【津波が迫る瞬間】川を津波が遡上する様子 能登半島地震 発生約30分後の富山・小矢部川様子 Japan earthquake tsunami #shorts #津波 #能登半島地震

どのどど どバ見えた けドパンドパ言うとるもんそうそうそう そう出てるわよこれお70cmとかなんか カあれCKの方のあこんなせよの り

1月1日に発生した能登半島地震。能登半島では最大震度7を観測し、その後津波によるものとみられる被害が各地で確認されました。地震発生から約30分後、富山県高岡市内を流れる小矢部川では津波が川を遡上する瞬間が撮影されていました。
 
▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#地震 #津波 #瞬間映像 #能登半島 #小矢部川 #Japan earthquake #tsunami  #MBSニュース #毎日放送

17 Comments

  1. 防犯カメラとかドラレコみたいに自動で撮影されたものならともかく、この動画みたいにスマホで撮影されたものは公開されるべきではないと思う
    川や海から一刻も早く遠ざかるべきという認識こそ大事で大自然のショー気分でのんびり撮影することが流行ってはいけない

  2. 運が良くて良かったですね。
    亡くなる方は自分は大丈夫だと思っている人です。

  3. 東日本大震災で大川小学校の児童たちは、こういう川沿の堤防沿いに避難しようとして逆流して遡上した水に押し流されて亡くなってるんだけどね
    知り合いの娘さんがそれで犠牲になってるから、本当にのんきに何やってるんだろうと思う
    教訓って全然生かされないんだなって思わされる

  4. 避難するどころか、川の様子を見るとは愚かとしか思えない。何も無かったから良かったものの、これがひどい津波だったらどうなるか…

  5. 津波なんか見に行って犠牲になった人が大勢いるので今すぐ避難すべきです😠

  6. 津波が一気に来たらどうするつもりなんやろな…
    外国の人は、知らない人が多いと聞いたが…
    津波の恐ろしさを知らないのかな?
    テレビ見ない?情報無いの?知識無いの?
    それとも…すぐ横に高さ50mとかある山か建物ある?
    津波来たぞ~で、すぐ登れるの?
    のんきに撮影してるとしか思えん

  7. 川や海に近付かないで下さいって意味理解してないのですかね😅災害にあっても自業自得ですよ!

  8. 今の時代、スマホを持つ者が皆カメラマンやな。しかも地震発生時に身の安全よりも動画撮影を優先するから、発災後に現地取材して得られる映像より緊張感のあるリアルな映像が撮れてしまう。
    嘆かわしいことに、テレビ局側がその映像を購入して放送するというwin-winのビジネススタイルが成立している。この局はそれが顕著。報道のプロとしてのプライドよりも数字欲しさに視聴者提供ネタを平然と垂れ流す… いいのかそれで?