれども明日にかけてはいかがでしょうか はいじゃあ見ていきたいと思いますがはい えまず気圧ですけどこうなんですよこれ明 の午前9時なんですが定相変この場所に いるのであま東線館島の最高の冬型の気圧 配置というのは続くといった状況ですはい で夜になると少しだけ東に行くんで若干

ですね若干です西日本はだいぶねうんま 高圧の場に入ってくるといった感じになり そうですはいで明の天気の流れを見ると この白が雪なのでこの雪の範囲を見ると ですねはいま西日本どちらかというと朝 この時点でも時折り降りますよ程度で見て おいてもいいかなと思うんですよねその後 だんだんと降りにくなってくるような形 ただ北陸東空北海道はま結果的に1日降り やすい状態がついてしまうといって形と どうもなりそうですはいあと風ですけども これが明日の12時の予想なんですが色が 赤いところほど風が強いんですけどはいま 今日うんま北海道は今日と堂々のことも あり得るかなと思うんですがま今日よりは 少し弱くなあるんですけどやっぱり東北 北海道この付近は風がだいぶ強いかなと うんそんな状況になりそうですはいわかり ましたま今後予想される雪の量というのも やはり極地的には多くなりそうですかね そうですね場所によっては50cm以上お つもるところも出てくるかなといった感じ にはなりそうですねはいはい分かりました 皆さんご注意くださいえお天気についてね 見ていきましたけれどもやはり寒さも今夜 以降もかなり冷えそうですねそうですね うん最近この辺地と比べてどうかという話 をしてもですねはいずっと高かったのであ これまでがそう結構ねま今年はこのシズは どちらかというと基本高い傾向にあったの でそれに慣れてるところでの寒さていうの がいっぱいあるんでねでそれを見るとです ねこちらまず朝は冷えますはいうんでま この時期らしいと言ってもいいかもしれ ませんがでえ日中はもうやはり基本として は低めですはいた昨日 お昨昨日昨日今日今日明日というとこ見て みるとはいちょっとずつ高くはなっては いるんですがまただ寒いことは寒いです そんな状況になりそうです寒分かりました あの普段この時期らしい寒さという言葉も よく使いますけれどもこの時期っていうの が1番1年の中で寒いですもんねしかも風 が強いんでそうですよねはい皆さん温かく して明もお過ごしください沢さん ありがとうございました はいえ今夜から明日の天気を解説して いただきましたやはり北陸から北日本では 引き続きですね雪の降りやすいお天気極地 的な積雪の増加が見込まれております皆 さん屋根からの楽節ですとか路面状況の 悪化にはご注意 くださいそれでは今日1日を振り返って いきたいと思います皆様からリポートで 多く頂いていたワードをランキングで見て

いきましょうこちら 今日はですね第1位に満月に関するワード ですねウルフムーンがあら第5位にムーン が来てます第2位が地吹雪第3位は ビーナスあこれビーナスベルト とビーナスベルトとウルフムーンと 組み合わせてリポートを送っていただい たりですとか第6位には感感入りましたね 第7位は吹いている吹い第8位雪だま第9 位はチラチラという結果になりまし た寒い系ですねあれ今シーズンって冷え コンってどうなんですか皆 さんもう最近は当たり前のように朝は 冷え込んでいるので特に目立って使う様子 はありません かちょこちょこ出てきます冷え冷え 通り越しても極寒入ってますから ね冷えコン超えてる超えちゃったか超え ちゃい冷えコンよりも極寒そっか冷え使っ た使いましたか冷え込みすぎたから極寒 やっぱり冷えこの上なんですよね極寒って ね急上昇ではないもうなるほどもう前さ 当たり前のように冷え込んいるからそっか 場ワではない冷え込んどころではないです か夜になって冷え込んできたっていう使い 方もありますね極寒が空手なら勝ち目ない なるほどねもう極寒の朝そういったねえ 体感を持たれた方も多かったようですし雪 のご報告もたくさんいただきまして ありがとうございますそして今夜はウルフ ムーン今年最初の満月ですねこちらも リポートたくさんいだいているようです はい明日の未名の2時54分に満月の瞬間 を迎えますのではいそうなんですよ満月前 ではあるんですけれどももう大きく言うと ね今夜は満月ですうん昨日からもうほぼ 丸い満月楽しめておりましたけれども皆 さんね是非ライブカメラですとか実際の 夜空も楽しんでいただければと思います こちら2時54分に満月のえ ますさあこちら実際のライブカメラですね こちらは千葉の様子です幕張で先ほどね 一生懸命望遠鏡を寒い寒いって言いながら スタフさんがあの設置しておりましたわあ 丸いお月様月面もくっきりと見えており ますあそうですね寒すぎると機材なども バッテリーが急に減ってしまったりですと かパソコンなどねそういった電子機器も ちょっとねかわいそうですよね寒さでやら れないようにあとはスマートフォンもバッ テリーってね寒すぎると減りが早いです もんねガブルスタッフさんお疲れ様です 届けばいいですよねさ頑張ってください今 どこにいるんだろうでも待機してるん でしょうね

うん温かくはしてると思うんですけれども はい無理をなさらずそして今日はですね そんな幕張の満月をお届けしつつこんな 別枠配信が予定されておりますウルフムお つみ放送ということで山岸愛里キャスター あいりんさんが満月をお届けしてくれると いうこと です今日の2時からを予定しておりますあ 2だなとありがとうございますそうですね こちらのメザーニスライブムーンでは通常 通りお天気お伝えしますのでまどちらも 楽しんでいただければと思いますあ ちょっとうっすら満月にウルフが描かれて ます ねあれって見間違いかなと思ったらンて 泣いてます おこちらもお楽しみにはいYouTube からご覧くださいそれではこの後21時 30分から再開 [音楽] [音楽] です [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] T [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] いつだって空を思い続けるだから大金の空 は止まらない大金作るんだ集中できる空大 作るんだいい夢が見れる空大作るんだ家で 世界旅行できる空作るんだが喜ぶ空空の ままじゃわせない 明日の空気で答えを出す 大大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの青原もです大金が 作り出す生活を寄りする空気を予報して いきます26日金曜日はどのような空気が 広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう日本海側では雪の降りやすい 天気が続きます北海道や東北北陸では極地 的に大行となる可能性もありますのでご 注意ください太平洋側では晴れるところが 多くなります最後に26日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう空気の ポイントは全国的にカっとした体感になり ます空気がカラっとしているとお肌や髪が 乾燥してしまいますよね実は乾燥には湿度 が大きく影響しているんですそこで湿度の

関係から計算した26日の大金潤い指数を 確認していきましょう札幌では潤い度が 100と高めになっていますお肌や紙も 潤って誰かに見せたくなる気分になりそう ですね一方その他の地域ではウイが20や 40と低めになっています空気が乾燥する 予想ですので保湿ケアを大事に水みス肌で 魅力度をアップしましょう以上代金うい 指数をお伝えしまし た 大金気温が下がり空気が乾燥しやすいの 時期は睡眠にとって厳しい季節となります そこで気温や湿度なのから計算した今夜の 代金ぐっすり指数を確認していきましょう 名古屋では冷え冷えその他の広い地域では 学となっています朝晩は厳しい寒さが続き ますのでぐっすりと眠れる環境を整えて この寒い季節を乗り切りましょう以上心も 体も健やかに空気で答えを出す会社大金の 提供でお送りしました2日はどんな空気が 見られるかなお楽しみ [音楽] に こんばんは時刻は21時30分を回りまし たウザーニュースライブムーン引き続き 小牧よいがお送りいたしますどうぞ よろしくお願いいたし ます一部媒体の皆さんには大プレゼンツ 空気予報からご覧いただきました明日も 大変洋側などは晴れるところが多くなり そうですま今夜もですね晴れているところ がえ関東ですとか九州など太平洋側では 多くなっているのでま寒さ対策をしながら 今夜の満月も是非楽しんでみてくださいま そんな中でね日本海側では現在も雪が降っ ておりますこの時間も最新のウェザー リポートで今の状況から見ていきましょう えこちら は北海道札幌市豊平区からいただきました すごい風とあられです とやはり札幌はですねこの時間も風が強い です ねこの木の揺れ方を見てみましても大きく 横にゆさゆさとね揺れているような状況が ますし街灯に照らされている雪の粒も 細かいですね うこちらはま吹きやすくなっておりますえ 車の運転の際は見通しの赤にもご注意 くださいでは続いて見ていきましょうお次 はこちら です秋田県能代市からです風が ビュンビュン吹いております雪もあるので とても寒いです地面の雪も風に飛ばされ 路面の雪の一部がなくなっておりますとあ これはまさにね吹だったりしますよ

ねそれぐらいあの地面の雪もこう飛ばされ てしまうぐらい軽いということですよ ね風があります しこちら歩道橋かな結構低めのね道にも 見えますけれどもまこういったスロープ ですとかなども非常に滑りやすくなります のでこういったところは避けてできるだけ ね安全な道を通っていただきたいと思い ますこれ何だろうあ駐輪場ですか ああこれでもねちょっと スロップ坂坂になってません坂ですよ ねスロープはやっぱり怖いですねあの自転 車は 走行控えている方も多いと思うんです けれどもこういった道を歩く時もですね気 をつけていただきたいと思います明日の朝 も路面凍結注意しましょうでは続いて見て いきましょうこちら新潟県の三城市から です21時20分撮影雪が風に待ってい ます空は白い雲に覆われていて満月も見え ません気温は1.8°と極寒の体感ですが 風のせいで耐えがい寒いですといただき まし たウェザーニュースの体感のご報告はです ね今冬モードま冬モードということでえ 温かいからちょうどいい寒い極寒と4段階 にねえ分けて皆さんからご報告いただいて いるんですけれどもその上ですか夏は耐え がたい暑さという項目がねえ真夏の時期は 出てきますけれども耐えがい寒さうそう ですねあんまりないですよね極寒の上を こう選びたいぐらいの寒さということです ごかの向こう側風が強いと本当にね寒いと いうより痛さを感じますよね あの上着ダウンコートですとか手袋 マフラーで覆っている部分はいいんです けれどもやっぱり1番お顔が ねもう風にさらされてしまうので切れに なってしまったりこしけになってしまっ たりということもあるかと思いますそう いったねお肌のケアもしっかりなさって ください雪かきを終えてお家の中に入ると 普段洗っている手のお水が温かく感じ ちゃうんですよねうんで赤くなった手をお 湯につつけると本当に熱湯のように熱く 感じるくらいおそらくねあの作業のと体も 冷え切っているかと思いますので是非心身 休めて温かくしてお過ごしくださいでは 続いて参りましょう京都府舞鶴からです 現在の空の様子と路面状況です自宅 アパート前の道路は雪が残ってガタガタ です明の朝は凍っている可能性もあって 注意が必要です一方で空は一部隙間があっ てウルフムーンもちらりしかし雲が多くて まだ雪が降りやすい状況です気温は1.

3°寒い体感ですといただきまし たありがとうございますこれは怖いですね ガタガタ路面でこれが凍っている可能性も ありますよねまだこの時間はふわっと さらっと潰れる雪でも明日このまま凍って しまうと厄介ですね歩く際はもちろんなん ですけれどもお車運転しててもちょっと こうハンドル取られたりねえしますからお 気をつけください今雪は止んでいるよう ですけれどもやっぱりねまだまだこういっ た雲の流れ込みやすい状況続きますはい うーんこれからマズルの方もねまだ気温が 下がりそうですのでお気をつけください皆 様から頂いたウェザーリポートを見ていき ましたでは現在のお天気ですねこちらで見 ていき ましょうえ先ほど頂いておりました京都府 からはま寒いとえ雲が多いですと頂いてい たんですけれどもやはり京都府北部は雪 報告さらに鳥取県内からも雪のご報告です とかみぞれのご報告をいいております ねさらに北を見ていきますと新潟県内でも 雪が強く降っているところがありますし 北海道内も札幌周辺吹雪ですとかとホツ 海側は依然として吹雪リポートが非常に 多くなっております沖縄は現在曇り空雨の 降ってるところもありますね朝日も すっきりしないお天気が続きそうです皆様 からの天気報告を見ていきまし たではここからは予報センターの宇沢さん と今夜から明日さらに週間の天気をお伝え していきます沢さんよしお願いいたします はいよろしくお願いしますさてこの時間は 先ほど京都の方からあの路面状況の リポートをいだいていたんですけれども これ明日の朝怖いですねこれ一番まずい ですねあーうんそのまま凍ると凍りますね 厄介ですよね で私立になってるじゃないですかあそう ですねで私になってこうってであの少し こうタイヤがった脇のところが少しこう はい雪でこう山よう感じ山のうに 盛り上がってますこれがこんですよそう するとあの車がはいそれこそ線路を走る 電車のように うんあのハンドルを切ってもこっちに持っ てかれちゃうんですねああなるほどうん 例えばこの右に行こうとするとこの画面で 言と上の方が少し雪がツますねこれ凍てる んでそこで弾かれるんですよでまた戻っ ちゃうんですねうんうんうん危険ですね かなり危険な状況かなと思いますこれはい まこちらは近畿エリアですけれども皆さん のお住まいのエリア路面状況もですね明日 の朝にかけて引き続きご注意いただきたい

と思いますはいまだこういった雪の降り やすいお天気というのは各地続いてますね うんそうですねうんあのとにかく今日は 北海道が吹いてるというとこがすごく特徴 的かなと思っていてでこちら2時30分 までの1時間ですがバカ堂堂々エリアの方 からははいええ吹雪のリボだいぶ多く届い ているただしトカチの辺りは実は晴れてん ですよねそうですねうんでま雪雲が ちょうど山までブロックされていてえ 入り込んできていないのかなって感じが するんですがはいまいずれにしても同等に 関して言うと今日もう本当に日付変て午前 0時間の変化なんですけどお吹雪のこの ピンク色の枠がどんどんどんどん増えてき てですねはいうんやはり40%大大ですね り50%まで行ったりということもあって ま同等に関してはこの吹雪の方がやはり この後もくうんかなといった状況になり そうですねはいまあとはあのツモった雪が 風で吹き飛ばされるま十吹き状態になっ たりとかあと吹き溜まりですよねうんで 吹きたりって本当に怖くてあっという間に 2mぐらい積もっちゃうことがあるんです ようんでそこに気がつかずに車で入って しまってももうどうにもならなくなっ ちゃうのでまこの時間さすがにねこの エリアで普段住まわれてる方でこういう 状況であれば外に出ることは多分ないとい そうですね危険を感じてなのでちょっと この辺は十分注意をしていただきたいなと は思いますはいでこの後もまだ吹が続き ますえ次で東北です東北に関してはえ やはり日本海岸の方面大阪こうやって入っ てくのはだいぶ減ってますねそうですか うんでまあの青森のいわゆるこの八の編三 パチエリアとかこの辺は津軽海峡から入っ てきてしまって箱の北を回って入ってき ますからどうしてもはい込んでしまうん ですけどもそれ以外のところはとろとろ雪 のリポート盛岡のあたりからもあるんです がはい基本はこの時間は大山脈で大体 ブロックされているかなとまいわゆる典型 的な冬の天気の分布になってるかなと思い ますはいであと北陸に関しては新潟付近は 結構複雑で曇り晴れ荒れみぞれ雨みたいな 雪みたいな感じねこんな状況になってい ますでここは あの平成画像でで見てみると多分ここに 関して言うと単純な通情じゃは多分ないと 思うんですよねうんでここはもう完全に こう筋上でこう入っているんですけども この辺はね少し雲の並びとして若干斜めに なってこういう風に入り込んできているん ですがはいあの通常の細かいものと比べる

と少しこう発達してるところが多いのが このエリアかなと思いますであとはいここ のに関して言うとま雪質的には少し べちゃっとした感じの気なるのかなって 感じがしますねこの辺りのみぞれの リポートなと見てみるとまいずれにしても この後もまた振りやすい状態がついて しまうこのべちゃっとした行っていうのは このまま富山の辺りであるとかあと福井 西川の方もそんな状況かなと思いますはい あとはさらに西に行っ て えまだ3はからえ兵庫京都の日本海の方は この行雲はまだ入りやすい状況は続いて いるかなといった状況になっていますはい ま明の朝ぐらいまでが1つの見でもう徐々 に徐々に弱まってはいくんですけどねうん まだ降りやすい状況は続いてしまってい ますはいはいわかりましたえ現在の状況 から見ていきましたけれども明日もこう いった日本海岸の雪というのはまだまだ 続きそうですかそうですね結果的に明日は まだ続いてしまうと見た方が良さそうです で明日の天気の流れです午前6時から オレンジ晴れですグレーが曇り青が雨白が 雪ですけどもも白の雪のは注目して くださいでえ西日本は朝もまだちょっと雪 が降ってるとこもあるんですがこだんだん 止んできますうんただ北陸東校北海道に 関してはその後も降りやすい状況がついて しまうかなといった状態となりそうですね はいであと風に関して言うとこれが明の 12時ですけどやはり東校北海道が風は だいぶ強いかなというところが多くなるの でままた明日もねちょっと沿岸部中心です けど吹くところも出るかなとそんなとなり そうですねわかりました明も無理な外出は お控えくださいではここからは週間の天気 も見ていきたいと思いますこの一連の冬型 の気圧配置いつ頃まで続くでしょうかです ね土曜日までが1つの目安かなと思うん ですがはいあの完全な冬型じゃないんです けどちょっと変速的にね日本海の方から シト空気が入りやすかったりことはあり そうですはいでは見ていきたいと思います がはいえ上の段が272829です東2 次月下の段が30312月1日という形に なるんですけどもはい27日土曜日はまだ 冬ですねこの定期圧今北海道のとこにいる やつなんでまだ動いているんですはいまだ この天上にね見えてますもんねこれ寒冷打 と呼ばれてるやつなのであの平成風から 切り離されれてしまったんで動きが遅いん ですねうんということでまだこの後にもい てこの段階だとま東日本エリアのところ

まではなんとかギリギリこの高圧圏内かな というとこもあるんですがまただね 日本海側特に北日本の方はまだ冬型ですで その後は今度はこれですよ ね関東にかってるようにも見ます見るん ですがこれはアコが大きいのでそう見える んではいうんうんちょっと会場ですうん うんでえこの影響は受けるんですけども はい今のところ例えば香水があるとすれば 暴走半島の南部とかそのありというふに見 ておはいさまちょっと雲は広がったりし ますけどもであと高圧出てきますけども 結局風の流れはこうなのではいそうなると 日本の方はやっぱ雲が多めかなって感じに なりそうですねで29日もま大体同様です 冬型ともまだ明確に言えないですけどね 結局こういうのこうなんですよ ねそうそんな感じですで30日になって くると高圧さらに出てくるのでま高圧圏内 になってくるかなって感じなんですけども ただ北海道がねはい微妙ですこれは やっぱりこう流行ってきてしまうで31日 南の方にはこの前線が現れるのでその影響 を受けてくるところが1箇所ともう1つ ここですね相変わらずはい続きます成行通 てで1 日ハリスますなのでえ北日本中心とした 日本海岸の方では1週間通じて熊が多くて 雪また雨が降りやすいこんな感じで見た方 が良さそうですはいえではアコンでまず西 からです西日本は31日の前線の タイミングで雨が降りますがそれ以外は 結構晴れるんですねはいただし日本海側に 関して言うと山陰に関してはもっと雲が 多くて時折り雨も降ったりといった状況に なるかなと思いますねはいで続いて東日本 ですけども東日本太平洋に関して言うと 結構晴れる日が多くなってくるま後半なる とねちょっと南日本に前線が現れたりする ので熊が多めですで28日関東金に小さい 定期圧がありましたが東京はね今のところ 逆に曇りアイコンの中にちょっと晴れ間も 張ったりとま先ほどの通りまどちらかと いうと暴走半島南部とかねその辺は雨が ぱらついたり雪がちらつく可能性も組ん でるとい状況で日本海岸の方に関しては こちらはやはり雲が多めでえ新潟金沢は 明日までは雪ですがその後は換気が一旦 交代するので雨にな雨なんですねでその後 また新潟では雪になってくる火が出てくる かなといっ状況なのでねま積立したものが この雨によってまた溶けてくるま単純に 溶けてなくなるんであればねあの復旧活動 も逆に進む形になるんですがあその溶けた 水が土に染み込むとまた土着ずれな置き

やすくなるのでまそれは十分注意して くださいで続いてえこちら北日本ですが 先ほどの通りあの冬型とは言いきれない けどもというの話をしたんですがはいま まさにその通りで秋田札幌旭川は1週間 通して行並んでますま山形も秋田に比較的 近いうんような感じで見ていていただけれ ばなと思いますねはい分かりましたま来た ほどねえ雪の降りやすいお天気続きそう ですがこの先の気温の傾向はいかが でしょうかうん基本は全般的に言うと後半 に向かって少し高くなっていくまちょっと 換気が入って少し下がる日もあったりする んですけどもただ北海道は ちょっとしっかり下がる日があるかなと また別なですね でえそれぞれ見ていくとこちら福岡です 後半にどんど高いですよね先はですね 上がりますねそうそう目先はこの時期 らしいんだけどはいただこう晴れ て日中日差しで気温が上がるので朝放射が 下がるのでねこの差が大きいんですよはい うんそんな状況となりそうですねま西日本 は全般的にそういった傾向を示しそうです はいということで え福岡1日の基本差が重度差あったりとか そんな感じになりますはい沖縄も結構後半 は上がりますねうんそうですね沖縄ね 24°まで行くので夏日手前まで行っ ちゃいますけどなんかこの冬の寒さから 一気に春先にかけてそううんあの中の人に とって本当ね今今は本当に辛いと思うん ですよ冬ささん北風らしそうですよねこれ がねまあれて感じあれ来週中頃はあれあい ぞみたいそうそうそうそうなってくるんで 注意ですねはいはい続いて東 も名古屋もだんだんと少しずつ高くなって くような状況ですで東京もほぼ一緒ですね 明日はまだちょっと低い実は明日もね最高 気温としては平年よりは高いんですよね 意外とこの東京っていうのは平年よりも 高いんですねそうちょっと高いんですよ 高いんだけどね浅は低いんですけどでも 寒いですですよねやぱ風のせかなという風 になりますでえ続いこちら見ていくとはい なのでこの11°ぐらいっていうのが実は この時期らしいてこの時期らしいですうん それが続くような状況になっていますはい でえ続いてえ仙台仙台もあの目先ちょっと この時期らしいんですがそれはちょっと 高くなってはいうで31日ちょっとだけ 下がりますけどもその後また高くなって 最低機はね全体的に高いよですねうんで 札幌だけこのグラフの形が違ってます こちらは下がりますねもうどんどん

どんどん下がってくとでこの原因として あるのがこの換気なんですねはい僕 1500mきの換気なんですけどもこれ 29日から始まると31日はいかけてこの 色の濃いところが入ってきましたあはい さっぱり多いますねそうこれがね上空 1500円でマナ15°っていうやつなの で結構しっかりとして換気になりますから 札幌はこういった変化してしまいますはい なのでえこちら東北はまあ東日本で比較的 近いかなって感じがしますえただし北海道 ははいあの特に札幌はずっと最高プラス ですなので実はこの時期としてはちょっと 高いんですがまた311日は真美が戻って くるとこんな状況となりますねはいわかり ましたま北海道についてはえだんだん気温 も下がっていくということで歓談の変化に もご注意くださいはい沢さんありがとう ございました はいはいえ週間の天気まで解説をして いただきましたもうね週刊のアイコンに2 月1日が出てきましたねね月日のこう流れ の速さというのを感じますけれどもあの 北海道など北日本以外に関してはこの期間 だんだんと気温は上がっていくところ特に 西日本ほど多くなりそうですえ気温の変化 にもお気をつけください早いもです ねではですねこちら毎天気を使ってこの先 のお天気も見ていきましょうえ週間天気 こちらから見てみますと千葉張はそこまで ねあのま火事の変化はありますけれども 大きな変化というのはあんまりなさそう ですうん土曜日はね最高気温14°予想し ておりますただ風が強いか弱いかでまた 変わってきますねうんあ10日間予報なん ですよこの前天気の週間天気は10日間 予報なの で2月の4日まで出てきますね立春まで出 てき ます春の小の上では春が始まろうとしてい ますね片しあと11ヶ月だねどういうこと まそうですねうんそうなんです けど早くないですか今年も後って使うの 早くないですか結構夏終わりぐらいからね 秋ぐらいから 使うまでもねあと11ヶ月だって思うこと で あの大事にできるっていうこともあります から ねそう小の上ではもう春が始まりますし2 月3日節分ですね季節がこう別れてまた 新しいね年が始まりますあ前坂から決め ないとって私も今日出社する時にふと思っ たんですよこ当たり見渡しててあ桜の木も もう来月2月の下旬にはそろそろだね

なんてきっとお話もするんだろうなまだ 小さいはい硬い小さいつぼみも見えてこ ないぐらいなんですけれどもね舞桜今年も 追いかけていきたいななんて思いました毎 天気こちらからご活用 くださいそれでは今日届いた季節の リポートご紹介し ますこちら先週頂いたリポートですかまず は え東京都都内ですかが清氏からのリポート ですえ今年もデニムを立たせると オーバーオールに 挑戦くにゃくにゃですよねえ裾の水分が 足りずしゃっきり立ちませんでした水加減 が難し絶好の寒さだったのに再挑戦しよう ということですこれ先週だったそうですえ この方実は今朝も挑戦したそうです待って 都内でこのデニムを立たせるのってできる んですか私北海道だけかと思ってました じゃ今日のチャレンジ見ますかこちらです 本日25日あれえ立ってるえ嘘本当中に誰 かいるんじゃない の同じく清瀬手の方ですね智姫さん今日は 1人立ちしましたオーバーオール見事に 凍らせましたていうことで 本当いや関東もね寒かったです東京都心で も今日はマイナス1.1度まで下がった朝 だったんですけれど も え北海道でしかできないことかと思って ました1人立ち確かにしてますね先週はね もうよちよちすらできなかっ たうそうね先週は壁にこうもたれかかって いるのが立てたの 愛よ立った の袖でまくってあちょっと安定感をね出し てるのかな へえでもびっくりデニムコールなんてへえ そっかあの公園ですかねあ下も降りてる ような様子が伺えますそれぐらい寒かった ということですねうん東京都からの リポートでしたねあよ立ったのてね チできた のじゃ今度ね歩こうかて一緒 に歩こうねってたんたんとか言いません 靴下のことたんたん履こうね靴のことく 履こうねっ てあれ言わ ないなんだそれいやこう赤ちゃんを前に するとね最近あのそう友人の子供に会って きたんですよもう可愛くて ついも言葉が赤ちゃん語になってたた入っ てんの言わないですか靴下の ことそろそろ終わりますかはいえここまで 寒さリポートですね季節のリポートご紹介

していきました明日の朝も冷えそうですの で皆さん温かくしてお過ごしください時刻 22時から番組を再開し ます [音楽] [音楽] [音楽] OG いつだって空気を思い続けるだから大金の 空は止まらな大作るんだ売集中できる空大 作るんだいい夢が見れる空大金作るんだ家 で世界旅行できる空大金作るんだが 空のままじゃ終わらせない明日の空で答え を出す 大大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの青原カです大金が 作り出す生活をより良くする空気を予報し ていきます26日金曜日はどのような空気 が広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう日本海側では雪のやすい天気 が続きます北海道や東北北陸では極地的に 大行となる可能性もありますのでご注意 ください太平洋側では晴れるところが多く なります最後に26日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう空気の ポイントは全国的にカラっとした体感に なります空気がカラっとしているとお肌や 髪が乾燥してしまいますよね実は乾燥には 湿度が大きく影響しているんですそこで 湿度の関係から計算た26日の大金潤い 指数を確認していきましょう札幌では潤い 度が100と高めになっていますお肌や紙 も潤って誰かに見せたくなる気分になり そうですね一方その他の地域では潤いが 20や40と低めになっています空気が 乾燥する予想ですので保湿ケアを大事に水 シス肌で魅力度をアップしましょう以上 代金うい指数をお伝えしまし た大金 気温が下がり空気が乾燥しやすいこの時期 は睡眠にとって厳しい季節となりますそこ で気温や湿度などから計算した今夜の代金 ぐっすり指数を確認していきましょう 名古屋では冷え冷えその他の広い地域では ガブとなっています朝晩は厳しい寒さが 続きますのでぐっすりと眠れる環境を整え てこの寒い季節を乗り切りましょう以上心 も体も健やかに空気で答えを出す会社大金 の提供でお送りしました26日はどんな 空気が見られるかなお楽しみ [音楽] [音楽] に1月26日金曜日の全国の天気をお伝え しますまずは天から見ていきましょう

金曜日も冬型の気圧配置が続き また動きの遅い低気圧の影響で北海道では 日本海側に加えておつ海側でも雪や風の 強まりに注意が必要ですでは天気の流れを 見ていき ましょう金曜日は山陰から近畿北部では 午前を中心にに行きの可能性がありますが だんだんと天気は回復へと向かう予想です 一方で北陸から東北さらに北海道にかけて は日本海側を中心に雪の降りやすいお天気 が続きます積雪の増加や吹雪による見通し の悪化にご注意ください関東から西の太平 洋側では日差しが届き冬晴れというところ が多くなりそうですそれでは気温の予想 です朝は各地この時期らしく冷え込む予想 です時間を進めて見ていきますとえ関東で は前日に比べて気温は上がるもののこの 時期らしい寒さが続きますね名古屋や大阪 では桁の気温となりそうです温かい服装で お過ごしください詳しい情報はお天気 アプリウザーニュースからご覧いただけ ます天気って何でチェックしてる私はね ウザユーザーから届く天気の報告を予報に 取り入れてるんだって予報制度ナンバー ワンウェザーニュース無料使ってみ て こんばんはこの時間もウェザーニュース ライブムーン小牧ゆいがお送りいたします どうぞよろしくお願いしますえ今日は 木曜日ですけれども通常のえウザロイド タイプAありちゃんの番組はお休みとなっ ております引き続き残り1時間ですねえ ムーンの方で最新の気象情報をお伝えして いきたいと思いますそして22時からです ね はい今日はあ満月のお様子を届けすると いうことで別枠配信も予定しておりますお つみ配信ですねもう間もなく始まるかと 思いますので是非こちらの方もですね え 是非皆さん楽しんでいただければと思い ます特に日本海側のエリアではなかなか雲 も広がってお月ささんま楽しむことができ ないよというエリアも多いかと思いますの でこちらのYouTubeの方からはいお つきみ気分味わっていただければと思い ますそしてねお月様のリポートをいただい てる え皆様もねありがとうございますこの後も リポートのおけお待ちしておりますこの 番組では引き続きですねこちらの注意 レベル黄色の帯で放送続けてまいります雪 の情報中心に見ていきましょうまずはです ねこの時間発表されているえ警報ですね見 ていきたいと思いますこの時間も北海道

ですとか北陸エリアに警報が発表されて おり ますえこちらですね北海道に関してはえ 東王東北同等エリアです ねえしかりしべ地方にはハロー警法宗谷 地方や網門別地方地方では防風説ハロ報が 発表されておりますえそして北陸では現在 富山県と石川県にハロー警報が発表されて い ます新潟県に発表されていたハロー警報は 解除となっております現在の発表されて いる警報を見ていきました明日にかけて風 の強い状況も続きますので雪と共にですね ねえ防風節にも警戒を続けて ください皆様からの天気のご報告も合わせ て見ていき ましょうこの時間頂いております最新の ウェザーリポートを見ていき ます今日もですねたくさん頂いておりまし たえ北海道の網市から頂いております北風 の吹雪吹きだまりがひどくなっています 明日の朝の除雪が憂鬱ですといきまし たこちらはアパシシからのリポートです風 がかなり強い様子が分かります [音楽] ねこの音からも風の強さ伝わってきます 現在網では平均で16.4Mという風が 観測されておりまして平均でこの数字です と瞬間的にはねえ20mから25mといっ た風も吹く恐れがあります30m近い風も ねえ吹く恐れもありますので引き続きご 注意くださいでは続いて見ていき ましょう秋田県秋田市からです秋田市中央 部より現在の雪の降り方ですあれ状の粒が あられ状の粒が 強い荒れ状の粒が強い風に流されて横向き に降っていますと失礼しました横向きにね 流されているということで頂いたんです けれどもこちらも風がやはり強いです ねあれ状の粒ということであのちょっと こう硬くね地面を落ち着けるようなものも 降ってきているでしょうか寒い中動画 リポートを撮っていただきありがとう ございます秋田県内もまだまだこう隙間を 持ちながら雪雲も流れ込んでおりますので 現在は秋田市周辺もですねえ今雲が 流れ込んでおります今後も夜遅い時間帯に かけてご注意くださいこの辺り今秋田市 周辺ですね雪を降らせているかと思うん ですけれども県内北部ですとか南部にも このようにまとまった雪雲が見受けられ ますでは続いて見ていき ましょうお次は福井県福井市からですまた 心々と雪が降ってきました今日は満月 ウルフムーンとのことですがこの雪では

満月は見られそうにありませんまた積雪が 増えそうな振り方早めに帰宅したいと思い ますとあこれからご帰宅なんです ね皆さんありがとうございますえ福石から のリポートですけれども本当にご帰宅の際 も注意していただきたいですね結構雪が 積もってますよね車が通った後私立も うーんくっきりと見えています しこの分ですと電線にも着雪の可能性が ありますよ ね本当に皆さん夜遅くまでリポートを送っ てくださっていて昨日私番組以内でですね 電話中継をサポーターさんお二方と繋がせ ていただいたんですよでその後どうなった かなと思って夜中ですねあのアプリを開い て今注目の空の写真というところであの雪 の状況を見ていたんですけれども本当にね あの日付超えてからもそういった方々 リポートを送ってくださってま現地の状況 をね伝えてくださっているということに 本当にえありがたかったですしまずは皆 さんね安全にご帰宅いただければと思い ますまもこういったリポート送って いただきながら最新の情報ですねアプリ などからお役立てくださいでは続いて見て いきましょう福岡県からです北九州市八幡 西区えーこちらは21時55分夜の空気 冷たいけれど毎月はいいですね弁当を背に 取ったので青みがかった空になっています と おお光加減でまたね撮影のこう映り方も 変わってきますよ ねまるで狼がね好きそうな夜空じゃない ですか今年最初の満月1月はウルフムーン と言われますウルフムーンの由来としては あの真冬の食料不足を嘆く上田狼の遠吠え になんで名付けられたんだそうですわお んってねそうお腹空いたよっ て食料くれってえしている狼にちなんで ウルフムーンという名つけられているんで すって うんここからねまた1年始まっていきます 各月にアメリカの先住民がこう名前をつけ たわけですけれども皆さんのお気に入りは あったりしますか私はねこの4月のピンク ムーンと6月のストロベリームーンが毎回 可愛らしいなと思って うんピーチムーン に言葉が口が引っ張られそうになります けれども はいバーミアのななんて言わないで くさい確かにうん見えなくないうんま本当 にねピンク色に見えるわけではないんです けれどもこうやって名前がついてるとあ 満月なんか身近に感じますし可愛らしく

見えてきますよね誰ですかバーミアン なんて言ってるはいまこれからね今年も各 月の満月を皆さんと一緒に楽しんでいけれ ばと思いますしまずは今月今日がね まん丸いお月様ですので皆さんも眺めてみ てくださいさあそしてですねお月様の リポートこんなところからも届きました タイランドタイからありがとうございござ ますこちら藤原@バンコクさんあバンコク ですかねこんばんは日中暑い雲に追われて いましたがこの時間雲が薄くなってえ星雲 にあ雲越しに満月が見られましたどこから 見ても満月で綺麗ですね対バンコにて現地 時間19時45分撮影といだきまし たわあすごいお様を眺めているわけですね いや嬉しいです ね日本でも見えているお月様国を超えてタ からもねいただきましたこうやって リポートをついでいくとね1つの空で 繋がっているんだなという実感が持って ますよねえタでは何ムーンって言ってるん だろう気になりますね タイの今の気温はどれくらいなのか な体感ねちょうどいいと今頂いているん ですけれどもバンコはえ 現在じゃん 28° あったかいちょっと 暑いね28°ですってこの後もお天気のな 崩れはなさそうで明日に関しては30度を 超える予想ですねこれは何と申し上げれば いいかあの暑さにもお気をつけくださいね うん作人を超えてねうんまた季節感も 変わってきますけれどもはいま今日本全国 寒いということで ね皆さんこうそれぞれの国に合わせてうん 体感調節を行ってくださいちょっと バンコク行ってくる寒すぎますもんね今ね ちょっと温かいところにね行きたいな なんてえ思ったりもしますけれどもさあ皆 さんからお月様リポートも届いておりまし たたくさんありがとうございます夜空を 眺める時も是非温かくしてえー外にね出て いただければと思います現在の天気見て いき ましょうこの時間晴れているエリア太平洋 側からはお月様もねえしっかりと見えてる ところが多いかと思います一方で今日も 冬型の気圧配置が続いておりましてえ山陰 ですとか近畿北部北陸東北の日本海側から 北海道ではホツ海側にかけてえ雪雲門が 流れ込んでいる状況続いていますそして 今日ですね引き続き風も強いですので吹い ているところも非常に多いんですね北海道 ではこちら同等や東北エリアからの吹き

報告が非常に多くなっています現在防風設 警報も発表されておりますのでえ不要不及 な外出は控えて安全なところでお過ごし くださいこの1時間の雪の降り方も見て いきたいと思いますえアメダスのデータで この時間見ていきましょう22種のものが 入っており ますやはりね同じようなところで強く降っ ていますね北海道の門別で 4cm大沼で 4cmさらに新潟県では津で4cmといっ た状況ですえ石川県の和島でも1cmの 高折を観測しており ますこの時間の雪の降り方極地的には 強まっておりますね現在の気温も見ていき ましょうえこの時間まずは前日差で見て いきますと昨日と大体同じ冷え方少しえ 気温が高いというところもありますけれど もま北海道やはりですねこの時期らしく 冷えているといった状況です22時で見て みましょう緑色から水色青色はもう標天下 という地点となっておりまして北海道は もう全道的に標点下ですねさらに東北から 九州にかけて内陸部でもマイナスの気温 観測しております東京都心では 4.5°一気に寒くなってきたと頂いて おりますねえ大阪も現在4.1°です 北日本は特に風も強いですからえ北海道見 てみると札幌は 0°こちら網ではマ 3.4cmえ風実況こちらですね相変わら ず強いです網 16.4Mですとかあとは稚内でも今 17.5mmされております非常に危険 ですねえりも崎では平均で22.8M こちらも非常に危険ですのでえ皆さん安全 な室内で過ごすようにしてくださいこの 時間のアメダスの実況データを見ていき まし た それでは今後の予想ですね雨雲レーダー 雨雪判別モードで見ていき ましょうこちら雪雲はピンク色で表示され ておりますけれどもま今後の予想としては こちらですねまだまだ明日は北陸から 北日本での雪の強まりが予想されており ます明日になるとですねえ近畿北部ですと か山陰などの雲の流れ込みはだんだん 落ち着いていく予想なんですが北陸ですと か東北地方北海道ではおホ海側含めてえ雲 の流れ込みが続きそうです ねそしてえ積雪予想もこちらで見ることが できます明日にかけてじわじわと積雪の 増すところが多くなりそうでしてえ山沿い の多いところでは30cm以上の雪が予想

されているところもありますま今後もご 注意 雨雲レーダーズームモードをご紹介して いきまし たではここからはですね大行による影響皆 様から頂いているお写真で見ていき ましょうこちらは愛知県名古屋市西区から ですねえ東海道新幹線は始発から名古屋駅 の発着が行の影で1時間近く遅れが出てい ます主人を送りに名古屋に行ったらいつも たくさんのタクシーが止まっている待機場 にタクシーが1台もいない名古屋はお天気 が回復しうっすら積雪が残る程度しかし まだ至るところで雪の影響があるようです ねといただいておりましたこちらは今日の 10時41分朝のリポートですけれどもま 今朝にかけてもですね雪の影響が残ったと いうことで今日はですね名古屋周辺え青空 が広がったんですけれどもちょうどね昨日 の同じ時間対はえ愛知県西武を中心に雪雲 がしっかり流れ込んでおりましてえ明信 高速道路もですね立場が発生するなどそう いった交通期間への影響も多く発生して おりましたうん現在もですねこちらご覧 いただきますとえ一部区間遅れが生じて おり ますはいこちらですね東海道山陽新幹線の 運行状況なんですけれどもえ岐阜の方から 京都駅間で雪の影響により速度を落として 運転を行っているということですはい えこちらですね登りでは名古屋から東京に かけてでえり名古屋から博多にかけて遅れ てえ運行を続けているということですま これからもしねこういった期間をお使いに なる方は最新情報などもご確認くださいあ 10分くらいの遅れでしたとコメント ありがとうござい ますさあでは続いてのリポートを見ていき ましょうか東京都千代田からです今日の 出張は大幅な遅延が出ませんことという ことでえ今朝8時21分に頂いたリポート ですそうですね新幹線を使いになる方は おそらく遠くへえお仕事などでね行かれる 方も多いと思うんですけれど もうーんあこれ朝は1時間遅れ夜になっ たら10分遅れになってたと名古屋駅の 情報もねありがとうございますだいぶこう 1日を通して解消へと向かったということ が分かりますけれどもやっぱりこの山陽新 幹線東海道新幹線には大きな影響が出た いうことが分かりますよねえ大変な中一方 ともありがとうございましたでは続いて こちら です三重県稲辺市からです国道はほとんど 雪がなくスムーズでも大通りから入ると

私立と圧雪シャーベットでぐちゃぐちゃ この手前側大型トラックが畑滑り落ちてて クレーンで引っ張りあげ中と頂いており ます さてこちら は大型トラックが畑にね滑り落ちてしまっ たということで今その絵は映ってはないん ですけれども大変なねえ状況が伺えますし あちこちでスリップ事故などが発生してい た今日でした ねこの路面状況です とうん車もね取られてしまいますし危ない ですよねあ近所でスリップ事故ありました とコメントもありがとうございます明日の 朝にかけてもまた今日積もった雪ですとか 濡れた路面が凍結する恐れもありますので え引き続きお車を使う方ですとかあとは ですね鉄道など交通機関の影響などもお気 をつけ くださいはいということでここまで大行に よる影響についてですね皆様から頂いた リポートを振り返っていきましたこの後は え被災人について見ていきたいと思い [音楽] ますではここからはですねえ大きな地震の ありました北陸エリア被災地の状況今に ついて見ていきたいと思いますえ今日も皆 さんからたくさんのご報告をいいており ましてまそういったものはですね被害の 状況として現地からの皆様の声という形で マップで掲載しており ますこちらですねウザーニュースでは日々 アップデートを続けており ますえ今日ですね新たにこちらの被災地の 生の声マップに通れた道の情報通行実績と いうラが追加されまし たはいまこれまではですねリポートですと か通信実績あとは停電個数といった3つの 判例があったと思うんですけれどもここに 新たに通れた道え通行実績をプラスする ことで今ご覧いただいている水色の線です ねこちらが実際に通れた道を示しています 例えば石川県の野半島見ていきますと本当 にわずかではありますがこういった水色の 区間が見えますねちょっと他の項目消して みましょうかはい今通信実績を消してみ ました手でも1回消すとですねこのように 本当にわずかではありますけれども通行 実績え描かれており ます金沢の方に使って見ていきますと だいぶねえ通れている道通行実績というの がえ多くなっている状況ですし富山県内も ですね富山周辺ねえ取れているところが 多いですただやはりそうそうやって考え ますと野半島の地方についてはですね

まだまだこう通行できない道が多いという ことが伺えますよねまこのように今え通行 実績追加されたということでお伝えしまし たけれども日々アップデートを続けて まいります今日もですねたくさんの リポートをいいているんですけれども 例えばえ和島市の方ですね現地に行きまし たが東海しているえおやたくさんでした家 がたくさんありました少しでも手助けをし たいと思いますと頂いており ますはいこちらねえ現地で作業されている 方なのかなと思いますけれどもやはり家が 壊しているところで開はしていないけれど も少しダメージを受けているところなどは 今後降る雪や雨によってえさらなるえ災害 にね繋がってしまう恐れもありますので 引き続き安全に過ごしていただきたいです ね和島市は至るところで渋滞も発生して いるということです七押しはあ普通という ねえコメントもいただきました 少しずつでも復旧が進んでいるということ もね え分かりますけれどもうんやっぱりエリア によってはこう復旧のこうスピードという のも変わってね差が出てきておりますよね あの虹避難というのも皆さんお考え いただきたいと思いますしまどうか心身 休めながらですね体調第一で過ごして いただきたいと思い ますのホームページですとかSNSの方 からも情報が発信されておりますのでま そういったものもお使いいただきたいと 思いますしえ被災地にいらっしゃる皆さん にそういった情報もですね共有して いただければと思いますはいではここから はこの後30分に番組を再開しまして 引き続き生放送でお送りし [音楽] ます [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] いつだって空気を思い続けるだから大金の 空は止まらない大金作るんだ売集中できる 空大金作るんだいい夢が見れる空気大金 作るんだ家で世界旅行できる空 作るが喜ぶ空空のままじゃ終わらせない 明日の空で 出す大金プレゼンツ大金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウザー ニュースキャスターの青原もです代金が 作り出す生活をより良くする空気を予報し ていきます26日金曜日はどのような空気

が広がっていくのか早速天気から確認して いきまし日本海側では雪の降りやすい天気 が続きます北海道や東北北陸では極地的に 大雪となる可能性もありますのでご注意 ください太平洋側では晴れるところが多く なります最後に26日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう空気の ポイントは全国的にカっとした体感になり ます空気がカっとしているとお肌や髪が 乾燥してしまいますよね実は乾燥には湿度 が大きく影響しているんですですそこで 湿度の関係から計算した26日の代金潤い 指数を確認していきましょう札幌では潤い 度が100と高めになっていますお肌や紙 も潤って誰かに見せたくなる気分になり そうですね一方その他の地域ではウイ度が 20や40と低めになっています空気が 乾燥する予想ですので保湿ケアを大事に 水道ス肌で魅力度をアップしましょう以上 代金潤い指数をお伝えしました 大金気温が下がり空気が乾燥しやすいこの 時期は睡眠にとって厳しい季節となります そこで気温や湿度などから計算した今夜の 代金ぐっすり指数を確認していきましょう 名古屋では冷え冷えその他の広い地域では ガブとなっています朝晩は厳しい寒さが 続きますのでぐっすりと眠れる環境を整え てこの寒い季節を乗り切りましょう以上も 体も健やかに空気で答えを出す会社代金の 提供でお送りしました26日はどんな空気 が見られるかなお楽しみ [音楽] に こんばんは時刻は22時30分を回りまし たウザニュースライブムーン引き続き小牧 ゆいがお送りいたしますどうぞよろしくお 願いいたし ます一部媒体の皆さんには代金プレゼンツ 代金空気予報からご覧いただきましたさ この時間もですね残り30分気象情報中心 にお届けしてまいりますこの配信の別枠で ですねえ今今日の満月の様子をお届けす べく山岸愛里キャスターアイリンさんが ですねえ満月の解説をしてくださっており ます そうですね最近話題になりました月面探査 機スリムがどこに着陸したのっていうこと ですごくアップのお月様の映像が出てき ましたねお天気カメラというかライブ カメラであんなにこう寄ることができるん ですねびっくりしました最初何を え何何と思ったんですけれども 是非そうなんですあのスリムに思いをはせ ながらあそこにねあついたんだなっていう のも考えながらいやもうロマンが触れます

よねすごいことですよねあのリアルタイム で見ているのワクワクしませんでした私 ちょうどその時ムーンに入っていてで12 時過ぎかな12時20分あたりに着陸って いう予定だったのでももうね12時前後 全国の皆さんとライブ配信を見守ってい ましたえこれから着陸するの月に月に到達 するのすごいてここのねスタジオ脇で ドキドキしながらはっ てなんかそのねうん歴史的瞬間をね自分も 見ることができたはあのあれですけども 画面を通してですけれどもはいワクワクし ますよねまそういった 振り返りなどもねあ確認中に寝てしまった そうですよねちょっと時間が開いちゃい ましたもんねうんうんでもそういったもの もこう思い出しながらはい是非今日の満月 配信も楽しんでいただければと思います はいま晴れているエリアではね今日の満月 も眺められるかと思いますので 今にもきめえていただければと思います 一方で日本海側ではこの時間も雪が続いて おりまして風も強いですのでえ吹雪となっ ているところも多いですまこれから外出と いう方はおそらくね少ないかと思うんです けれどもこれからご帰宅という方え道路の 状況などもお気をつけいただきたいと思い ますではいたいておりますウェザー リポートで今の様子も見ていき ましょう北海道札幌市テネからです急に ドカドカレベルに吹雪が強まりました同時 に司会状況も急激に悪化しています強い 北星の風が弱まることはなくかなり寒い 体感まだしばらくは強弱を繰り返す吹雪と 視界不良に警戒が必要です とこちらは札幌市からいただきまし た雪が強く吹きつけています ねうん細かな雪ですねかなり雪室も軽いの かなとはいそうですね降っているものなの かこう待っているのか分からなくなって しまうぐらい のそういった風の吹き方となっております では続いて見ていき ましょう秋田県秋田市ですバチバチと音を 立ててあれのような雪が横から降ってい ます風も強くて極寒ですといただきまし たこちらは道路の状況かなりて滑りそうな ねうん危ない路面ですねそして先ほども 秋田の方から頂いてましたねあれのような こう雪がね氷のようなこううん痛いもが横 から降っていますということでバチバチと 音を立てているということです秋田県内に は現在も雲の流れ込みが続いておりますね では続い てこちらさ福井県の堺市からです

こんばんはチラチラと雪が降っています 道路にはうっすら田原には除雪をした雪が しっかり積もっています明日も雪の予報が 出ていますので気をつけて過ごしたいと 思います震災地域に土砂災害など起きない ことを願いますと疑えておりまし た福井県内も現在ですね雪雲がびっしりと 流れ込んでおりまして雪が降っている ところが多いです ね路面はこちらうっすらとツモっているん ですかね白くあ車が通った後があります おそらくここは1回雪かきをして綺麗にね 除雪後にまたツモってきているのかと思い ますけれども方には大きく雪が積み重なっ てましたね明日は近畿北部にかけて少しね 雪の降り方落ち着く予想なんですけれども まだまだ北陸北では雪の強まりにご注意 ください皆様からのウェザーリポートで今 の様子を見ていきまし たそれでは予報センターの宇沢さんとお 伝えしていきます沢さんよろしくお願い いたし ますはいよろしくお願いしますさてえ エリアによってこう降っているものが 細かい雪だったりちょっとあられのような バチバチといったものだったりと異なって はいますがやはり日本海側広く雲が 流れ込んでますねそうですねであと上空の 換気って言いますかま気圧の谷とかねその 辺りを見てみるとでこちら水上機画像です ちょっと分かりにくいんでね今これはあの 水うん をするになってるものなんですが色の白い とこちょっと濃いところと言いますかね そんなとこあると思うんですけど大体こう いうところが気圧の谷だったりまの換気の 位置だったりするんですがあの結構高い とこのやつで見ているんですけどこれで 見るとねこの辺ですよねちょっとここだけ 色が少し変わってると思うんですようん ここやっぱり気圧のタですねこれねうん そんな感じでしかもまいわゆる不安定と なり まっのはよく言うんですけどもそれがね こう入り込んできていてだからここを境い に皆さんのリポートなど見てみると ちょっと雪のあの内容が違ってますよね その新潟付近から西とこれ北というとこで ちょっと違っているような状況になってい てでえあとは実際に今度 は今度雲の方で見てみるとはいおちょっと これだとしかり過ぎてこちらで見てみると ですねえ 先ほどのところから北の方は結構ほで びしっとしびしりというかそんな感じに

なってですこっちは少しこう隙間が入たり するような状況になっていてまその辺に 変化があるかなって感じがしますあと低 気圧ま相かずねウードしてますけどこの 周りにこういう風に視野が伸びているので まそこでね雨雲として発あ雪雲として発達 してる状況かなと思いますはいで実際に皆 さんのリポートを見ると相川北海道は同等 うん吹いてますねこれね風も強いといった 状況でこの状態はまだまだこの後も続くと いう風に見てくださいはいで東北に関して はえま沿岸部は吹雪なんですけどちょっと あられっぽい秋田あれっぽいっていうよう なとこだったんですがはいレダ重ねてみる と ま単純氷荒れという雪あれというやつかな と思うんですよねうんで雪の周りに ちょっと水滴がちょっとついて机がはい 冷たくて固まったしまっうんそういう そっちのタイプかなと思うんですよねうん そんな状況になっているかなと思いますで えあとは先ほどのちょうど気圧の谷の ところの境い目になっていたの がここですよねはいちょうどこの辺りだと 思うんですけどこの気のも少し南側に関し ては少し雲の様子が単純な羊上じゃなくて や活発化してるような状況となっていて これが新潟付近にこうかかってるような形 になりますはいこちらのあれはどちらか いうと氷荒れというかうんそんな感じなの かなと思うんですけどこうこういったねえ 黄色くなってるのあるのでちょっと もぐもぐとした雲それから降ってるものか なと思うんですがまこれがちょっと 入り込んでる間ってのは少し強く降る ところもありそうただ隙間が開くので隣は 晴れていたりとかこんな感じになってます さらに西の方に行きます西の方に行くと うんまあのほとんどが沿岸部がし体かなと 思うんですがやっぱちょっと一部内陸まで ぐーっと流れ込んできてしまうのはまだ 続いてるかなとま朝朝まではこのような形 でやっぱり降ったり止んだりというところ 特に沿岸部は続くんですがその方は止んで くるかなといった状況になりそうですはい ということで目先のところはやはり北海道 ですねうん北海道の吹雪というところがあ 注意といった状況ですはいはいま吹雪と いうお話あったんですけれどもあの平均で こう15mを超えているようなところでは 瞬間的にははいもうさらに強い風になり ますよねそうですうんあのま25mを 超えるの防風もありえるんですが本当の 最大瞬間で行くと30m近くが吹いて しまう可能性もあるんでねはいちょっとね

このエリはだいぶ風という転化すと危険な 風が吹いてるですねはいまずは現在の状況 から見ていきましたがここからは明日のお 天気ですねえ明日もまだ積雪増加注意が 必要なエリアもありそうですかはいそう ですねでこちらで見るとまず気圧から言う とこうなっていてあの手結動きが遅いん ですねということで明日も冬型の気圧配置 ですまただ西の方からだんだん高気圧が出 てくるのでやはり主体となるのは東校 北海道かなという感じになりそうですね はいで夜になるともうちょっと適東に行き ますけども東亜線の込み方なんと見ると遠 報告北海道はまだまだ風が強いような状態 がつくという風に見てくださいはいでえ こちら 失礼しましたあ近してる時行きましょうか でえ天気の分布ですオレンジ晴れですクレ が曇り青が白の雪です白の雪のエリア注目 していただくと西日本はもうだんだん止ん できますまだずっとこれも降ってるわけで はないのでね降ったり止んだりしながらと いうところなんですがあただあの北陸東北 北海道に関してはやっぱり雪の方が降り やすい1日降りやすい状態がついてしまう かなと感じがしますはいま今日と比べると 雪のフる継続時間そのものというのは あまり長くないかなて言いますか闇も結構 あるかなと思うんですけどもただそれでも ねやっぱ風が強いんでうんけな状況になり そうで一応今日の21時から明日1杯まで の想されるちょっと27時間という半端な 形になってますがこれで見てみるとはい ホス側の方がちょっと多いんですよね積雪 の量としては20cmから30cmえあと お使い側としてはちょっと多いというだと 思いますで白とこの辺りだ50cm以上 積ってみたいとかそんな状況になります あとは遠くから北陸にかけてはこちは やっぱり内陸が中心ではで多くなるとこ出 てくるかなとい感じになりそうですねはい わかりましたここまでまツモってしまうと やはり山沿いでのね楽節雪崩れですとか あとは屋根からの楽節にも注意が必要に なりますね明も十分ご注意くださいえ そして気温ですけれども晴れるエリアも 含めて風が冷たく感じられそうですね北風 はとにかく寒いのでそういう感じだと思い ますはいではい用の方で見ると朝はま やっぱり冷えますうんで日中ははいうん あの昨日京都昨日から今日今日から明日 っていうところで言うとちょっとずつ高く はなってはいるんですがうただまだ寒い ですねそうです思いますよこな状況です はいわかりました明日の気温まで見ていき

ましたがまだね続きそうです皆さん温かく してお過ごしください沢さんありがとう ございまし た今夜から明日の天気をお伝えしました 明日もですね北日本からえ東北北陸など 中心にまだ雪の降りやすい状況続きそう です積雪の増加や吹雪による見通しの悪化 にご注意くださいそれでは全国の明日の 天気 です明日は西からようやく冬型が緩んで 行きますが北日本日本海側や北陸では強い 雪や吹雪に警戒をしてくださいまずは 西日本 です沖縄は雲の多い空ですにわか雨の可能 性があるため空の変化にお気をつけ ください九州から近畿は晴れて青空が 広がります山陰や近畿北部は午前ほどに 行きの可能性がありますが天気は回復へと 向かいます朝晩はと冷え込み内陸を中心に 路面凍結に要注意です続いて東日本 です東海から関東は晴れて日差しが届き ます朝は冷え込むため内陸を中心に凍結に ご注意ください昼間も気温は上がらず冬 本番の寒さが続きます北陸は雪の降り やすい状況が続きます山沿いを中心に強く 降り積雪がさらに増加する見込みです 引き続き土砂災害や建物の東海などに警戒 をしてください最後に北日本 です東北から北海道の日本海側は雪が降っ たり止んだりの天気で一時的に強まる恐れ があります極地的な積雪の増加にご注意 ください北海道の日本海側やホツ海側は風 の強い状況が続くため吹雪による見通しの 悪化にも要注意です 沿岸部では高波にも警戒してくださいお しまいに週間天気を見ていきましょうまず は西日本 です沖縄は週末にかけて雲が多く雨の降る 可能性があります週明けからは日差しが 届く日が多くなりそうです来週は気温が 高くなるため服装で上手に調節を行い ましょう九州から近畿は太平洋側を中心に 日差しが届き末以降はぬくもりを感じ られる日が多くなりそうです朝晩と昼間の 気温さにご注意ください月末は各地で 本降りの雨となる可能性があります続いて 東日本から北日本 です東海から関東は日差しが届きます朝晩 と昼間の気温さにご注意ください空気が 乾燥するため日の取り扱いにも要注意です 明日にかけては北日本や北陸ではのり状況 が続き強い雪や大雪吹雪に注意が必要です 週末になると強い換気が抜けて寒さは 柔らぐ見込みです東北南部や北陸では優先 による落雪や路面状況の悪化にご注意

ください以上週間天気までお伝えしまし た [音楽] 週間の天気までお伝えしましたさあ1月も ね残すところ1週間切ってきましたけれど もあの西日本や東日本はだんだんと気温の 上がるところも出てきそうです上がるとは いえこの時期ですからね1月の下旬から2 月の上旬は1年の中で最も寒い時期と言わ れています大館ね迎えましたけれども皆 さん温かくしてお過ごしください北海道に 関してはこの先ですね気温は下がっていく 予想ですのでまさらにね寒さ対策なさって いただければと思いますではここからは ですね冬のお役立ちメニューから明日の 路面凍結予報トガラス凍結予報ですねご 紹介していきたいと思いますこちらですね 冬のお役立ちメニューからま様々な メニューを選ぶことができるので是非ね 明日にお役立て ください今お伝えした車のフロントガラス 凍結予報こちらから見ていき ましょうさてえ千葉については大丈夫そう ですが都内ではやはりね西のエリアで 予想されておりますそしてはい全国で見 ますと西日本方面でま九州ですとかね中国 四国地方今雪の降っていないエリア晴れて いるエリアえ明日の朝にかけてえ空気も 冷えていきますフロントガラスの凍結の 可能性もありますのでお気をつけください 例えばですねちょっとピンを動かしてみ ましょう ポンよいしょ はい福岡県内打フ付近明日の朝はフロント ガラスが下で真っ白になっている可能性が ありますので開表スプレーですとか スクレーパーの準備あとはワイパーを立て ておくなどね事前の対策が必要になってき ますあそうですね水道感の凍結にも気を つけたい時期ですよねあとはあのここにも 記載があるんですけれどもこういった作業 を行うということはいつもよりも時間に 余裕を持ったご出発行動などもね撮って いただければと思いますあ皆さんから いろんなアイデアが届きましたねフロント ガラスに布をかけておくだけでも違うあ やっぱりカバーなどもね重要ですよねあの お湯をかけるというのは控えてください 絶対にねおやめくださいガラスがヒが入っ て割れてしまうということもありますので え開表スプレーなど使いましょうあその朝 のフロントガラス凍結予報ご紹介しまし たではこの時間最後にまたリポートをご 紹介します こちら愛知県稲沢市からです雪の量が

少なく何度も崩れてやっと完成した雪 だるま雪だるまなのかな 可愛い雪のアートのリポートもたくさん 叩いていました 上手もちゃんと この走り出しそうなだってもうハンドルに 手かけてますよへえこれどうやって バランス取ってるんだろうすごいですよね しかもちゃんと足も長くてスタイル が良くていらっしゃいますねよく見るとお 顔がなんか泣きそうな顔してますけれども ね 大丈夫か な免許取り立てみたい なええ 可愛い力作ですよね雪をいっぱい集めて 作っていただいたかと思うんですけれども 雪ならではのねこういったアートリポート も多数いいておりまし たはいこれ溶けないで欲しいですねなんか 溶けてったらどちょっとバランス崩し そうって欲しいなでは続いて見ていき ましょう埼玉県深谷市からですウルフ ムーンだけど犬おでもかっこいい風が強く 空気もカラカラでおちゃんのお毛が パサパサ とお目もピカっと光ってますしこの毛並が ウルフっぽいですねええシェルティていう ワンちゃんの種なんですかへえかっこいい お顔たちが凛々しいです ねあのおつき様も映していただきましてね ちょっと1回ほえてくださいよわんって 言って言っ てなかなか吠えてくれないな へえいやかっこいいですね毛並がねしかも こう風が多分ね寒かったと思います 冷たかったと思うんですも風がこうサって 吹いてよりかっこよさが増してますねはい わんちゃんのお散歩をしながらお月様眺め られた様子共有していただきました今夜は ウルフムーン今年最初の満月ですね皆さん も楽しんでみてください はいさここまでえウェザニスライブムーン は3時間お届けしてまりましたけれども この後もですね枠配信は続いていますかね うんうんうんうん続いてますね先ほどあの 占いやらないコーナーもやってましたね 双子さのラッキーアイテムはローラー スケートだったか なローラースケートか私二なんですけれど もローラースケートはねあの得意 です小さい頃めちゃくちゃ滑ってました はい もちローラースケートではい滑り待って ましたけれどもうん来週のねラッキ

アイテムですかねはいじゃ持ち歩こうかな と思い ますやっぱりあ蟹座うん頑張っていき ましょうはいということで週後半木曜日 今日もウェザーニュースライブムーンお 付き合いいただきありがとうございました 寒さ続きますので皆さん温かくしてお 済ましくださいそれではここで失礼いたし ます いつだって空気を思い続けるだから大近の クは止まらない大作るんだ売集中できる空 大作るんだいい夢が見れる空大作るんだ家 で世界旅行できる空気大金作るんだが喜ぶ 空空のままじゃ終わらせない明日の空気で 答えを出す 大大金プレゼンツ代金空気予報大金いい 空気研究所からお送りしますウェザー ニュースキャスターの青原もです大金が 作り出す生活をより良くする空気を予報し ていきます26日金曜日はどのような空気 が広がっていくのか早速天気から確認して いきましょう日本海側では雪の降りやすい 天気が続きます北海道や東北北陸では極地 的に大行となる可能性もありますのでご 注意ください太平洋側では晴れるところが 多くなります最後に26日の空気の注目 ポイントを見ていきましょう空気の ポイントは全国的にカラっとした体感に なります空気がカラっとしているとお肌や 髪が乾燥してしまいますよね実は乾燥には 湿度が大きく影響しているんですそこで 湿度の関係から計算した26日の代金潤い 指数を確認していきましょう札幌では潤い 度が100と高めになっていますお肌や紙 も潤って誰かに見せたくなる気分になり そうですね一方その他の地域では潤いが 20や40と低めになっています空気が 乾燥する予想ですので保湿ケアを大事に水 ミス肌で魅力度をアップしましょう以上 代金うい指数をお伝えしまし た 大金気温が下がり空気が乾燥しやすいこの 時期は睡眠にとって厳しい季節となります そこで気温や湿度などから計算した今夜の 代金ぐっすり指数を確認していきましょう 名古屋では冷え冷えその他の広い地域では ガブとなっています朝晩は厳しい寒さが 続きますのでぐっすりと眠れる環境を整え てこの寒い季節を乗り切りましょう以上心 も体も健やかに空気で答えを出す会社の 提供でお送りしました26日はどんな空気 が見られるかなお楽しみ [音楽] [音楽] に

[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] Y [音楽] DET [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] DET [音楽] DET

【最新の天気に関する情報】
お天気アプリ「ウェザーニュース」からも随時最新情報をお伝えしています
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#ウェザーニュースキャスターカレンダー2024
ウェザーニュースキャスターカレンダー2024の購入はこちらから
>>卓上・壁掛けセット販売の購入はこちら

>>壁掛けカレンダーの購入はこちら

※Amazonサイトに移動します
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●交通・ライフライン情報「提供元:株式会社レスキューナウ 」

※ご連絡※
チャット上で他の方にルールを強要するコメントが見受けられます。本チャンネルでは参加者間の挨拶や会員有無に関するガイドラインを設けておりませんので、どなたでも公共の場としてお書き込みください。

【番組切り抜きガイドライン】
https://weathernews.jp/wnl/guideline/

========================
★ウェザーニュースのインターネットサイトからも天気を確認できます
https://weathernews.jp/?fm=youtube

▼地震津波の会
http://qt.weathernews.jp/?fm=youtube

▼天気に関するアンケート機能へのご参加はこちら
https://wni.my/?sorabtn&fm=yt

▼番組表はこちら
https://weathernews.jp/wnl/timetable.html

※状況に応じて、番組の内容を変更することがあります。

WACOCA: People, Life, Style.