こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!
阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/VU1SKzHPPCY
阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
皆さんのおかげで登録者52600人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者53000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
#阪神タイガース #岡田監督 #佐藤輝明
19 Comments
ポジション固定を明言された近本中野大山も彼等に言及しない分個々でしっかり調整してくれるし、固定化されなかった選手にはこうして名前あげる事で競争心を煽ってゆく
岡田監督、見事な話術です❗️
ノイジーのサードもあったりして‼️
ちゃんと守れないともし打てなくなった時即レギュラー外される可能性高くなるならな
どんでんは佐藤に1流になって貰いたいから厳しい事を言ってるんだよ
レフトライトサードは「普通」に守れば
あとは打撃勝負になるけど
その普通に高レベルを求めているのか😅
キャンプの結果によっては、去年とはスターティングメンバーが変わる可能がありそうですね‼️
そんな危機感とハングリーさを全選手が持って切磋琢磨してくれたら、アレンパも現実味を帯びて来ますね‼️
佐藤輝明選手については期待かけ過ぎで、
プレッシャーに押し潰されて自滅しそう
昨年くらいの実績あげたら、充分やと、褒めたらないと、どいつもこいつもうるさいのーと、発狂しそう。
サトテルは、守備をうまくしてもらわないと困るわな!
テルと森下のハワイのステーキハウスでの会話
あれ聞いたらもうファンは何も言うことないわ、黙って応援する!!
本当に外すかはさておき、サトテルにはこれくらい厳しくてちょうど良い
サトテルは送球に難あるからなぁ!大山にどれだけ助けられた事か!
今年は一塁までしっかり良い送球が出来るかどうか?
送球だけやない”捕球も下手
岡田監督は「佐藤がこれからどれだけ伸びるか、それが楽しみ」だと仲いい記者に漏らして、それが今日記事になってて微笑ましい。表向きは厳しくしてても本音が出てしまう岡田監督。
今年のサトテルはどんなサトテルを見せてくれるか、楽しみですね!外野もみんな伸びしろがあるメンバーで楽しみしかない!
サトテルとノイジー入れ替えた方がいい
まぁ打撃を考えた時にテルを外す選択肢は現実的に考えるとないですね
あとはホント守備なんで頑張ってほしいところ
本人の意識がちょっと打撃に向かいすぎてるのが気にはなりますが…
発破のかけ方がマジで理想よなあ。岡田さん。
こういう情報が出るたびに佐藤の外野再コンバートを言い出すヤツがいるけど、岡田監督は佐藤のサード守備について上手くなる必要があると言っているだけで、外野に戻す気なんか無いだろう。
(@shinji8662は返信禁止、俺に返信したらYouTubeに通報するから)
一軍2チームいる。大山だって来季は、のこるかどうかわからんし、中野だって、japanでフル回転で開幕出られない可能性あるし、近本だって怪我で出られないこと想定される、ならばどのポジションでも、控えがいる。一層のこと1年間通じて、各ポジション交互に使った方が、故障もするリスクが減るのではないか?と思う。
日本一になっても競争が激化するのはいいことだ
ほとんどの選手がまだ伸び代があり、勝負の年であるのがいいね