秋に染まる福島路を女性ランナーが疾走する東日本女子駅伝が、いよいよ5日後に迫った。
11月7日は会見が開かれ、今大会の見どころが紹介された。
大会連覇を狙う東京は、駅伝の名門・名城大学のキャプテン・増渕祐香がエントリー。
2022年はアンカーで逆転を許した千葉は、力のある実業団選手などを中心に総合力で優勝を狙う。
地元・福島は、10月の県高校駅伝で全員が区間賞を獲得し8連覇を飾った学法石川から5人がエントリーし、3年連続の入賞を目指す。
また、今年は4年ぶりに沿道などでの声だし応援が可能になる。
東日本女子駅伝は11月12日、12時03分スタート。
福テレでは、レースの模様を正午から生中継でお伝えする。
2 Comments
0:48
フジテレビでも生中継を福島テレビとの同時ネット予定で有ると思います。
名城大学から、増渕さん(東京)がエントリーされて、どんな走りになるか楽しみ。
逆に米澤さん(宮城)は、ケガ明けなのでムリしないでほしい。