永瀬九段ー佐々木勇気八段戦棋譜解説
豪快な角捨てでKO!永瀬拓矢九段ー佐々木勇気八段 第9回叡王戦決勝トーナメント(主催:不二家、日本将棋連盟)
伊藤匠七段ー広瀬九段戦棋譜解説
伊藤匠七段13連勝&棋聖戦決勝T進出なるか!?VS広瀬章人九段(ヒューリック杯第95期棋聖戦予選決勝 主催:産業経済新聞社、日本将棋連盟)

藤井八冠、糸谷八段に勝つと朝日杯決勝は
永瀬九段ー西田五段戦の勝者になります。

本日は棋聖戦二次予選の伊藤匠七段ー広瀬九段、
800勝をかけた青野九段の戦い、
竜王戦1組の豊島九段ー斎藤慎八段戦など色々とありましたので
まとめました。

12 Comments

  1. 西田五段のクソ粘りには恐れ入った。
    特に千日手局の誠也七段戦はまさにド根性という将棋だった。藤井くんのような異次元流もいいが、こう云うド根性流もグッと来るものがある! 是非、藤井ー西田戦を見たい!

  2. 朝日杯「なべさん、ここで消えるの!?」
    竜王戦「とよぴー、せっかく1組に戻って来たのに・・・」

  3. 糸谷八段や西田五段が
    藤井八冠に30人目に勝利した棋士になる可能性が出てきましたね!
    NHK杯と棋王戦で、伊藤匠七段が30人目になる可能性もあるし
    2022年11月3日に天彦九段が29人目になってから30人目が長い間出てきてないのが本当に凄いですね!

  4. 色々と棋戦の進みがあっても、藤井聡太さん中心なのは変わらないですね。

  5. 糸谷さん、西田さんがベスト4に進むとは驚き。例年と顔ぶれが違ってるね。

  6. 決勝の予想を藤井八冠対永瀬九段と予想します。
    永瀬九段も虎視眈々と優勝を狙っていると思います。

  7. 今日もアユムさんの棋戦速報(臨時)動画投稿待ってました😊おはようございます(*^o^*)

Exit mobile version